シュコダ・ファビアR5

シュコダ・ファビアR5
ワークス・チームのシュコダ・ファビアR5(2018ラリーポーランド)
カテゴリー R5
コンストラクター シュコダ・モータースポーツ(英語版)
先代 シュコダ・ファビアS2000
後継 シュコダ・ファビアR5/Rally2 evo(英語版)
主要諸元
全長 3,994 mm
全幅 1,820 mm
エンジン VW EA888(英語版) 1.6 L 4気筒16バルブ ターボチャージャー付き
重量 1,230 kg
タイヤ ミシュラン
主要成績
チーム チェコの旗 シュコダ・モータースポーツ
チームタイトル 2015, 2016, 2017, 2018 世界ラリー選手権-2 for Teams
2019世界ラリー選手権-2 Pro for Manufacturers
ドライバーズタイトル 2019 世界ラリー選手権-2 Pro for Drivers
2016, 2017, 2018 世界ラリー選手権-2 for Drivers
2016, 2017, 2018 アジアパシフィックラリー選手権 for Drivers
2016, 2017, 2018 CODASUR南米ラリー選手権
2019 ヨーロッパラリー選手権
初戦 世界ラリー選手権-2(英語版):
モナコの旗 2015モンテカルロ・ラリー(英語版)
ヨーロッパラリー選手権:
ベルギーの旗 2015イープル・ラリー
アジアパシフィックラリー選手権:
中華人民共和国の旗 2015チャイナ・ラリー
CODASUR南米ラリー選手権(英語版):
パラグアイの旗 2016トランス・イタプアラリー(英語版)
初勝利 世界ラリー選手権-2:
ポーランドの旗 2015ラリー・ポーランド(英語版)
ヨーロッパラリー選手権:
ベルギーの旗 2015イープル・ラリー
アジアパシフィックラリー選手権:
中華人民共和国の旗 2015チャイナ・ラリー
CODASUR南米ラリー選手権:
パラグアイの旗 2016トランス・イタプアラリー
テンプレートを表示
シュコダのファクトリーチームの色で塗装されたファビアR5(モンディアル・ド・ロトモビル (2018)(英語版)
ヤン・コペッキー(英語版)のファビアR5 Evo(2019年)

シュコダ・ファビアR5(Škoda Fabia R5)は、シュコダ・モータースポーツ(英語版)によって製造されるラリーカーである。公道用市販車のシュコダ・ファビアを基にしており、グループR5規則のために製造される。シュコダ・ファビアS2000の後継として2015年に競技デビューした。世界ラリー選手権-2クラスにおいて大きな成功を収めており、2015年(英語版)から2018年(英語版)の間に35回の優勝を果たした。エサペッカ・ラッピ2016年の世界ラリー選手権-2(英語版)で4勝を挙げてドライバーズタイトルを獲得し、ポンタス・ティデマンド2017年(英語版)ヤン・コペッキー(英語版)2018年(英語版)にドライバーズタイトルを同様に獲得した[1][2][3]。シュコダ・モータースポーツは2015年、2016年、2017年にFIA世界ラリー選手権-2のチームタイトルを獲得した。2019年、シュコダ・モータースポーツはファビアR5で世界ラリー選手権-2のプロフェッショナルクラスに参戦した[4]ファビアR5 evo(英語版)と呼ばれる更新版は2019年シーズン中に導入された[5][6]。当初はR5グループに命名法に則っていたが、2020年初頭、シュコダ・モータースポーツは新しいFIAピラミッドに従って名称を更新すること発表し、後継のファビアR5 evoをファビアRally2 evoに改名した[7]

ファビアR5は欧州、アジア太平洋、および南米内の地域ラリー選手権でも競っている。ガウラヴ・ギル(英語版)2016年(英語版)2017年(英語版)のアジア太平洋のタイトルを、炭山裕矢は2018年(英語版)のタイトルを獲得した。グスタボ・サバ(英語版)2016年(英語版)2017年(英語版)2018年(英語版)CODASUR南米ラリー選手権(英語版)で優勝した。また、ヨーロッパラリー選手権の14ラウンドでも優勝を果たしている。

商業的そして競技的視点から、ファビアはR5カテゴリの歴史上で最も成功を収めたクルマの1つであり、世界中のラリー競技で700勝以上を挙げ、3年半の間に独立系チームとオーナーに240台以上を販売した[要出典]

結果

世界選手権

世界ラリー選手権-2での勝利

No. 大会 ドライバー コ・ドライバー
2015 1 ポーランドの旗 2015ラリー・ポーランド フィンランドの旗 エサペッカ・ラッピ フィンランドの旗 ヤンネ・フェルム
2 フィンランドの旗 2015ラリー・フィンランド フィンランドの旗 エサペッカ・ラッピ フィンランドの旗 ヤンネ・フェルム
3 ドイツの旗 2015ラリー・ドイチュラント チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
4 スペインの旗 2015ラリー・カタルーニャ スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 エミル・アクセルソン
2016 5 メキシコの旗 2016ラリー・メキシコ フィンランドの旗 テーム・スニネン フィンランドの旗 ミッコ・マルックラ
6 アルゼンチンの旗 2016ラリー・アルゼンチン ペルーの旗 ニコラス・フックス アルゼンチンの旗 フェルナンド・ムッサーノ
7 ポルトガルの旗 2016ラリー・ド・ポルトガル スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
8 イタリアの旗 2016ラリー・イタリア・サルディニア フィンランドの旗 テーム・スニネン フィンランドの旗 ミッコ・マルックラ
9 ポーランドの旗 2016ラリー・ポーランド フィンランドの旗 テーム・スニネン フィンランドの旗 ミッコ・マルックラ
10 フィンランドの旗 2016ラリー・フィンランド フィンランドの旗 エサペッカ・ラッピ フィンランドの旗 ヤンネ・フェルム
11 ドイツの旗 2016ラリー・ドイチュラント フィンランドの旗 エサペッカ・ラッピ フィンランドの旗 ヤンネ・フェルム
12 スペインの旗 2016ラリー・カタルーニャ チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
13 イギリスの旗 2016ウェールズ・ラリーGB フィンランドの旗 エサペッカ・ラッピ フィンランドの旗 ヤンネ・フェルム
14 オーストラリアの旗 2016ラリー・ オーストラリア フィンランドの旗 エサペッカ・ラッピ フィンランドの旗 ヤンネ・フェルム
2017 15 モナコの旗 2017ラリー・モンテカルロ ノルウェーの旗 アンドレアス・ミケルセン ノルウェーの旗 アンネシュ・イェーゲル
16 スウェーデンの旗 2017ラリー・スウェーデン スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
17 メキシコの旗 2017ラリー・メキシコ スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
18 フランスの旗 2017ツール・ド・コルス ノルウェーの旗 アンドレアス・ミケルセン ノルウェーの旗 アンネシュ・イェーゲル
19 アルゼンチンの旗 2017ラリー・アルゼンチン スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
20 ポルトガルの旗 2017ラリー・ド・ポルトガル スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
21 イタリアの旗 2017ラリー・イタリア・サルディニア チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
22 ポーランドの旗 2017ラリー・ポーランド ノルウェーの旗 オーレ・クリスチャン・ヴェイビー ノルウェーの旗 スティーグ・ルネ・シャールモエン
23 フィンランドの旗 2017ラリー・フィンランド フィンランドの旗 ヤリ・フッツネン フィンランドの旗 アンティ・リンナケト
24 イギリスの旗 2017ウェールズ・ラリーGB スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
2018 25 モナコの旗 2018ラリー・モンテカルロ チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
26 メキシコの旗 2018ラリー・メキシコ スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
27 フランスの旗 2018ツール・ド・コルス チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
28 アルゼンチンの旗 2018ラリー・アルゼンチン スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
29 ポルトガルの旗 2018ラリー・ド・ポルトガル スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 ヨナス・アンデション
30 イタリアの旗 2018ラリー・イタリア・サルディニア チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
31 フィンランドの旗 2018ラリー・フィンランド フィンランドの旗 エーリク・ピエタリネン フィンランドの旗 ユハナ・ライタネン
32 ドイツの旗 2018ラリー・ドイチュラント チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
33 トルコの旗 2018ラリー・ターキー チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
34 イギリスの旗 2018ウェールズ・ラリーGB フィンランドの旗 カッレ・ロバンペラ フィンランドの旗 ヨンネ・ハルットゥネン
35 スペインの旗 2018ラリー・カタルーニャ フィンランドの旗 カッレ・ロバンペラ フィンランドの旗 ヨンネ・ハルットゥネン
2019 36 メキシコの旗 2019ラリー・メキシコ メキシコの旗 ベニート・ゲラJr. メキシコの旗 ハイメ・サパタ・オルテガ
37 フランスの旗 2019ツール・ド・コルス イタリアの旗 ファビオ・アンドルフィ イタリアの旗 シモーネ・スカットリン

地域選手権

ヨーロッパララリー選手権での勝利

No. 大会 ドライバー コ・ドライバー
2015 1 ベルギーの旗 2015イープル・ラリー ベルギーの旗 フレディ・ロイクス オランダの旗 Johan Gitsels
2 チェコの旗 2015バルム・ラリー・ズリーン チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
2016 3 ギリシャの旗 2016アクロポリス・ラリー ラトビアの旗 ラルフス・シルマチス ラトビアの旗 Arturs Šimins
4 ベルギーの旗 2016イープル・ラリー ベルギーの旗 フレディ・ロイクス オランダの旗 Johan Gitsels
5 エストニアの旗 2016ラリー・エストニア ラトビアの旗 ラルフス・シルマチス ラトビアの旗 Māris Kulšs
6 チェコの旗 2016バルム・ラリー・ズリーン チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
7 ラトビアの旗 2016ラリー・リエパーヤ ラトビアの旗 ラルフス・シルマチス ラトビアの旗 Māris Kulšs
2017 8 ポルトガルの旗 2017ラリー・アゾレス ポルトガルの旗 ブルーノ・マガリャインス ポルトガルの旗 ウーゴ・マガリャインス
9 チェコの旗 2017バルム・ラリー・ズリーン チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
10 ラトビアの旗 2017ラリー・リエパーヤ ロシアの旗 ニコライ・グリヤジン ロシアの旗 ヤロスラフ・フェドロフ
2018 11 ギリシャの旗 2018アクロポリス・ラリー ポルトガルの旗 ブルーノ・マガリャインス ポルトガルの旗 ウーゴ・マガリャインス
12 キプロスの旗 2018キプロス・ラリー キプロスの旗 シモス・ガラトリオティス キプロスの旗 アントニス・イオアヌ
13 チェコの旗 2018バルム・ラリー・ズリーン チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
14 ポーランドの旗 2018ラリー・ポーランド ロシアの旗 ニコライ・グリヤジン ロシアの旗 ヤロスラフ・フェドロフ
15 ラトビアの旗 2018ラリー・リエパーヤ ロシアの旗 ニコライ・グリヤジン ロシアの旗 ヤロスラフ・フェドロフ
2019 16 ポルトガルの旗 2019ラリー・アゾレス ポーランドの旗 ウカシュ・ハバイ ポーランドの旗 ダニエル・ディムルスキー
17 イタリアの旗 2019ラリー・ディ・ローマ・カピターレ イタリアの旗 ジャンドメニコ・バッソ イタリアの旗 ロレンツォ・グラナイ
18 チェコの旗 2019バルム・ラリー・ズリーン チェコの旗 ヤン・コペッキー チェコの旗 パヴェル・ドレスラー
19 ハンガリーの旗 2019ラリー・ハンガリー ハンガリーの旗 フリジェシュ・トゥラーン ハンガリーの旗 ラースロー・バガメリ

アジアパシフィックラリー選手権での勝利

No. 大会 ドライバー コ・ドライバー
2015 1 中華人民共和国の旗 2015チャイナ・ラリー スウェーデンの旗 ポンタス・ティディマンド スウェーデンの旗 エミル・アクセルソン
2016 2 ニュージーランドの旗 2016ファンガレイ国際ラリー インドの旗 ガウラヴ・ギル オーストラリアの旗 グレン・マクニール
3 オーストラリアの旗 2016クイーンズランド国際ラリー インドの旗 ガウラヴ・ギル オーストラリアの旗 グレン・マクニール
4 日本の旗 2016ラリー北海道 インドの旗 ガウラヴ・ギル オーストラリアの旗 グレン・マクニール
5 マレーシアの旗 2016マレーシア・ラリー インドの旗 ガウラヴ・ギル オーストラリアの旗 グレン・マクニール
6 インドの旗 2016インド・ラリー インドの旗 ガウラヴ・ギル オーストラリアの旗 グレン・マクニール
2017 7 ニュージーランドの旗 2017ファンガレイ国際ラリー インドの旗 ガウラヴ・ギル オーストラリアの旗 グレン・マクニール
8 オーストラリアの旗 2017ナショナル・キャピタル・ラリー ノルウェーの旗 オーレ・クリスチャン・ヴェイビー ノルウェーの旗 スティーグ・ルネ・シャールモエン
9 マレーシアの旗 2017マレーシア・ラリー ノルウェーの旗 オーレ・クリスチャン・ヴェイビー ノルウェーの旗 スティーグ・ルネ・シャールモエン
10 日本の旗 2017ラリー北海道 インドの旗 ガウラヴ・ギル オーストラリアの旗 グレン・マクニール
11 インドの旗 2017インド・ラリー インドの旗 ガウラヴ・ギル オーストラリアの旗 グレン・マクニール
2018 12 オーストラリアの旗 2018ナショナル・キャピタル・ラリー オーストラリアの旗 エリ・エヴァンズ オーストラリアの旗 ベン・サーシー
13 マレーシアの旗 2018マレーシア・ラリー 日本の旗 炭山裕矢 日本の旗 保井隆宏
14 日本の旗 2018ラリー北海道 日本の旗 炭山裕矢 日本の旗 保井隆宏

出典

  1. ^ “Lappi claims title with Australia win”. WRC (2017年10月11日). 2016年11月20日閲覧。
  2. ^ “Tidemand Clinches Title”. fia.com. Fédération Internationale de l'Automobile (2017年8月20日). 2017年10月8日閲覧。
  3. ^ “WRC 2 in Spanin: Rovanperä Nets Masterful win”. wrc.com (WRC). (2018年10月28日). https://www.wrc.com/en/wrc-2/news/2018/october-2018/wrc-2-spain-sunday/page/5853--51-51-.html 2018年10月29日閲覧。 
  4. ^ Evans, David (2018年11月28日). “Skoda Motorsport scales back for 2019 WRC2 season, Tidemand exits”. autosport.com (Motorsport Network). https://www.autosport.com/wrc/news/140394/skoda-slims-to-twocar-wrc2-entry-in-2019 2018年12月9日閲覧。 
  5. ^ “Vodafone Rally de Portugal 2019”. rallydeportugal.pt (Rally de Portugal). (2019年5月23日). http://www.rallydeportugal.pt/ResourcesUser/docs/2019/QuadroOficial/Listas-inscritos/entry%20list%20APPROVED%20BY%20FIA.pdf 
  6. ^ “Kopecký Scored His First Victory with Updated FABIA R5”. skoda-motorsport.com (Škoda Motorsport). (2019年5月18日). https://www.skoda-motorsport.com/en/kopecky-scored-his-first-victory-with-updated-fabia-r5/ 2019年6月8日閲覧。 
  7. ^ “ŠKODA FABIA Rally2 evo: New Season, New Name”. Škoda Motorsport. (2021年2月12日). https://www.skoda-motorsport.com/en/skoda-fabia-rally2-evo-new-season-new-name/ 2021年7月18日閲覧。 

関連項目

  • グループR
    • シトロエン・C3 R5/Rally2(英語版)
    • フォード・フィエスタR5(英語版)
    • ヒュンダイ・i20 R5(英語版)
    • フォルクスワーゲン・ポロGTI R5(英語版)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、シュコダ・ファビアR5に関連するカテゴリがあります。
  • Škoda Fabia R5 at skoda-motorsport.com
  • Škoda Fabia R5 at ewrc-results.com
  • ŠKODA FABIA Rally2 at fabiarally2.cz
  • Škoda Fabia R5 at 4x4schweiz.ch