アタナシオス

アタナシオスギリシア語: Αθανάσιος, ラテン文字表記:Athanasios)は、ギリシャ人に多くみられる男性名。「不死の者」の意。古典ギリシャ語の再建音による読み方。アリウス派に反駁したアレクサンドリアのアタナシオスが最も著名な人物である。

キリスト教の聖人

正教会の聖人

コンスタンディヌーポリ総主教

  • アサナシオス1世 (コンスタンディヌーポリ総主教)(アタナシオス1世)(在位:1289-1293)
  • アサナシオス2世 (コンスタンディヌーポリ総主教)(アタナシオス2世)(在位:1450-1453)
  • アサナシオス3世 (コンスタンディヌーポリ総主教)(アタナシオス3世)(在位:1634)
  • アサナシオス4世 (コンスタンディヌーポリ総主教)(アタナシオス4世)(在位:1679)
  • アサナシオス5世 (コンスタンディヌーポリ総主教)(アタナシオス5世)(在位:1709-1711)

近現代ギリシャ

詳細は「アサナシオス」を参照

関連項目

曖昧さ回避のアイコン
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。
ギリシア教父

アンティオキアのイグナティオス(アンティオキアの聖イグナティ) - ポリュカルポス(ポリカルプ) - エイレナイオス(イリネイ) - タティアノス-ユスティノス(イウスチン) - アレクサンドリアのクレメンス(アレクサンドリアの聖クリメント)- オリゲネス(オリゲン) - パタラのメトディオス(パタラの聖メフォディ) - エウセビオス(エウセビイ) - エルサレムのキュリロス(イェルサリムの聖キリル) - アタナシオス(聖大アファナシィ) - カイサリアのバシレイオス(聖大ワシリイ) - ナジアンゾスのグレゴリオス(神学者グリゴリイ) - ニュッサのグレゴリオス - ヨハネス(ヨアンネス)・クリュソストモス金口きんこうイオアン) - アレクサンドリアのキュリロス(アレクサンドリアの聖キリル) - 偽ディオニュシウス・アレオパギタ(偽ディオニュシイ・アレオパギト) - 告白者マクシモス(表信者・証聖者) - ヨアンネス・クリマコス(階梯者聖イオアン) - ダマスコのヨアンネス(ダマスコの聖イオアン)

ラテン教父

ミヌキウス・フェリクス(英語版) - テルトゥリアヌス - ヒッポリュトス - キプリアヌス(カルタゴの聖チプリアノ、カルファゲンの神品聖致命者キプリアン) - ノウァティアヌス - ラクタンティウス - ポワティエのヒラリウス - ヨハネス・カシッアヌス(英語版) - ヒエロニムス(克肖者イエロニム) - アンブロシウス(サンタンブロージョ) - アウグスティヌス - レオ1世 - ヌルシアのベネディクトゥス - コルンバ - グレゴリウス1世 - ボエティウス - カッシオドルス - イシドールス(セビリアのイシドロス)

シリア教父

タティアノス - アフラーテス(アフラハト、ペルシアの賢者) - シリアのエフレム - マッブーグのフィロクセノス(英語版) - サルーグのヤコブ(英語版) - シリアのイサアク - エデッサのヤコブ(英語版)

砂漠の師父

大アントニオス - 大パコミオス - ヒラリオン (修道士)(英語版) - エジプトのマカリオス - ポイメン(英語版) - アルセニオス(英語版) - ポントスのエウァグリオス - ヨハネス・カシッアヌス(英語版) - シェヌーテ - ヨアンネス・クリマコス

砂漠の教母

シュンクレティカ(英語版) - アレクサンドリアのテオドラ(英語版) - 大メラニア(英語版) - 小メラニア(英語版) - 砂漠のサラ(英語版)

関連項目
カテゴリ カテゴリ