クベット・エル=ハワ

クベット・エル=ハワ
Qubbet el-Hawa
قبة الهوا
別名 貴族の墓
Tombs of the Nobles
(Aswan Princes' Tombs)
所在地  エジプト
アスワン県アスワン
地域 上エジプト南部
座標 北緯24度06分06秒 東経32度53分21秒 / 北緯24.10167度 東経32.88917度 / 24.10167; 32.88917
標高 180 m (591 ft)[1]
区分文化遺産
基準(1), (3), (6)
登録日1979年
所属アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群
登録コード88

クベット・エル=ハワ(クッベト・エル=ハワ[2][3][注 1]、Qubbet el-Hawa、アラビア語: قبة الهوا‎)は、エジプトアスワン市街の対岸、ナイル川西岸にある貴族の墓: Tombs of the Nobles〈Aswan Princes' Tombs〉)として知られる遺跡である[11]古代エジプトにおいて上エジプトの第1ノモス(州)であったエレファンティネの州都の北1キロメートル余りに位置する[1]。主に古王国から中王国時代にかけて、知事[12]や貴族の墓地としての役割を果たしたほか、新王国時代の墓、聖アントニオスコプト修道院、それに頂上にはイスラム教の首長の小祠堂([13])がある[14]

この遺跡地区は、1979年ユネスコ (UNESCO) の世界遺産として、上エジプトのさまざまな構造物とともに「アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群」の一部に登録されている[6][15]

名称

クベット・エル=ハワ頂上の小祠堂

アスワンのクベット・エル=ハワ(「風のドーム[16]」の意)の呼称は、イスラムの首長(シャイフ〈シェイク〉)シディ・アリ (Sidi Ali[17]〈Sidi Ali Bin el-Hawa[18], Ali Abu el-Hawa[19][20]〉) の霊廟マウソレウム)のドームによるが[18]、考古学的には、通常イスラム教の墳墓が建てられたナイル川岸の頂の下手にある人工の段丘テラス)に連なる知事(州候[21]: governors[22]〉)らの岩窟墓群を指す名称として広く解される[23]

貴族の墓

クベット・エル=ハワの地下墳墓 (Hypogeum複数 hypogea〉) である貴族の墓は、約100基発見されているが[14][24]、なかでも主に知事の墓である大きな墳墓は、標高およそ 130–135メートル (427–443 ft) の段丘上に位置する[1]。これら墳墓の壁面に刻まれた碑文には、諸王の名代としてのさまざまな遠征の記録などがあり、知事がその時代に果たした歴史的役割を明らかにするとともに[25]、アスワンがエジプト国境の南門として、はるか南方のヌビア地域(スーダン[26])への探検や隊商交易の証拠を例示している[27]

古王国時代

多くは古王国時代(紀元前2686-2181年[28])のもので、後期の上エジプト第1ノモス(州)の葬制より知見がもたらされる。

メクとサブニの墓
メクとサブニの墓
第6王朝紀元前2345-2181年[28])末期のメク (Mekhu〈QH25〉[29][30]) と息子サブニ(英語版) (Sabni I〈QH26〉[31][30]) の墓である。このペピ2世(在位紀元前2278-2184年[28])の時代のメクとサブニの二重墓には[32]、ヌビア出征中に父メクが殺害され、サブニがそのヌビアの部族の討伐と[22]父の遺体取り戻すために進軍したことが記録されている[32]。またサブニの墓には、当初の彩色を残すいくつかのレリーフなどが保持される[22]
  • サブニの墓のレリーフ
    サブニの墓のレリーフ
  • サブニの肖像画 投げ棒で水鳥を狩り(左)銛で魚を捕る(右)[33]
    サブニの肖像画
    投げ棒で水鳥を狩り(左)で魚を捕る(右)[33]
ハルクフ(ドイツ語版)の墓(右上)[34]などがあるクベット・エル=ハワの岩窟墓遺跡
ハルクフの墓
ハルクフ(ドイツ語版) (Harkhuf[35], Her-chuf[13]〈QH34n〉[27][36]) は、第6王朝のメルエンラー(在位紀元前2287-2278年[28])と次代少年王ペピ2世に仕えたアスワン知事で、南方への探検と交易を果たしたことが[37]墓の外面に刻まれた膨大な碑文より知られる[27][38][39]
ヘカイブの墓
ヘカイブの墓
ヘカイブ(英語版) (Heqaib〈QH35d〉[40][41]) は、第6王朝末期[42]、ペピ2世の治世後半の州知事、ペピナクト・ヘカイブ (Pepinakht Heqaib) を指す。ペピナクトは「ペピは勝った」という君主を尊ぶ名前で、ヘカイブは「心臓の支配者」の意で在任中に与えられた渾名であり、「斥候の長」(斥候監督官〈ヌビア人たちの監督官[43]〉)であった[44]。後に地元の英雄として崇拝され、エレファンティネ島にヘカイブの聖域が設けられた[45][46]

このほかソベクホテプ (Sobekhotep〈QH90〉[47][48]) や Ishemai (Iishema/Setkai〈QH98〉[48]) の墓などがある[49]

第1中間期

セトカーの墓
セトカー (Setka[50], Set-ka[51], Setikai〈QH110〉) の墓は、第1中間期[52](紀元前2181-2055年[28])、第9第10王朝(紀元前2160-2025年[28])に構築された[53]。砂岩による壁面に彩色画やレリーフ装飾[50]、碑文が施される[51]

中王国時代

中王国時代(紀元前2055-1650年[28])には、第12王朝紀元前1985-1795年[28])の墓などがある。

サレンプウト1世の墓
サレンプウト1世の墓
サレンプウト1世(英語版) (Sarenput〈Sirenpowet〉I〈QH36〉[54]) は、センウスレト1世(在位紀元前1965-1920年[28])の治世[55]初期、州知事に任命された。そしてエレファンティネの女主サテトおよび主神クヌム神官監督官になるとともに、交易に深く関与した。富と権力、それに王への奉仕により寵愛されたサレンプウト1世の壮麗な墓には、広い前庭と白色大理石の戸口が備えられ、浮き彫り装飾および碑文が刻まれる[56]
サレンプウト2世の墓
サレンプウト2世の墓
サレンプウト2世(英語版) (Sarenput〈Sirenpowet〉II〈QH31〉[57]) はサレンプウト1世の[24]アメンエムハト2世(在位紀元前1922-1878年[28][58]の治世に生まれ[24]センウスレト2世(在位紀元前1880-1874年[28])の時代[59]、さらにセンウスレト3世(在位紀元前1874-1855年[28])の治世におよんだと考えられる[24][60]。サレンプウト2世の岩窟墓は、列柱室(第1柱室[58])、供物・聖域礼拝所(第2柱室[58])、通路、玄室より構成される。古代エジプト美術建築の傑作の1つともいわれ[61]、通路の壁龕に死者の彫像が配置されるほか、サレンプウトの肖像が描かれ、奥の小さな壁龕の左・右・後壁にとりわけ鮮明な彩色を保つ肖像画が見られる[58]
  • サレンプウト2世の肖像
    サレンプウト2世の肖像
  • 第2柱室(供物・聖域礼拝所)
    第2柱室(供物・聖域礼拝所)
  • 奥の壁龕面の肖像画[注 2]
    奥の壁龕面の肖像画[注 2]

このほかセンウスレト1世の時代である Penidebu の息子ヘカイブの墓 (QH28)[62]、センウスレト3世からアメンエムハト3世(在位紀元前1855-1808年[28])の時代の岩窟墓である Sithathor の息子ヘカイブの墓 (QH30) がある[63]

新王国時代以降

ほとんどは古王国から中王国時代の墳墓であるが[26][64]新王国時代(紀元前1550-1069年[28])のものには、Kakm という名前の大司祭の墓のほか[65] 、時代の異なるエレファンティネ統治者の4基の墓があり、彩色画やレリーフの一部が残存する。それぞれの碑文などから、エレファンティネ市長 User(第18王朝)、君主・司祭監督者 Ba Nefer 、上エジプト印の所持者・エレファンティネ統治者アメンホテプ、地方市長 User Wadjat の墓であったことが知られる[64]

その後、クベット・エル=ハワの墳墓の多くは、末期王朝時代(紀元前747-332年[28])の第26王朝紀元前664-525年[28])まで二次埋葬(ドイツ語版)に使用された[13]。そして墓地は紀元前5世紀末ごろに放棄されたものと考えられる[66]

コプト教会遺跡

コプト教会の遺構

紀元6世紀には、コプト修道士がクベット・エル=ハワのネクロポリスを占有するようになった。当初は隠者がいくつか墳墓で隠遁生活をなしていたが[66]、やがて古墳の一部がコプトの教会(11-12世紀[52])として再使用され[67]、修道院(僧院)が構築された。クベット・エル=ハワのコプト教会の遺構は、ナイル川の上方約 100メートル (330 ft) の丘の斜面中腹に位置し、面積約 270平方メートル (2,900 sq ft) およぶ[68]

発掘・調査

クベット・エル=ハワ

クベット・エル=ハワに関する最初の記録は、ナポレオン・ボナパルトエジプト遠征に伴い、1799年学者ヴィヴァン・デノン(英語版)らがアスワン一帯を記したものが挙げられる[52]。次いで岩窟墓についての報告は、1813年ヨハン・ルートヴィヒ・ブルクハルトによるもので[13]、没後出版された『ヌビア旅行』(“Travels in Nubia”、1819年[70][71]に記される[52]

遺跡は、好古家らにより採取されるがまま放置されていたが[52]1885年イギリス陸軍将官フランシス・グレンフェル(英語版)のもとで発掘が行われた[13][72]1886年大英博物館よりウォーリス・バッジが訪れた後[52]1892年よりイタリアエジプト学者エルネスト・スキャパレリ(英語版)が発掘を開始し、1893年にハルクフの墓を発見した。1894年にはフランスジャック・ド・モルガン(英語版)が墓を目録化して発表した[73]。そして1900年代初頭、ハワード・カーターに認められたメアリー・セシル(英語版) (Lady William Cecil) が1901-1905年にかけて発掘を行なった[13]

激動の時代を経た後、エジプト学者ラビブ・ハバチ(英語版)1946-1951年にかけて発掘調査を行い[72]、続いてドイツエルマー・エーデル(ドイツ語版)が実質1957-1984年までクベット・エル=ハワの地下墓のさらなる調査を実施していった[52]。また、1993年には第1中間期のセトカーの墓が M・ジェンキンスにより調査された[74][75]。コプト教会遺跡は、存在が報告されていたが[66]1998年にエジプトの考古最高評議会が Khounes[76](Khunes[66], Junes[52]) の墓 (QH34h) 北側の砂を除去したことにより発現に至った[52]

クベット・エル=ハワの遺跡調査は、2003年からのイタリアの調査隊を始め[52]2008年よりスペインハエン大学(英語版)が発掘調査を開始した[26][77]2016年には、イギリスバーミンガム大学エジプト探査協会の共同調査が行われた[78]2017年、スペインの調査隊らが第12王朝時代の知事サレンプウト2世の弟 Shemai の墓を発掘し、木製の内・外のサルコファガス)や副葬品、それにマスクや首飾りを備えカルトナージュ(英語版)に覆われたミイラを発見した[60]。2016年には別の地下墓よりサレンプウト2世の次女 Sattjeni の木棺(内・外)が発掘されている[79]。同じく2018年からのハエン大学による東部墳墓群の発掘調査より、2019年セベク崇拝にまつわると考えられるワニのミイラ10体が発掘された[10][80]。また Martin Bommas らの調査により、同年末、古王国時代のマスタバ墓6基・竪穴墓2基・岩窟墓1基が新たに発見された[81]

エジプト考古最高評議会は、2022年7月、遺跡の新たな公開に向けてクベット・エル=ハワ(風のドーム)および「貴族の墓」の修復事業の開始を発表した[82][83]

脚注

注釈

  1. ^ 日本語表記としては、クッベト・エル=ハウワ[4]、クベト・アル=ハワ[5](Qubbet al-Hawa[6]) 、クベト・アル・ハワ[7](Qubbet Al Hawa[8]) 、クッバト・アル=ハワーァ[9](Qubbat al-Hawā[10]) などとも記される。
  2. ^ 壁龕の正面: 椅子に座るサレンプウト供物台に手を伸ばし、前方の息子アンクー (Ankhu) がロータスの花を差し出す。左: 外に向かうサレンプウトにアンクーが従う。右: 外に向かうサレンプウトと後方に座る母ヘテペト (Hetepet)[58]

出典

  1. ^ a b c Martínez Hermoso; Mozas Calvache; Pérez García (2021), p. 116
  2. ^ ショー、ニコルソン、『古代エジプト百科事典』 (1997)、8・9・187・488頁
  3. ^ 大城 (2008)、104頁
  4. ^ ウィルキンソン (2015)、82・91頁
  5. ^ A・J・スペンサー 編、小林朋則 訳『大英博物館 図説 古代エジプト史』近藤二郎 監訳、原書房、2009年(原著1992年〈改訂2007年〉)、292頁。ISBN 978-4-562-04289-0。 
  6. ^ a b Heba Alders (2022年10月27日). “Partnering with local communities at Qubbet al-Hawa North archaeological site” (英語). Panorama. 2024年5月4日閲覧。
  7. ^ 西村洋子「古代エジプトの州侯に関する一考察 (1)」(PDF〈ダウンロード〉)『史泉』第62号、関西大学史学・地理学会、1985年8月、8頁、ISSN 0386-9407、2024年5月4日閲覧 
  8. ^ “Qubbet Al Hawa” (英語). Lonely Planet. 2024年5月4日閲覧。
  9. ^ ベインズ、マレック、『古代のエジプト』 (1983)、70・72-73頁
  10. ^ a b Cupere, Bea De; Neer, Wim Van; Colmenero, Vicente Barba; Serrano, Alejandro Jiménez (2023-01-18). “Newly discovered crocodile mummies of variable quality from an undisturbed tomb at Qubbat al-Hawā (Aswan, Egypt)” (英語). PLOS ONE 18 (1): e0279137. Bibcode: 2023PLoSO..1879137D. doi:10.1371/journal.pone.0279137. ISSN 1932-6203. PMC 9848469. PMID 36652670. https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0279137 2024年5月4日閲覧。. 
  11. ^ “Tombs of the Nobles (Aswan)” (英語). Madain Project. 2024年5月4日閲覧。
  12. ^ ショー、ニコルソン、『古代エジプト百科事典』 (1997)、8頁
  13. ^ a b c d e f Kemet I (2014), p. 68
  14. ^ a b Ghada Al-Sharkawy (2023年3月2日). “EU to fund Aswan's Qubbet El-Hawa archaeological development project” (英語). ahram online. https://english.ahram.org.eg/News/491024.aspx 2024年5月4日閲覧。 
  15. ^ “Nubian Monuments from Abu Simbel to Philae”. UNESCO World Heritage Centre. United Nations Educational, Scientific, and Cultural Organization. 2021年9月7日閲覧。
  16. ^ ショー、ニコルソン、『古代エジプト百科事典』 (1997)、9頁
  17. ^ Kemet I (2014), p. 67
  18. ^ a b “Project Qubbet el-Hawa: Daily Season 2019” (英語). Universidad de Jaén. 2024年5月4日閲覧。
  19. ^ Martínez Hermoso; et al. (2018), p. 25
  20. ^ “Qubbet el-Hawa Research Project” (英語). Egypt Exploration Society (2017年7月21日). 2024年5月4日閲覧。
  21. ^ ウィルキンソン (2015)、99・134・139・141頁
  22. ^ a b c “Tombs of the Nobles” (英語). Lonely Planet. 2024年5月4日閲覧。
  23. ^ ショー、ニコルソン、『古代エジプト百科事典』 (1997)、8-9頁
  24. ^ a b c d Martínez Hermoso, Juan Antonio; Martínez Hermoso, Fernando; Montes Tubío, Francisco de Paula; Jiménez-Serrano, Alejandro (2014-04). “Geometry and Proportions in the Funeral Chapel of Sarenput II” (PDF). Nexus Network Journal (Birkhäuser) 17 (1): 287-309. doi:10.1007/s00004-014-0218-4. ISSN 1590-5896. https://www.researchgate.net/publication/276866573_Geometry_and_Proportions_in_the_Funeral_Chapel_of_Sarenput_II 2024年5月4日閲覧。. 
  25. ^ ショー、ニコルソン、『古代エジプト百科事典』 (1997)、488頁
  26. ^ a b c “Introducción” (スペイン語). Proyecto Qubbet el-Hawa (Asuán, Egipto). Universidad de Jaén. 2009年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月4日閲覧。
  27. ^ a b c “herkhuf - QH34n” (英語). Osirisnet. 2024年5月4日閲覧。
  28. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p ショー、ニコルソン「古代エジプト年表」、『古代エジプト百科事典』 (1997)、599-607頁
  29. ^ “Tomb QH 25, Mekhu” (英語). Archivio fotograhico Museo Egizio. Museo Egizio. p. 1-4. 2024年5月4日閲覧。
  30. ^ a b Martínez Hermoso; Mozas Calvache; Pérez García (2021), pp. 117-118
  31. ^ “Tomb QH 26, Sabni I” (英語). Archivio fotograhico Museo Egizio. Museo Egizio. p. 1. 2024年5月4日閲覧。
  32. ^ a b “Mekhu - QH25, Sabni I - QH26” (英語). Osirisnet. 2024-05-040閲覧。
  33. ^ Anderson, David. “Tomb of Mekhu and Sabni, Qubbet el-Hawa, Aswan” (英語). Sketchfab. 2024年5月4日閲覧。
  34. ^ Anderson, David. “Tomb of Harkhuf, Qubbet el-Hawa, Aswan, Egypt” (英語). Sketchfab. 2024年5月4日閲覧。
  35. ^ “Harkhuf” (英語). Britannica. 2024年5月4日閲覧。
  36. ^ Martínez Hermoso; Mozas Calvache; Pérez García (2021), p. 117
  37. ^ ショー、ニコルソン、『古代エジプト百科事典』 (1997)、187・488頁
  38. ^ 大城 (2008)、104-105頁
  39. ^ ウィルキンソン (2015)、81-85頁
  40. ^ “Tomb QH 35d, Pepinakht Heqaib” (英語). Archivio fotograhico Museo Egizio. Museo Egizio. pp. 1-4. 2024年5月4日閲覧。
  41. ^ Martínez Hermoso; Mozas Calvache; Pérez García (2021), pp. 117 124
  42. ^ ベインズ、マレック、『古代のエジプト』 (1983)、70頁
  43. ^ 秋田 (2008)、94・100-101頁
  44. ^ ウィルキンソン (2015)、90・92-93頁
  45. ^ 秋田 (2008)、93-94・98-104頁
  46. ^ ウィルキンソン (2015)、93頁
  47. ^ Martínez Hermoso; Mozas Calvache; Pérez García (2021), p. 118
  48. ^ a b Diego-Espinel (2016), p. 122
  49. ^ Chioffi, Marco; Rigamonti, Giuliana (2014). “Qubbet el-Hawa, the Rock Tomb of Ishemai”. Journal of the American Research Center in Egypt (American Research Center in Egypt) 50: 41-58. ISSN 2330-1880. 
  50. ^ a b Akmal Sakr; et al. (2021-12-15). “New insights on plasters, pigments and binder in mural paintings of the Setka tomb (QH 110), Elephantine, Aswan, Upper Egypt”. Spectrochimica Acta Part A (Elsevier) 263. doi:10.1016/j.saa.2021.120153. https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1386142521007307?via%3Dihub 2024年5月4日閲覧。. 
  51. ^ a b Morenz, Ludwig D. (2020). “Set-ka, der Eigentümer des Felsgrabes QH 110: Von außer-gewöhnlichen Anspielungen auf seinen Eigennamen in kreativer Schrift-Bildlichkeit” (ドイツ語). Göttinger Miszellen: Beiträge zur ägyptologischen Diskussion (261): 149-155. ISSN 0344-385X. https://www.academia.edu/44830704/Set_ka_der_Eigent%C3%BCmer_des_Felsgrabes_QH_110_Von_au%C3%9Fer_gew%C3%B6hnlichen_Anspielungen_auf_seinen_Eigennamen_in_kreativer_Schrift_Bildlichkeit 2024年5月4日閲覧。. 
  52. ^ a b c d e f g h i j “Descubrimiento de Qubbet el-Hawa” (スペイン語). Universidad de Jaén. 2024年5月4日閲覧。
  53. ^ “Tomb owner: Setikai”. Meketre. 2024年5月4日閲覧。
  54. ^ “Tomb QH 36, Sarenput I” (英語). Archivio fotograhico Museo Egizio. Museo Egizio. pp. 1-14. 2024年5月4日閲覧。
  55. ^ “Tomb owner: Sarenput I”. Meketre. 2024年5月4日閲覧。
  56. ^ ウィルキンソン (2015)、134-137頁
  57. ^ “Tomb QH 31, Sarenput II” (英語). Archivio fotograhico Museo Egizio. Museo Egizio. pp. 1-9. 2024年5月4日閲覧。
  58. ^ a b c d e “Sarenput II - QH31” (英語). Osirisnet. 2024年5月4日閲覧。
  59. ^ “Tomb owner: Sarenput II”. Meketre. 2024年5月4日閲覧。
  60. ^ a b “New discovery: Intact tomb uncovered in Aswan” (英語). ahram online. (2017年3月22日). https://english.ahram.org.eg/News/261435.aspx 2024年5月4日閲覧。 
  61. ^ Mozas-Calvache; et al. (2020), pp. 1428-1429
  62. ^ “Tomb owner: Heqaib, Son of Penidebu”. Meketre. 2024年5月4日閲覧。
  63. ^ “Tomb owner: Heqaib, Son of Sithathor”. Meketre. 2024年5月4日閲覧。
  64. ^ a b Francisco Carrión (2014年3月16日). “Las tumbas del Antiguo Egipto que sobrevivieron a meses de expolio” (スペイン語). El Mundo (Unidad Editorial). https://www.elmundo.es/ciencia/2014/03/16/53230398e2704ec0488b457e.html 2024年4月28日閲覧。 
  65. ^ Mustafa, Inass (2016-12). “The tomb of Kakm at Qubet-el Hawa Aswan مقبرة کاکم”. The Conference Book of the General Union of Arab Archeologists 19 (19): 42-72. doi:10.21608/cguaa.2016.29695. 
  66. ^ a b c d Mozas-Calvache; et al. (2019), p. 116
  67. ^ Timm, Stefan (1984) (ドイツ語). Das christlich-koptische Ägypten in arabischer Zeit. Wiesbaden: Dr. Ludwig Reichert Verlag. p. 234 
  68. ^ Mozas-Calvache; et al. (2019), pp. 115-116
  69. ^ Mozas-Calvache; et al. (2019), p. 118
  70. ^ Burckhardt, John Lewis (1819) (英語). Travels in Nubia; by the late John Lewis Burckhardt. London: John Murray. https://archive.org/details/travelsinnubia00burcgoog/page/n6/mode/2up 2024年5月4日閲覧。 
  71. ^ 高知尾仁「1章 中東のテクスト化」『表象のオリエント - 19世紀西洋人旅行者の中東像』(PDF)東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所〈アジア・アフリカ言語文化叢書 31〉、1994年12月、47頁。doi:10.15026/67868。 NCID BN12292066。https://tufs.repo.nii.ac.jp/record/7517/files/slcaa31_01.pdf2024年5月4日閲覧 
  72. ^ a b “Historia” (スペイン語). Proyecto Qubbet el-Hawa (Asuán, Egipto). Universidad de Jaén. 2009年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月4日閲覧。
  73. ^ de Morgan (1894), pp. 141-
  74. ^ Kemet II (2014), p. 69
  75. ^ Jenkins, Michael R. (2000). “Notes on the Tomb of Setka at Qubbet El-Hawa, Aswan”. Bulletin of the Australian Centre for Egyptology (Sydney: Australian Centre for Egyptology) 11: 67-81. ISSN 1035-7254. 
  76. ^ “Tomb QH 34 h, Khounes” (英語). Archivio fotograhico Museo Egizio. Museo Egizio. pp. 1-4. 2024年5月4日閲覧。
  77. ^ “El Proyecto” (スペイン語). Proyecto Qubbet el-Hawa. Universidad de Jaén. 2024年5月4日閲覧。
  78. ^ Bommas, Martin (2016). “Qubbet El-Hawa, 2016”. The Journal of Egyptian Archaeology (Sage Publications) 102 (1): 23-40. doi:10.1177/030751331610200104. https://www.jstor.org/stable/26379070. 
  79. ^ Stephanie Pappas (2016年6月3日). “Who Was Sattjeni? Tomb Reveals Secrets About Ancient Egyptian Elite” (英語). Live Science. 2024年5月5日閲覧。
  80. ^ Jones, Sam (2023年1月18日). “10 Mummified Crocodiles Emerge From an Egyptian Tomb” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2023/01/18/science/mummified-crocodiles-egypt-tomb.html 2024年5月4日閲覧。 
  81. ^ Nevine El-Aref (2019年1月19日). “Nine Old Kingdom tombs discovered in Upper Egypt's Aswan” (英語). ahram online. https://english.ahram.org.eg/News/322441.aspx 2024年5月4日閲覧。 
  82. ^ “Qubbet el-Hawa, nobles' tombs in Aswan to be restored” (英語). Media Center. State Information Service (2022年7月13日). 2024年5月4日閲覧。
  83. ^ Ahmed Gomaa (2022年7月23日). “Egypt restores pharaonic nobles' tombs in Aswan” (英語). Al-Monitor. https://www.al-monitor.com/originals/2022/07/egypt-restores-pharaonic-nobles-tombs-aswan 2024年5月4日閲覧。 

参考文献

  • ジョン・ベインズ、ジャミール・マレック 著、吉村作治 訳『古代のエジプト』平田寛 監修(普及版)、朝倉書店〈図説 世界文化地理大百科〉、1983(2008年)(原著1980年)。ISBN 978-4-254-16862-4。 
  • イアン・ショー、ポール・ニコルソン 著、内田杉彦 訳『大英博物館 古代エジプト百科事典』原書房、1997年(原著1995年)。ISBN 4-562-02922-6。 
  • トビー・ウィルキンソン 著、内田杉彦 訳『図説 古代エジプト人物列伝』悠書館、2015年(原著2007年)。ISBN 978-4-903487-97-7。 
  • 大城道則「古代エジプトにおけるハルガ・オアシスの存在意義 - エジプト西方砂漠とナイル世界とのネットワーク」(PDF)『駒澤大學文學部研究紀要』第66号、駒澤大学、2008年3月、89-110頁、ISSN 04523636、NAID 120006616642、2024年5月4日閲覧 
  • 秋田宣孝「エジプト中王国時代におけるエレファティネ島のヘカイブ聖域 - 聖域創設期のサレンプト1世の碑文をもとに」(PDF)『人文論究』第58巻第2号、関西学院大学人文学会、2008年9月20日、93-107頁、ISSN 02866773、2024年5月4日閲覧 
  • de Morgan, Jacques (1894). “Tombeaux d'Assouan” (フランス語). Catalogue des Monuments et Inscriptions de l'Égypte Antique. Vienne: Adolphe Holzhausen. https://books.google.co.jp/books?id=uhAdR1SsavsC&pg=PA141&cad=1#v=onepage&q&f=false 2024年5月4日閲覧。 
  • “Das Gräberfeld der Qubbet el-Hawa bei Assuan aus der Sicht der Ersten Zwischenzeit (um 2100 v.Chr.), Teil I” (ドイツ語) (PDF). Kemet (1): 67-73. (2004). https://daw.philhist.unibas.ch/fileadmin/user_upload/daw/Fachbereiche/aegyptologie/Fachbereich/Jaggi_Kemet/14_Kemet_2004_1_QubHawa_I.pdf 2024年5月4日閲覧。. 
  • “Das Gräberfeld der Qubbet el-Hawa bei Assuan aus der Sicht der Ersten Zwischenzeit (um 2100 v.Chr.), Teil II” (ドイツ語) (PDF). Kemet (2): 65-70. (2004). https://daw.philhist.unibas.ch/fileadmin/user_upload/daw/Fachbereiche/aegyptologie/Fachbereich/Jaggi_Kemet/15_Kemet-2004_2_QubHawa_II.pdf 2024年5月4日閲覧。. 
  • Diego Espinel, Andrés (2016). “Bringing treasures and placing fears: Old Kingdom epithets and titles related to activities abroad” (PDF). Isimu 18-19: 103-146. ISSN 1575-3492. http://hdl.handle.net/10261/177308 2024年5月4日閲覧。. 
  • Martínez Hermoso, Juan Antonio; et al. (2018). “The construction of tomb group QH31 (Sarenput II) through QH33. Part I: The exterior of the funerary complexes” (PDF). The Journal of Ancient Egyptian Architecture 3: 25-44. ISSN 2472-999X. https://web.ujaen.es/investiga/egiptologia/journalarchitecture/downloads/JAEA3/JAEA3_Martinez-Hermoso_et_al.pdf 2024年5月4日閲覧。. 
  • Martínez Hermoso, Juan Antonio; Mozas Calvache, Antonio T.; Pérez García, José Luís (2021). “The Dual Solar (Solstitial) and Cardinal Orientation in Planning the Middle Kingdom Funerary Complexes in Qubbet el-Hawa” (PDF). Trabajos de Egiptología (Universidad de La Laguna) (12): 113-137. doi:10.25145/j.TdE.2021.12.06. ISSN 1695-4750. http://riull.ull.es/xmlui/handle/915/27344 2024年5月4日閲覧。. 
  • Mozas-Calvache, A. T.; et al. (2019-08). “Photogrammetric Study of the Qubbet El-Hawa Coptic Church (Aswan, Egypt)”. ISPRS Annals of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences (The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences) IV-2/W6: 115-121. doi:10.5194/isprs-annals-IV-2-W6-115-2019. https://isprs-annals.copernicus.org/articles/IV-2-W6/115/2019/ 2024年5月4日閲覧。. 
  • Mozas-Calvache, A. T.; et al. (2020-08). “3D Models of the QH31, QH32 and QH33 Tombs in Qubbet EL Hawa (Aswan, Egypt)”. ISPRS Congress, Commission II (The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences) XLIII-B2-2020: 1427–1434. doi:10.5194/isprs-archives-XLIII-B2-2020-1427-2020. https://isprs-archives.copernicus.org/articles/XLIII-B2-2020/1427/2020/ 2024年5月4日閲覧。. 

関連資料

  • Hans Wolfgang Müller (1940) (ドイツ語). Die Felsengräber der Fürsten von Elephantine aus der Zeit des Mittleren Reiches. Ägyptologische Forschungen. Glückstadt: J. J. Augustin. ISSN 0933-338X 
  • Elmar Edel (2008) (ドイツ語). Die Felsgräbernekropole der Qubbet el Hawa bei Assuan. Paderborn: Verlag Ferdinand Schöningh. ISBN 978-3-506-76343-3 
  • Friedrich Wilhelm Rösing (1990) (ドイツ語). Qubbet el Hawa und Elephantine: zur Bevölkerungsgeschichte von Ägypten. Stuttgart ; New York: G. Fischer. ISBN 3-437-50325-1 
  • Michael Höveler-Müller (2006) (ドイツ語). Funde aus dem Grab 88 der Qubbet el-Hawa bei Assuan (Die Bonner Bestände). Bonner Sammlung Von Aegyptiaca 5. Wiesbaden: Harrassowitz Verlag. ISBN 978-3-447-05307-5 
  • Alejandro Jiménez-Serrano; Juan Carlos Sánchez-León (2019) (フランス語). Le Premier Nome du sud de l'Égypte au Moyen Empire: Fouilles de la mission espagnole à Qoubbet el-Haoua (Assouan) 2008-2018. BAR Publishing. doi:10.30861/9781407316994. ISBN 978-1407-31699-4 
  • Martin Bommas (2020). “Qubbet el-Hawa, 2019”. The Journal of Egyptian Archaeology (Sage Publications) 106 (1-2): 17-36. doi:10.1177/0307513320978980. https://journals.sagepub.com/doi/pdf/10.1177/0307513320978980 2024年5月4日閲覧。. 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、クベット・エル=ハワに関連するカテゴリがあります。
  • (英語) Qubbat al-Hawa Project, https://ambilac-uk.tripod.com/qubbatalhawaproject/ 
  • “Qubbet el-Hawa” (英語), Archiqoo, https://archiqoo.com/locations/qubbet_el-hawa.php 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
地理
  • プレアデス
その他
  • IdRef

座標: 北緯24度06分06秒 東経32度53分21秒 / 北緯24.10167度 東経32.88917度 / 24.10167; 32.88917