ももっち

曖昧さ回避 この項目では、岡山県のキャラクターについて説明しています。その他の「モモッチ」については「モモッチ」をご覧ください。
曖昧さ回避 ももち」とは異なります。
ももっち
{{{size}}}
画像をアップロード
対象
分類 岡山県のマスコットキャラクター
モチーフ 桃太郎
デザイン 赤木一行
指定日 2006年4月
性別
備考 2005年第60回国民体育大会でマスコットキャラクターとして活躍。2006年には岡山県のマスコットとなる
公式サイト 岡山県マスコット「ももっち」「うらっち」のページ
テンプレートを表示
ももっちが描かれていた高速バス(ももっちライナー)現在はコンバートで広島空港リムジンバス(エアポートリムジン(福山-広島空港線))

ももっちは、岡山県マスコットキャラクター[1]。岡山県が舞台とされる桃太郎伝説の桃太郎をキャラクター化したもの[1]

概要

2000年(平成12年)に第60回国民体育大会のテーマ(愛称)およびスローガン(標語)が決定[2]。テーマには12,392点の中から「晴れの国おかやま国体」が、スローガンには12,248点の中から「あなたがキラリ☆」が選ばれた[2]。2001年7月に、テーマおよびスローガンをモチーフとしたマスコットキャラクターを募集[1]。5,500点を超える中から赤木一行のデザインが選ばれた[1]。その後、愛称の募集が行われ、約65,000点の中から「ももっち」が選ばれた[1]

2005年(平成17年)、晴れの国おかやま国体・輝いておかやま大会でマスコットキャラクターとして活躍。2006年には岡山県のマスコットになった[3]

2014年に装飾を中心にデザインを一新。髪の色は黄色で後頭部に大きな星形の髷を結い、桃をあしらった陣羽織とはちまき姿をしている。

歴史

  • 2001年7月 - 岡山県が国体マスコットとキャラクター名を公募[1]
  • 2005年 - 晴れの国おかやま国体・輝いておかやま大会大会マスコットとして活躍[3]。多数のグッズも登場。
  • 2006年4月 岡山県がももっちに岡山県マスコットとして交付[3]。この時、仲間のキャラクターとして「いぬっち」「さるっち」「きじっち」が登場した[3]
  • 2010年5月 - ガールフレンドキャラクターとしてをもとにアレンジした「うらっち」が登場[3]温羅伝説にちなんで名前がつけられた[3]
  • 2014年 - 黄色いランニングシャツがトレードマークだった基本スタイルを、桃をあしらった陣羽織とはちまき姿に変えた。

ももっち体操

国体の際に、学生ボランティアネットワーク「キラリ☆ネット」を中心としてつくられた体操[4]

  • 作詞 - 要木一志、海田賢一
  • 作曲 - 海田賢一
  • 唄 - 馬越明子、大塚加奈子、中川杏菜、山崎純子

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f “広報誌「真金倶楽部」No.7”. 岡山県立図書館 (2005年10月1日). 2015年3月29日閲覧。
  2. ^ a b 岡山県広報紙“晴れの国ジャーナル Vol.11” (PDF). 岡山県. p. 6 (2000年7月3日). 2015年3月29日閲覧。
  3. ^ a b c d e f “プロフィール”. 岡山県マスコット 「ももっち」と「うらっち」のページ. 岡山県. 2015年3月29日閲覧。
  4. ^ “ももっち体操”. 岡山県マスコット 「ももっち」と「うらっち」のページ. 岡山県. 2015年3月29日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 岡山県マスコット「ももっち」「うらっち」のページ - マスコット公式サイト
  • 岡山県マスコット「ももっち・うらっち」活動スケジュール - 岡山県総合政策局公聴広報課
北海道東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方
過去の自治体マスコット
マスコット未制定の自治体
関連項目

都道府県警察が制定するものは除く。◆印は県からPRの委嘱を受けるも非公認、※印は版権者が都道府県の観光連盟などの団体であることを表す。

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集