プロ野球 ファミスタDS2010

プロ野球 ファミスタDS2010
ジャンル 野球ゲーム
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 バンダイナムコゲームス
発売元 バンダイナムコゲームス
(ナムコレーベル)
人数 1人 - 2人(対戦プレイ)
メディア DSカード
発売日 2010年3月25日
対象年齢 CERO: A(全年齢)
デバイス ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
テンプレートを表示

プロ野球 ファミスタDS2010』(プロやきゅう ファミスタディーエス2010)は、バンダイナムコゲームスナムコレーベル)より2010年3月25日に発売されたニンテンドーDS用ソフト。

DSにおけるファミスタシリーズ第3作。

概要

2010年開幕予想選手データが収録されているほか、日本プロ野球のフランチャイズ13球場が実名で収録されている。また、プロ野球OBで構成された「レジェンドヒーローズ」、WBC出場国をイメージしたチーム(選手名は地名をもじったオリジナル)、戦国武将をイメージした「せんごくサムライズ」、ロボット選手で構成された「メカニカルロボッツ」、恒例の「ナムコスターズ」およびその強化版の「ブラックナムコスターズ」が用意されている。また、パスワードを入力することにより、漫画『ドラベース』の主人公チーム「江戸川ドラーズ」の選手が使用できるようになる。

マイカード

当作から、利き手、ポジション、経歴、アピールポイントのパラメータを決め、ミニゲームの結果に応じた能力ポイントを付与することによって最大12人までオリジナル選手を作成できる「マイカード」機能が付いた。このマイカードでは、パラメータをある決まった組み合わせにする(この組み合わせはゲームに登場していない選手を連想させるものになっている)ことにより、「スター選手」を作成することができるようになっている。

FBC(ファミスタ・ベースボール・チャンピオンシップ)

WBC風の勝ち抜き戦モード「FBC(ファミスタ・ベースボール・チャンピオンシップ)」を収録。自分で作ったドリームチームで世界の強豪と対戦できる。

外部リンク

  • プロ野球 ファミスタDS2010
ナムコ野球ゲーム / ファミスタシリーズ
ファミコン
SFC/64/GC/Wii
PCエンジン

プロ野球ワールドスタジアム - プロ野球ワールドスタジアム'91

PlayStation
PlayStation 2

熱チュー!プロ野球2002 - 2003 - 2004 - ベースボールライブ2005 - プロ野球 熱スタ2006 - 2007

Nintendo Switch
ゲームボーイ/アドバンス

ファミスタ - 2 - 3 - 4 / アドバンス

ニンテンドーDS/3DS
その他携帯ゲーム機
パソコン

(PC-88VA)ペナントレース版 - '89年度ペナントレース版 / (FM TOWNS) '90年度ペナントレース版 / (MSX2)ホームランコンテスト - ペナントレース / (X68000)ワースタ68 / (Win)ファミスタオンライン

アーケード
携帯電話アプリ
ソーシャルゲーム
スピンオフ
(野球ゲーム以外)
登場球団・選手・球場
関連項目
制作スタッフ

岸本好弘 - 石田太輔 - 小野泰 - 塩澤敦 - 伴亮一 - 五代響 - 佐々木英隆 - くんちゃん - 島本昌弘 - 中潟憲雄 - 小沢純子 - 川元義徳 - 中川浩二 - 堀込高樹

  • 表示
  • 編集