ピエール中野

ピエール中野
出生名 中野 正敏
別名 DJピエール中野
クールJ
生誕 (1980-07-18) 1980年7月18日(43歳)
出身地 日本の旗 日本 埼玉県越谷市
学歴 尚美ミュージックカレッジ専門学校(特別卒業認定)[1]
ジャンル ロック
職業
担当楽器
活動期間 2000年 -
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
配偶者 大森靖子
事務所 ムーヴィング・オン
共同作業者
公式サイト 公式ウェブサイト

ピエール中野(ピエールなかの、1980年7月18日 - )は、日本ドラマーDJ。スリーピースロックバンド・凛として時雨のドラマー。凛として時雨以外にも数々のバンド・ユニットにドラマーとして参加(後述)。また「DJピエール中野」名義でDJ、「クールJ」名義でヒップホップユニット・玉筋クールJ太郎のMCも務める。本名は中野 正敏(なかの まさとし)。埼玉県越谷市出身[2]

略歴

中学2年の時にバンドを始めた時はギターだったが、練習場としていた北部市民会館の音楽室にあったドラムセットを練習の合間に叩いていたところ、仲間から褒められたことからドラムスに転向。中学3年のときにX JAPAN破滅に向かって』のライブビデオを見て、YOSHIKIのドラムパフォーマンスに衝撃を受け、本格的にドラマーを目指す[2][3]

高校卒業後、尚美ミュージックカレッジ専門学校に進学、山村牧人に師事。2012年、同校初の特別卒業認定を受ける[1]

2003年、heの結成に参加するが、翌2004年、前任者のドラムスが脱退した凛として時雨に加入。

2014年にはソロアルバム 『Chaotic Vibes Orchestra』をリリース。このアルバムにはドラマー20名が一斉にセッションしたドラムオーケストラによる楽曲「Animus」が収録されている[4]

2020年1月25日放送の『有吉反省会』(日本テレビ)に出演した際に、大森靖子と結婚していることを公表した[5]。大森は2014年8月に入籍、2015年10月に第1子を出産したことを発表していたが、結婚相手は公表していなかった。

参加バンド・ユニット

  • 凛として時雨
  • 大森靖子バンド - 構成により名称が異なる2種のバンドがあるが、中野は両方に参加[6]
    • 「新🌏[注 1]z」(シンガイアズ)
    • 「新●z」(シンブラックホールズ)
  • ZiNG - ピエール中野、9mm Parabellum Bullet滝善充MY FIRST STORYのNob、作曲家のANCHORによるサウンドクリエイターユニット
  • カオティック・スピードキング - 井澤惇(LITE)、takuto(about tess)、サクライケンタによるジャムバンド
  • VIVA LA J-ROCK ANTHEMS - VIVA LA ROCKスペシャルユニット
  • 玉筋クールJ太郎 - L.L.COOL J太郎(杉作J太郎)リスペクト

エピソード

「ピエール中野」の「ピエール」は、中野が練習時にスティックをくるくる回していたのを見て、TKが「ピエロみたいだね、じゃあピエール中野にしよう」と名付けた[3]ピエール瀧電気グルーヴ)から取ったと誤解されることが多いが、中野自身電気グルーヴのファンであり瀧を尊敬しているため、あえて訂正はしていない。

2020年1月現在、Twitterのフォロワー27万人、フォロー20万人。Instagramのフォロワーも5万人を超える。

Twitterでは、エゴサ避けしながら中野の話題をツイートするアカウントをフォローして驚かせるなど、そのエゴサ能力がネットニュース[7]になった。

Instagramのストーリー機能を使った人生相談は、回答する件数の多さに上部のタイムバーの長さが短くなって切り取り線のように見えることから、回答のタイトルが「キリトリ線」となった。2019年7月には書籍化され[8]、好評により第2弾の発売も決定している。

またポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホン等にも造詣が深く、2019年にはe☆イヤホン公式アンバサダーにも就任した。

2019年7月には新興オーディオメーカー・AVIOTとのコラボレーションによるイヤホン「TE-BD21f-pnk」(通称「ピヤホン」)を発売。同年11月には一時的であるがAirPodsを上回る販売数を記録した[9]

作品

凛として時雨としての作品については「凛として時雨」を参照

CD

DVD

  • Chaotic Vibes Drumming 入門編(2011年9月14日、ピエールレコーズ/moving on)
  • Chaotic Vibes Drumming 実践編(2011年9月14日、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)

書籍

  • 『Instagramストーリーズ #キリトリ線~少しだけ生きやすくなるための思考の整理~』ローソンエンタテインメント〈Vento Books〉(原著2019年7月3日)。 HMV、HMV&BOOKS、HMV&BOOKSオンライン限定)
  • 『Instagramストーリーズ #キリトリ線 2~人生の視野を広げるための思考の転換~』ローソンエンタテインメント〈Vento Books〉(原著2020年3月1日)。 

出演

※ 凛として時雨としての出演については「凛として時雨」を参照

テレビドラマ

  • ある日、下北沢で(2024年3月17日〈予定〉、TOKYO MX[10]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 地球のマーク

出典

  1. ^ a b “特別卒業認定について”. 尚美ミュージックカレッジ専門学校 (2012年11月2日). 2020年1月26日閲覧。
  2. ^ a b “「凛として時雨」ドラムス ピエール中野さん”. 越谷市公式ホームページ (2016年9月23日). 2020年1月26日閲覧。
  3. ^ a b “「自分の登る山を見つける」ピエール中野のキャリア構築論”. WORK SWITCH (2017年3月9日). 2020年1月29日閲覧。
  4. ^ “ピエール中野ソロ作にORIGA、玉筋ら参加決定”. 音楽ナタリー (2014年7月11日). 2020年1月29日閲覧。
  5. ^ “ピエール中野&大森靖子が結婚していた 「有吉反省会」で発表”. OTOTOY. (2020年1月25日). https://ototoy.jp/news/95532 2020年1月26日閲覧。 
  6. ^ “ピエール中野が何をやってる人なのかわからなくなった方へ。随時更新する自己紹介です。”. note (2020年1月4日). 2020年1月29日閲覧。
  7. ^ “とあるミュージシャンの検索能力が話題。「どんな人とどんな会話してるか、まで見てます」”. BuzzFeed (2016年6月24日). 2020年1月28日閲覧。
  8. ^ “凛として時雨・ピエール中野さん、27万フォロワーと続ける人生相談”. withnews (2019年8月12日). 2020年1月28日閲覧。
  9. ^ “アーティストとのタイアップで人気 AVIOTのイヤホン”. NIKKEI STYLE (2020年1月28日). 2020年1月29日閲覧。
  10. ^ “鈴木愛理の主演ドラマ「ある日、下北沢で」に小林克也、曽我部恵一ら登場”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年2月19日). 2024年2月19日閲覧。

外部リンク

  • 表示
  • 編集
TK (Vocals & Guitar) | 345 (Bass & Vocals) | ピエール中野 (Drums)
スタジオアルバム
ミニアルバム

1.Feeling your UFO - 2.es or s

シングル
配信限定シングル

1.laser beamer - 先行.Neighbormind - 2.竜巻いて鮮脳 - 3.Marvelous Persona - 4.狐独の才望 - 5.狐独の才望 -Onmyoji Edit- (Mixed by Romesh Dodangoda)

その他アルバム

ベスト.Best of Tornado - リマスター.#4-Retornado

アナログ盤

PSYCHO-PASS:Cutting the Digital Domination

TK関連
スタジオ・アルバム
EP
  1. contrast
  2. Secret Sensation
  3. yesworld
シングル
配信シングル
  1. unravel (acoustic version)
  2. melt (with suis from ヨルシカ)
  3. 彩脳 -TK side-
  4. copy light - From THE FIRST TAKE -
  5. unravel - From THE FIRST TAKE -
  6. Dramatic Slow Motion (Reconstructed 2020)
  7. unravel (n-buna from ヨルシカ Remix)
  8. first death (Slushii Remix)
先行配信シングル
  1. katharsis (TV edit)
  2. 蝶の飛ぶ水槽
  3. 凡脳
  4. copy light
  5. Scratch (with 稲葉浩志)
  6. first death
ライブ・アルバム
ベスト・アルバム
映像作品
関連事項
345関連

geek sleep sheep - hitsuji - nightporter - ti-ti.uu

ピエール中野関連

Chaotic Vibes Drumming - Chaotic Vibes Orchestra

関連項目
カテゴリ カテゴリ