カトリック佐賀教会

カトリック佐賀教会
2022年に献堂された現聖堂
北緯33度15分11.71秒 東経130度18分3.91秒 / 北緯33.2532528度 東経130.3010861度 / 33.2532528; 130.3010861 (カトリック佐賀教会)座標: 北緯33度15分11.71秒 東経130度18分3.91秒 / 北緯33.2532528度 東経130.3010861度 / 33.2532528; 130.3010861 (カトリック佐賀教会)
所在地 佐賀県佐賀市中央本町1-17
日本の旗 日本
教派 カトリック教会
歴史
創設者 ミラノ外国宣教会
守護聖人ペトロ・聖パウロ
建築物概要
階数 二階建
管轄
教区 カトリック福岡司教区
教会管区 カトリック長崎教会管区
聖職者
主教
(司教)
ヨゼフ・アベイヤ
主任司祭 フランシスコ・ザビエル牧山美好
テンプレートを表示

カトリック佐賀教会(カトリックさがきょうかい)は、佐賀県佐賀市にある、キリスト教カトリック)の聖堂

教会敷地内に佐賀カトリック幼稚園が併設されている。

概要

2001年度まではミラノ外国宣教会の宣教師が司牧にあたっていたが、2002年度からはカトリック福岡司教区の教区司祭が司牧にあたっている。

2021年3月、永年使用されてきた聖堂が老朽化と耐震強度の問題で取り壊しとなり、2022年7月に現聖堂が献堂。

なお、旧聖堂より前の初代聖堂は鉄川与助が設計を手掛けている。

ミサの時間

主日ミサ

  • 土曜:19:00~
  • 日曜:10:00~

週日ミサ

  • 月曜~木曜:6:00~
  • 金曜:9:00~
  • 土曜:6:30~

外部リンク

  • 佐賀教会/SAGA - カトリック福岡司教区
  • Instagramサイト
  • 表示
  • 編集
2021年3月まで使用された旧聖堂
歴代司教
小教区
福岡地区
  • 大名町(能古島)
  • 浄水通
  • 大楠
  • 高宮
  • 老司
  • 古賀
  • 吉塚(南粕屋)
  • 箱崎
  • 光丘
  • 笹丘
  • 茶山
  • 西新
  • 糸島
北九州地区
  • 小倉
  • 湯川
  • 門司
  • 戸畑
  • 若松
  • 天神町
  • 黒崎
  • 水巻
  • 直方
  • 飯塚
  • 田川
  • 行橋(豊津)
  • 新田原
筑後地区
  • 大牟田
  • 久留米
  • 小郡
  • 今村
  • 本郷
  • 二日市
佐賀県
  • 佐賀
  • 鳥栖(基山)
  • 多久
  • 唐津
  • 呼子(松島)
  • 馬渡島
  • 伊万里
  • 武雄
  • 鹿島
熊本県
  • 手取
  • 島崎
  • 健軍(高遊原)
  • 帯山
  • 武蔵丘(恵楓園
  • 菊池(山鹿)
  • 荒尾
  • 玉名
  • 八代
  • 人吉
  • 水俣
  • 本渡
  • 崎津
  • 大江
関連する施設
鉄川与助の教会建築
明治期献堂
大正期献堂
昭和期献堂
関連項目:長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産