アイドルスタースペシャル

アイドルスタースペシャル[1]は、ニッポン放送1981年10月5日から1982年4月2日まで毎週月曜日 - 金曜日の20:00 - 21:00に編成していた番組のレーベル枠とそのタイトル。

概要

本枠が編成されていた期間はニッポン放送ショウアップナイターナイターオフ期間。当時この枠はナイターオフ期間ごとに日替わりで異なるパーソナリティによる5本の番組を並べる編成をしており、1時間(55分)枠では1982年度の「オジンはバッテン!まるごとヤングミュージック」まで、その後30分枠になってからも1984年度の第9弾「KISS KISS シンドローム」までこの編成が続いた[注釈 1]

各番組の概要

曜日ごとにパーソナリティの異なる以下の5本の番組で構成されていた。

月曜「とびきりPOP! 愛の1・2・3」
  • パーソナリティはゴダイゴ柏原よしえ岩崎良美。ゴダイゴからはタケカワユキヒデが毎週出演、他のメンバーから1人が交替で出演して4人で番組を進行していた[2]ポップスなど様々な音楽を話題に、和やかムードと評されたことのあるトークを展開していた[3][2]
  • 主なコーナーに、恋のエピソードを綴ったお便りなどを紹介する『愛のおたより』など[2]
火曜「松山千春の今夜はきめよう!」
  • 松山千春のパーソナリティで、この番組のみSTVラジオ[3](STVではこの当時土曜24:00 - 25:00枠で放送[4])。STVでは先に1979年4月15日に放送開始、ニッポン放送では1979年10月~1980年9月にネット(1980年3月まで日曜21:00 - 22:00、1980年4月から土曜21:30 - 22:30に放送)、今回はその1年ぶりのネット再開である。1982年4月で制作局のSTV共々この番組は終了(ニッポン放送での松山の番組枠は日曜午前11:00 - 11:30に移り『松山千春のワンダーランド 朝から最高!』がスタートしている)。
  • 『私の町の名産品』コーナーでは、全国各地の珍しい名産品や名物などを紹介[2]。紹介していくたびに品物の内容がエスカレートしていき、ついには大阪から一斗樽に詰められた漬物がそのまま届き、これはスタッフ全員でも食べきれなかったという[5]
  • その他コーナーは、コンサートの音源を放送する『ライブテープコーナー』など[2]
  • ニッポン放送では角川書店グループ、粟津屋の提供[6]
水曜「桑田佳祐と○○○○のなんでもスルー・ザ・ナイト」
木曜「シブがきトリオ 夜をまるかじり!」
  • パーソナリティは、当時シブがき隊に改名する前だった「シブがきトリオ」(布川敏和本木雅弘薬丸裕英)。3人の初ラジオレギュラー番組[2]
  • 当時3人はテレビドラマ『2年B組仙八先生』(TBS)にレギュラー出演、この番組ではこのドラマなどテレビのロケ先での思い出、裏話などを語るコーナーなどがあった[2][2]
  • 日本ヘラルド東宝の提供[6]
  • この番組が終了した直後の1982年4月から同じくニッポン放送でシブがき隊としての番組シブがき隊 ホット!ヒット!!はっと!?が日曜21:30 - 22:00枠でスタート。1983年10月からナイターオフ20:00 - 20:30のレーベル枠「まるのみヤングバーガー」木曜に入り、その後1984年4月からは土曜16:30 - 17:00枠へ移動。1985年10月まで放送されていた。
金曜「伊藤つかさ 星にねがいを」
  • パーソナリティの伊藤つかさは当時14歳で、単独パーソナリティでは当時日本最年少ラジオパーソナリティであった[2][注釈 2]
  • 「ロマンチックな1時間」がコンセプトの番組[3]
  • 主なコーナーに、名前と生年月日をはがきに書いて送り選ばれると、異性の友達との関係の今後などを占ってくれる『星うらない』のコーナーなど[2]

ネット局

[7]

  • STVラジオ:水・金 20:00 - 21:00
  • 青森放送:月・水・金 20:00 - 21:00
  • 山梨放送:月〜金 20:00 - 21:00
  • 北日本放送:火〜金 20:00 - 21:00
  • 山口放送:水・木・金 20:00 - 21:00
    • 火曜の『松山千春の今夜はきめよう!』は放送無し、その代わりにこの火曜20:00枠では同じニッポン放送制作の『こうせつ・郁恵のまんてんナイト キラキラ放送局』をネット。
  • 西日本放送:月〜金 20:00 - 21:00
    • ただし、『松山千春の今夜はきめよう!』は月曜20:00枠で放送、『とびきりPOP!』は放送無し。火曜20:00枠は同じニッポン放送制作の『こうせつ・郁恵のまんてんナイト キラキラ放送局』をネット。
以下は「松山千春の今夜はきめよう!」のみ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 「ねらえ!サウンドライフ」の枠の放送時間は本枠のそれよりも30分早く、平日の19:30 - 20:30。なお本枠以前及び以後の平日ナイターオフ20時台におけるレーベル枠タイトルは以下の通り。
    本枠以前
    本枠以後
  2. ^ 伊藤つかさは当時この番組の他に、文化放送でも『伊藤つかさ ひとりにしないで』が同じ1981年10月にスタートしている。

出典

  1. ^ 季刊ランラジオ(自由国民社)1981年11月号 p.42 ニッポン放送番組表
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 明星集英社)1981年12月号 p.176 - 177「MYOJO PAPER RADIO」
  3. ^ a b c d 季刊ランラジオ(自由国民社)1981年11月号 p.49 - 50
  4. ^ 季刊ランラジオ(自由国民社)1981年11月号 p.21
  5. ^ BOMB学研)1982年2月号「SPARKLING CATALOG」p.128
  6. ^ a b c ラジオ新番組速報版三才ブックス)1981年秋号 ニッポン放送番組表より。
  7. ^ 季刊ランラジオ(自由国民社)1981年11月号 各ラジオ局番組表より。
ニッポン放送 平日ナイターオフ期間 20:00 - 21:00 枠 レーベル枠タイトル
(1981年10月 - 1982年4月)
前番組 番組名 次番組
1980年度
ザ・リクエストパレード
マツダスペシャル 長渕剛のひたすら60分(月曜)
田原俊彦 8時のでいと(火曜)
桑田佳祐のゼロックス・ポッピン・ポップス(水曜)
真子と裕のハッスルペアマッチ(木曜)
郁恵のはなきんパーティー(金曜)
1981年度
アイドルスタースペシャル
1982年度
オジンはバッテン!まるごとヤングミュージック
(20:00 - 20:55)
武田久美子・水島裕の愛して!ウィウィ(月曜)
山下久美子 ムネキュンパラダイス(火曜)
松本伊代チャゲ&飛鳥 あなたにお手あげ(水曜)
シャネルズ堀ちえみの月影のナポリタン思わずブッ!(木曜)
嶋大輔伊藤さやかのヨ・ロ・シ・ク最高!(金曜)
連続ラジオコミック 超人ロック
(20:55 - 21:00)
 
関連項目
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
その他
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
企画シングル
アルバム
オリジナル
カバー
ライブ
  • 第一章・ふれあい/柏原よしえ オン・ステージ
  • よしえのLOVE LOVE CARNIVAL
  • 柏原芳恵リサイタル お・ん・な 飛翔
ベスト
  • 柏原よしえ ベスト
  • GALLERY
  • モニュメント
  • Merci!
  • 柏原芳恵 ベスト・コレクション
  • THE BEST 柏原芳恵
  • NEW BEST 柏原芳恵
  • ニュー・ベストナウ 柏原芳恵
  • TOMORROW〜柏原芳恵 BEST SELECTION
  • FALL IN LOVE 柏原芳恵 BEST SELECTION II
  • スーパー・バリュー 柏原芳恵
  • GOLDEN☆BEST 柏原芳恵
  • CD & DVD THE BEST YOSHIE セレクト BEST 20
  • プライム・セレクション 柏原芳恵
  • ザ・プレミアム・ベスト 柏原芳恵
  • ゴールデン☆ベスト 柏原芳恵 EMI YEARS
  • 芳恵 詩集
出演作品
関連項目
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
企画ベスト
カバー
ライブ
CD BOX
その他のアルバム
  • 私からの手紙 -MY LIFE
  • 出逢い/ルフェーブル meets 千春
ラジオ番組
テレビ番組
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
オリジナル
1987年

1.悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)

1988年

2.いつか何処かで (I FEEL THE ECHO)

1991年
1993年
1994年

4.月 - 5.祭りのあと

1995年
2001年
2002年

8.東京

2007年
2009年
2010年
2011年
2013年
2016年
2019年
2020年
配信
2021年
2022年
楽曲

DEAR MY FRIEND - Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)(桑田佳祐&His Friends)- 100万年の幸せ!!

アルバム
オリジナル

1.Keisuke Kuwata - 2.孤独の太陽 - 3.ROCK AND ROLL HERO - 4.MUSICMAN - 5.がらくた

ベスト
ミニ
その他
映像作品
監督映画
MV
ライブ
番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
オリジナル
1981年
1982年
1983年
1987年
1988年

7.ガール(GIRL)

1989年
1990年

10.愛して愛して愛しちゃったのよ(原由子&稲村オーケストラ)

1991年

11.ハートせつなく - 12.じんじん - 13.負けるな女の子!

1997年
2007年

夢を誓った木の下で(ハラフウミ(原由子×風味堂

2009年
2011年
配信
2012年
楽曲
アルバム
オリジナル

1.はらゆうこが語るひととき - 2.Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd. - 3.MOTHER - 4.婦人の肖像 (Portrait of a Lady)

カヴァー
ベスト

1.Loving You - 2.ハラッド

映像作品

1.スペシャルライブ2023 「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」 at 鎌倉芸術館

番組

桑田佳祐と○○○○のなんでもスルー・ザ・ナイト - MBSミュージックマガジン

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
メンバー:薬丸裕英 - 布川敏和 - 本木雅弘
旧メンバー:叶屋博基
シングル

NAI・NAI 16(シックスティーン) - 100%…SOかもね! - ZIG ZAG セブンティーン - 処女的衝撃!(ヴァージンショック) - ZOKKON 命(LOVE) - Hey! Bep-pin - 挑発∞(MUGENDAI) - サムライ・ニッポン - 喝!(カツ) - キャッツ&ドッグ - アッパレ! フジヤマ - べらんめぇ! 伊達男(ダンディー) - 男意ッ気(イッキ) - DJ in My Life - 月光淑女!(ムーン・ビーナス) - KILL - トラ! トラ! トラ! - スシ食いねェ! - OH! SUSHI(スシ食いねェ! 英語ヴァージョン) - 飛んで火に入る夏の令嬢 - 千夜一夜キッス倶楽部(アラビアンキッスクラブ) - 恋人達のBlvd.(ブールバード) - ドリーム・ラッシュ - 反逆のアジテイション - 演歌なんて歌えない - PSST PSST(プス プス) - 恋するような友情を - 君を忘れない

アルバム
主演映画
関連番組
テレビドラマ
バラエティ番組
人形劇

ひげよさらば(声の出演)

ラジオ番組

シブがきトリオ 夜をまるかじり! - シブがき隊 ホット!ヒット!!はっと!?

関連項目
関連人物
テンプレート
薬丸
現在出演中の番組
過去に出演した番組

夕やけニャンニャン - 象印クイズ ヒントでピント - はなまるマーケット - オールスター感謝祭 - ものまね王座決定戦 - パパアミーゴ! - ほんパラ!関口堂書店 → ほんパラ!痛快ゼミナール - テレビのちから - 超える!テレビ - SAMBA・TV - イチオシ - 自信回復TV 胸はって行こう! - チャンネル☆ロック! - 熱中時間 忙中"趣味"あり - 快適!住まいるナビ - デッドエイジ - オジサンズ11 - 復活の日 - 歌の楽園 - トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!! - 世界の旅行会社が選ぶ世界で最も美しい街ベスト10 - 僕たちは昭和を生きた - 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ - ぴったんこカン・カン - バイキング→バイキングMORE

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
布川
テレビドラマ

あまえないでヨ! - 熱くなるまで待って! - オレの妹急上昇 - ヘイ!あがり一丁 - さすらい刑事旅情編 第2シリーズ - LUCKY! 天使、都へ行く - 刑事貴族 - アイとサムの街 - 女子高生!キケンなアルバイト - 松本清張スペシャル 疑惑 - ちょっと危ない園長さん - 私が愛したウルトラセブン - 帰ってきちゃった - 新空港物語 - 運命の森 - 大家族ドラマ 嫁の出る幕 - 妊娠ですよ - おばさんデカ 桜乙女の事件帖シリーズ - 味いちもんめシリーズ - SALE! - Missダイヤモンド - おーい!ムコどの - 闇のパープル・アイ - KIRARA キララ - 松本清張スペシャル・火と汐 - 犯罪心理分析官シリーズ - ウルトラマンダイナ - 幸せづくり - 保険調査員・蒲田吟子シリーズ - 生きるための情熱としての殺人 - 利家とまつ〜加賀百万石物語〜 - 愛の110番 - 麻婆豆腐の女房 - 天花 - 魔弾戦記リュウケンドー - ラブレター

映画
ウルトラシリーズ
テレビ番組
関連項目
関連人物
本木
シングル

1. 真夏の夜にタンゴ - 2. 東へ西へ - 3. 最後に涙はみたくない - 4. 時の神話 - 5. グルグル - 6. 夏の雪

アルバム

1. LIZARD -dream after nightmare- - 2. WATER DRAGON - 3. D+F+M〜東へ西へ - 4. 月の窓 - 5. イカルスの恋人〜rambling boat〜

その他の曲

泣かないで

テレビドラマ

ひみつのアッコちゃん - キスより簡単 - 抱きしめたい! - 恋のパラダイス - 世にも奇妙な物語 秋の特別編「ミッドナイトコール」 - 大河ドラマ(太平記 - 徳川慶喜 - 麒麟がくる) - ママってきれい!? - 日輪の翼 - あなただけ見えない - ニュースなあいつ - いつか好きだと言って - 西遊記 - 坊っちゃん -人生損ばかりのあなたに捧ぐ- - ラッキィ - お玉・幸造夫婦です - 最高の片想い WHITE LOVE STORY - 君と出逢ってから - 恍惚の人 ボケた父を誰が介護するの? - 隣人は秘かに笑う - ブラック・ジャックシリーズ - スタイル! - 聖徳太子 - 水曜日の情事 - 幸福の王子 - 夏目家の食卓 - 87% - 今夜ひとりのベッドで - 坂の上の雲 - 運命の人 - 流行感冒 - 友情〜平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」〜

映画
テレビ番組
担当キャラ

明智小五郎 - 孫悟空 - ブラック・ジャック

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
カテゴリ カテゴリ