イワナシ

イワナシ
福島県帝釈山 2010年6月
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : ビワモドキ亜綱 Dilleniidae
: ツツジ目 Ericales
: ツツジ科 Ericaceae
: イワナシ属 Epigaea
: イワナシ E. asiatica
学名
Epigaea asiatica Maxim.
シノニム

Parapyrola asiatica (Maxim.) Kitam.

和名
イワナシ(岩梨)
ウィキメディア・コモンズには、イワナシに関連するメディアがあります。

イワナシ(岩梨、学名:Epigaea asiatica )はツツジ科イワナシ属常緑小低木。別名、イバナシ。

特徴

は赤褐色の粗い毛を持ち、地上を這って広がり、長さは10-25cmになる。は短い柄をもって茎に互生し、やや革質になる。葉の形は卵形で先端は尖り、長さ4-10cm、幅2-4cmになり、縁には褐色の粗い毛が生じる。

花期は5-6月。枝の先端に総状花序につき、3-8個の淡紅色のをつける。は深く5裂し、長さ1cmの鐘形の花冠をつける。花冠は先端が5裂し広がる。雄蕊は10本ある。果実は緑色から赤褐色の果皮に包まれ、径1cmの扁球形の蒴果となり、ナシのような甘味があり、食用になる。

和名は果実がナシ(梨)に似ていることによる。

分布と生育環境

日本固有種。北海道西南部、本州の日本海側に分布し、山地から亜高山帯の林縁に生育する。

ギャラリー

  • 花
  • 果実
    果実
  • 果実
    果実
  • 果実
    果実

参考文献

  • 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎他編『日本の野生植物 草本Ⅲ 合弁花類』(1981)平凡社
  • 林弥栄編『山溪カラー名鑑 日本の野草』(1983年)山と溪谷社
  • 米倉浩司・梶田忠 (2003-)「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  • 表示
  • 編集