トリノ (ヴェルチェッリ県)

トリーノ
Trino
トリーノの風景
行政
イタリアの旗 イタリア
ピエモンテ州の旗 ピエモンテ
県/大都市 ヴェルチェッリ
CAP(郵便番号) 13039
市外局番 0161
ISTATコード 002148
識別コード L429
分離集落 #分離集落参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
地震分類 zona 4 (sismicità molto bassa)
気候分類 zona E, 2793 GG
公式サイト リンク
人口
人口 6,832 [1](2020-01-01)
人口密度 96.8 人/km2
文化
住民の呼称 trinesi
守護聖人 聖バルトロメオ
(San Bartolomeo)
祝祭日 8月24日
地理
座標 北緯45度12分 東経08度18分 / 北緯45.200度 東経8.300度 / 45.200; 8.300座標: 北緯45度12分 東経08度18分 / 北緯45.200度 東経8.300度 / 45.200; 8.300
標高 130 (122 - 183) [2] m
面積 70.60 [3] km2
トリノ (ヴェルチェッリ県)の位置(イタリア内)
トリノ (ヴェルチェッリ県)
トリーノの位置
ヴェルチェッリ県におけるコムーネの領域
ヴェルチェッリ県におけるコムーネの領域 地図
イタリアの旗 ポータル イタリア
テンプレートを表示

トリノイタリア語: Trino)は、イタリア共和国ピエモンテ州ヴェルチェッリ県にある、人口約6,800人の基礎自治体コムーネ)。

州都トリノ (Torino) とは、綴りが異なる。日本語表記はトリーノとされることもある。

地理

ヴェルチェッリ県概略図(一部)

位置・広がり

ヴェルチェッリ県南部に位置するコムーネで、県都ヴェルチェッリから南西へ17km、アスティから北北東へ33km、アレッサンドリアから北西へ40km、州都トリノから東北東へ50kmの距離にある[4]

コムーネ面積は 70.60 km2 で、北西-南東方向に長い領域を持ち、南にポー川に面する。トリノの町はポー川に近い町域南東部に位置している。

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のALはアレッサンドリア県所属。

このうちカミーノは、トリノの町から見てポー川対岸に位置する。トリノとカミーノの間には県道の橋が架けられている。

行政

分離集落

トリノには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Leri Cavour, Lucedio, Robella, Castelmerlino, Darola, Montarolo, Ramezzana

交通

鉄道

  • キヴァッソ=アレッサンドリア線 (it:Ferrovia Chivasso-Alessandria
    • トリーノ・ヴェルチェッレーゼ駅 (it:Stazione di Trino Vercellese

道路

国道・主要な県道
  • SS455
  • SP31bis

姉妹都市

脚注

  1. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2020 by sex and marital status” (英語). 2021年1月10日閲覧。
  2. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Vercelli (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2016年2月11日閲覧。
  3. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Vercelli (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2016年2月11日閲覧。
  4. ^ “地図上で2地点の方角・方位、距離を調べる”. 2016年2月11日閲覧。Trino, Vercelli で指定。

関連項目

  • エンリコ・フェルミ原子力発電所 (イタリア)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、トリノ (ヴェルチェッリ県)に関連するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • イスラエル
  • アメリカ
その他
  • IdRef