アンヌ・ド・ラヴァル (1505-1554)

アンヌ・ド・ラヴァル
Anne de Laval

出生 1505年9月23日
フランス王国、ヴィトレ
死去 1554年
フランス王国クラオン(英語版)
配偶者 トゥアール子爵フランソワ・ド・ラ・トレモイユ
子女 本文参照
家名 ラヴァル家
父親 ラヴァル伯ギー16世
母親 シャルロット・ダラゴン
テンプレートを表示

アンヌ・ド・ラヴァルAnne de Laval, 1505年9月23日 ヴィトレ - 1554年 クラオン(英語版))は、ヴァロワ朝時代フランスの貴族女性。

人物

ラヴァル伯ギー16世とナポリ王フェデリーコ1世の長女シャルロット・ダラゴンの間の娘[1]。父からラズ男爵領を相続した[1]。1521年1月23日トゥアール子爵フランソワ・ド・ラ・トレモイユと結婚[1]。この結婚により、ラ・トレモイユ家にはナポリ王国の王位請求権が生じた[2]。夫との間に8人の子をもうけた[3]

  • ルイ3世(1521年 - 1577年) - トゥアール公爵、ターラント公
  • フランソワ(1555年没) - ベノン伯、モンタギュー男爵、 アンドレ・ド・フォワ(英語版)の寡婦フランソワーズ・デュ・ブーシェと結婚
  • シャルル(1551年没) - モレオン男爵及びマラン男爵、サン=ラン・ド・トゥアール(フランス語版)修道院長及びノートルダム・ド・シャンボン(フランス語版)修道院長
  • ジョルジュ(1584年没) - ロワイヤン及びオロンヌ男爵、パンティエーヴル公爵の妹マドレーヌ・ド・リュクサンブールと結婚
  • クロード(1556年没) - ノワールムティエ男爵、アントワネット・ド・マイエと結婚
  • ルイーズ(1569年没) - ロシュフォール女男爵、フィリップ・ド・レヴィ=ミルポワと結婚
  • ジャクリーヌ(1599年没) - マラン、サント=エルミーヌ、ブランドワ及びブレム=シュル=メール女男爵、サンセール伯爵ルイ4世・ド・ビュエイユ(英語版)と結婚
  • シャルロット - 修道女

引用・脚注

  1. ^ a b c "Kingdom of Naples". Encyclopædia Britannica Eleventh Edition. 1911.
  2. ^ Spanheim, Ézéchiel (1973). Emile Bourgeois. ed (French). Relation de la Cour de France. le Temps retrouvé. Paris: Mercure de France. pp. 121, 344–345. https://archive.org/details/relationdelacou00spangoog 
  3. ^ Père Anselme (1967) [1728]. “Des Pairs de France - Thouars: Généalogie de la Maison de La Tremoille” (French). Histoire Genealogique et Chronologique de la Maison Royale de France, des Pairs, Grands Officiers de la Couronne. Paris: Compagnie des Libraires. pp. 169, 174, 176