サミール・アミン

サミール・アミン
amir Amin at the 2012 Subversive Festival (en) in Zagreb.
人物情報
生誕 (1931-09-03) 1931年9月3日
 エジプト カイロ
死没 (2018-08-12) 2018年8月12日(86歳没)
フランスの旗 フランス パリ
学問
研究分野 経済学、政治学
テンプレートを表示

サミール・アミンアラビア語: سمير أمين‎、Samir Amin, 1931年9月3日 - 2018年8月12日[1])は、エジプトカイロ生まれの経済学者国際連合大学第三世界フォーラム部会長。

人物

父親はエジプト人、母親はフランス人エジプトのカイロで出生し、ポートサイドで育ち、1947年から1957年までフランスパリで政治学、経済学、統計学を学ぶ。パリではフランス共産党に参加するが、後に距離を置くようになり、毛沢東思想クメール・ルージュの思想などからも影響を受けた。

マルクス経済学の立場から開発途上国の「従属理論」をフランクカルドーゾなどと相前後して提唱した。彼の理論としては、世界資本主義システムでの中心=周縁論などが代表的である。この議論は80年代には下火になるが、イマニュエル・ウォーラーステイン世界システム論に影響を与えることになる。

2018年8月12日、フランス・パリにて死去[1]。86歳没。

邦訳著書

  • 『不等価交換と価値法則』(亜紀書房, 1979年)
  • 『世界的規模における資本蓄積(1)世界資本蓄積論』(柘植書房, 1979年)
  • 『世界的規模における資本蓄積(2)周辺資本主義構成体論』(柘植書房, 1979年)
  • 『世界的規模における資本蓄積(3)中心=周辺経済関係論』(柘植書房, 1981年)
  • 『帝国主義と不均等発展』(第三書館, 1981年)
  • 『現代アラブ――経済と戦略』(新評論, 1981年)
  • 『世界は周辺部から変る』(第三書館, 1982年)
  • 『アラブ民族――その苦悶と未来』(亜紀書房, 1982年/新装版, 1991年)
  • 『価値法則と史的唯物論』(亜紀書房, 1983年)
  • 『マオイズムの未来』(第三書館, 1983年)
  • 『不均等発展――周辺資本主義の社会構成体に関する試論』(東洋経済新報社, 1983年)
  • 『階級と民族』(新評論, 1983年)
  • 『開発危機――自立する思想・自立する世界』(文眞堂, 1996年)

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “World acclaimed Marxist thinker Samir Amin dies” (英語). Ahram Online (2018年8月12日). 2018年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月13日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • ラトビア
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • ギリシャ
  • 韓国
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef