ジヤトコのトランスミッション一覧

ジヤトコ株式会社が製造するオートマチックトランスミッションCVTの型式・搭載車種一覧。

名称体系

日産/ジヤトコのトランスミッションの第1号モデルは3N71Bであった。3は3速、Nは「NISSAN」のN、71の数字は遊星歯車のピッチサークル、Bは開発順序(A→B)を意味する。この後継モデルもこの名称を踏襲している。L4N71B/E4N71Bでは、Lはロックアップ付きでLの部分を置き換えたEは電子制御(ただし、登場次期により制御内容に違いあり)4は4速である、RL4R01A/RE4R01Aの最初のRは"rear wheel drive"(リア・ホイール・ドライブ:後輪駆動)。さらに、前輪駆動トランスアクスルのRL3F01Aや、その後継、RE4F04Aなども同様の名称体系となっている。

OEMの多くは別に新たなナンバーを振っている。ジヤトコもジヤトコのJから始まる新たな名称体系に変更した。Fは前輪駆動、Rが後輪駆動。次の桁がギア数(CVTは「0」)。モデルシリーズは2桁で連番で使用される。モデルシリーズとこの2桁とはぴったり対応するものではない。RE4R03AはJR403Eであるが、これと関連のないRE4F04Aも同じ403という数字をもったJF403Eとなっている。

オートマチックトランスミッション(コンベンショナル型)

縦置きエンジン・後輪駆動

  • 1969-1989 L3N71B - 3速
  • 1983-1987 L4N71B/E4N71B - 4速ロックアップ付き/4速電子制御(マツダではN4A-EL)
  • 1988-2001 RL4R01A/RE4R01A - 4速ロックアップ付き/4速電子制御 (マツダではR4A-EL)
  • RE4R03A/JR403E/RG4R01A - 4速
  • RE5R01A - 5速
  • RE5R05A - 5速
  • A5S300J - 5速

横置きエンジン・前輪駆動

  • 1982-1990 RL3F01A/RN3F01A - 3速 トランスアクスル
  • 1982-1985 RL4F01A - 4速 トランスアクスル
  • 1985-1994 RE4F02A/RL4F02A - 4速 トランスアクスル
  • 1991-2001 RE4F03A/RL4F03A - 4速 トランスアクスル
  • 1992-2001 RE4F04A/RE4F04V - 4速 トランスアクスル(GEO/いすゞでは4F20E/JF403E、マツダではLJ4A-EL)

前輪駆動トランスアクスル

後輪駆動トランスミッション

無段変速機(CVT)

前輪駆動

エクストロニックCVT

副変速機付CVT。ジヤトコ・JF015E型。

日産はジヤトコと共同開発したCVTに「エクストロニックCVT(Xtronic CVT)」という商標を付けている。名称の由来は「欧米でなじみのある『トロニック』とエクセレントなどの『X』をつなげた造語[1]」である。ティアナ、ムラーノ、プレサージュ等に搭載されたマニュアルモード付6段変速のエクストロニックCVT-M6(2003年、ジヤトコ・JF010E型)は、2004年自動車技術会技術開発賞を受賞し、日本の自動車技術330選に選ばれた[2]

2009年に導入されたJF015E型は世界初の副変速機付ベルト式CVTである[3]

後輪駆動

ハイブリッド車用システム

脚注

  1. ^ 日産自動車. “エクストロニック(XTRONIC)CVTの特徴を教えて”. 2022年9月3日閲覧。
  2. ^ “エクストロニックCVT”. 日本の自動車技術330選. 2022年9月3日閲覧。
  3. ^ 岩尾 信哉 (2018年6月13日). “副変速機付きCVTで変速比幅を拡大、燃費改善に貢献”. 日経XTECH. 2022年9月3日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ジヤトコのトランスミッション一覧に関連するカテゴリがあります。