ソニー・コルブレッリ

ソニー・コルブレッリ
Sonny Colbrelli
基本情報
本名 Sonny Colbrelli
ソニー・コルブレッリ
生年月日 (1990-05-17) 1990年5月17日(34歳)
国籍 イタリアの旗 イタリア
身長 176cm
体重 71kg
選手情報
所属 バーレーン・ヴィクトリアス
分野 ロードレース
役割 選手
特徴 スプリンター
プロ経歴
2010-2016

2017-
コルナゴ・CSF
バルディアーニ・CSF
バーレーン・メリダ
主要レース勝利

パリ〜ルーベ (2021)
ベネルクス・ツアー

総合優勝(2021)
区間1勝
ブラバンツ・ペイル (2017)
パリ~ニース 区間優勝
ツール・ド・スイス 区間優勝
ツール・ド・ロマンディ 区間優勝
クリテリウム・デュ・ドーフィネ 区間1勝
イタリアの旗 イタリア選手権 個人ロード (2021)
ヨーロッパ選手権 個人ロード (2021)
最終更新日
2021年10月4日

ソニー・コルブレッリSonny Colbrelli1990年5月17日 - )は、イタリアデゼンツァーノ・デル・ガルダ出身の自転車競技(ロードレース)選手。名は「ソンニ」、姓は「コロブレッリ」とも表記される。

経歴

2010年、コルナゴ・CSFにてプロキャリアスタート。

2014年、年間5勝を挙げる好成績を挙げ、世界選手権のイタリア代表に選出された[1]

2016年、アムステル・ゴールドレースで3位を獲得[2]。自身最多の7勝を挙げた。

2017年、バーレーン・メリダに移籍。パリ~ニース第2ステージにて悪天候のスプリントを制し、UCIワールドツアー初勝利を挙げる[3]。アルデンヌクラシックシーズン、前哨戦のブラバンツ・ペイル にて優勝[4]

2022年のボルタ・シクリスタ・ア・カタルーニャ第1ステージをマイケル・マシューズに続く2位でフィニッシュしたが、フィニッシュ地点で昏倒し、心肺停止に陥った[5]。その後意識は回復しICD(植え込み型除細動器)を設置する手術を受けて競技復帰を目指したが、同年10月に引退を発表した。今後はバーレーンのチームの顔としての役割や、パフォーマンス担当を務める[6]

主な戦績

2010年

  • トロフェオ・アルチーデ・デガスペーリ 優勝

2012年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

脚注

  1. ^ ロード世界選手権2014イタリアチーム カッサーニ体制一年目のイタリア代表が世界選手権メンバーを発表
  2. ^ アムステルゴールドレース2016 ワンティのガスパロットが故デモアティエに捧げる2度目のアムステルゴールド勝利
  3. ^ パリ〜ニース2017第2ステージ 2日連続の冷雨と強風ステージでコルブレッリがスプリント勝利 ポートは14分遅れ
  4. ^ ブラバンツペイル2017 アルデンヌ前哨戦のブラバンツペイル コロブレッリが逃げ集団のスプリントを制する
  5. ^ レース後に一時心肺停止
  6. ^ 21年パリ~ルーベ覇者、コルブレッリが引退 3月の心停止で決断

外部リンク

  • ソニー・コルブレッリのプロフィール - ProCyclingStats
2019年 バーレーン・メリダ 陣容

イタリアの旗ヴァレリオ・アニョーリ
日本の旗新城幸也
ドイツの旗フィル・バウハウス
スロベニアの旗グレガ・ボレ
イタリアの旗ダミアーノ・カルーゾ
イタリアの旗ソニー・コルブレッリ

オーストラリアの旗ロハン・デニス
中華民国の旗フェン・チュンカイ(英語版)
スペインの旗イヴァン・ガルシア・コルティナ(英語版)
イタリアの旗アンドレーア・ガロジオ(英語版)
オーストラリアの旗ハインリヒ・ハウスラー
スロベニアの旗クリスティアン・コレン(英語版)

スロベニアの旗マテイ・モホリッチ
イタリアの旗アントニオ・ニバリ(英語版)
イタリアの旗ヴィンチェンツォ・ニバリ
スロベニアの旗ドメン・ノヴァーク
ウクライナの旗マーク・パデュン(英語版)
オーストリアの旗ヘルマン・ペルンシュタイナー

スロベニアの旗ルカ・ピベルニク(英語版)
イタリアの旗ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ
ドイツの旗マルセル・ジーベルク(英語版)
ベルギーの旗ディラン・トゥーンス
スロベニアの旗ヤン・トラットニック(英語版)
中華人民共和国の旗ワン・メイイン

イギリスの旗スティーブン・ウィリアムズ(英語版)

チーム・マネジャー : 南アフリカ共和国の旗ブレント・コープランド

チーム・ウェブサイト : bahrainmerida.com/

  • 表示
  • 編集