インターコンチネンタルカップ (サッカー)1980

インターコンチネンタルカップ1980
ノッティンガム・フォレスト ナシオナル・モンテビデオ
イングランドの旗 ウルグアイの旗
0 1
開催日 1981年2月11日
会場 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場(東京)
最優秀選手 ウルグアイの旗 ワルデマール・ビクトリーノ(英語版)
主審 イスラエルの旗 アブラハム・クレイン(英語版)
観客数 62,000人
← 1979
1981 →

インターコンチネンタルカップ1980は、1981年2月11日に東京の国立霞ヶ丘競技場陸上競技場で開催された、サッカー世界一決定戦である。第2回大会が1981年12月13日に開催されたため、名称はインターコンチネンタルカップ1980であるが開催は1981年。トヨタ ヨーロッパ/サウスアメリカ カップ(トヨタカップ)の名称での開催は初。ナシオナル・モンテビデオが1-0と勝利した[1][2]

試合

ナシオナル・モンテビデオ ウルグアイの旗 v イングランドの旗 ノッティンガム・フォレスト

1981年2月11日
ナシオナル・モンテビデオ ウルグアイの旗 1 - 0 イングランドの旗 ノッティンガム・フォレスト
ビクトリーノ(英語版) 10分にゴール 10分
国立霞ヶ丘競技場陸上競技場, 東京
観客数: 62,000人
主審: イスラエルの旗 アブラハム・クレイン(英語版)
ナシオナル
フォレスト
GK 1 ウルグアイの旗 ロドルフォ・ロドリゲス
DF 2 ウルグアイの旗 ジョゼ・エルメス・モレイラ(英語版)
DF 3 ウルグアイの旗 フアン・カルロス・ブランコ(スペイン語版)
DF 4 ウルグアイの旗 ダニエル・エンリケス(スペイン語版)
DF 5 ウルグアイの旗 ワシントン・ゴンサレス(英語版)
MF 16 ウルグアイの旗 デニス・ミラル(英語版)
MF 13 ウルグアイの旗 ビクトル・エスパラゴ(英語版) captain
MF 10 ウルグアイの旗 アルセニオ・ルサルド(英語版)
FW 7 ウルグアイの旗 アルベルト・ビカ(英語版)
FW 9 ウルグアイの旗 ワルデマール・ビクトリーノ(英語版)
FW 11 ウルグアイの旗 フリオ・モラレス(英語版)
監督:
ウルグアイの旗 フアン・ムヒカ(英語版)
GK 1 イングランドの旗 ピーター・シルトン
DF 2 イングランドの旗 ヴィヴ・アンダーソン
DF 6 スコットランドの旗 ケニー・バーンズ(英語版) captain
DF 5 イングランドの旗 ラリー・ロイド(英語版)
DF 3 スコットランドの旗 フランク・グレイ(英語版)
MF 15 イングランドの旗 スチュアート・グレイ(英語版)
MF 7 北アイルランドの旗 マーティン・オニール
MF 8 スイスの旗 ライモンド・ポンテ(英語版) 67分に交代退場 67分
FW 9 イングランドの旗 トレヴァー・フランシス
FW 10 スコットランドの旗 イアン・ウォレス(英語版)
FW 11 スコットランドの旗 ジョン・ロバートソン
控え選手:
MF 4 スコットランドの旗 ジョン・マクガヴァン(英語版)
FW 12 イングランドの旗 ピーター・ウォード(英語版) 67分に交代出場 67分
MF 13 イングランドの旗 デイヴィッド・ニーダム(英語版)
監督:
イングランドの旗 ブライアン・クラフ

脚注

  1. ^ “Intercontinental Club Cup 1980”. RSSSF (2020年5月16日). 2022年3月16日閲覧。
  2. ^ “トヨタカップの歴史”. 日本テレビ. 2022年3月16日閲覧。
インターコンチネンタルカップ
インターコンチネンタルカップ
  • 1960
  • 1961
  • 1962
  • 1963
  • 1964
  • 1965
  • 1966
  • 1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
トヨタカップ
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
関連項目