ベルズ公

ベルズ公ウクライナ語: Князь Белзький)はヴォルィーニ公国分領公国だったベルズ公国の君主の称号である。(後にガーリチ・ヴォルィーニ公国リトアニア大公国等に従属。詳しくはベルズ公国#歴史参照。また、「公」はクニャージからの訳出による。)

君主号・公国の名は、その首都だったベルズ(現ウクライナリヴィウ州)による。

ベルズ公の一覧

独立(分領公国)期

  • フセヴォロド・ムスチスラヴィチ(在位:1170年 - 1195年)
  • アレクサンドル・フセヴォロドヴィチ(在位:1195年 - 1207年)
  • ヴァシリコ・ロマノヴィチ(在位:1208年 - 1211年)
  • フセヴォロド・フセヴォロドヴィチ(ru)(在位:1211年 - 1215年)
  • アレクサンドル・フセヴォロドヴィチ(在位:1215年 - 1233年):再任

ガーリチ・ヴォルィーニ公国

リトアニア大公国

  • Jurgis Narimantaitis(lt)(在位:1340年- 1377年または1378年)

ハンガリー王国

マゾフシェ公国

  • シェモヴィト4世(在位:1388年 - 1426年)
  • シェモヴィト5世(ru)(在位:1426年 - 1434年):1434年まで下記の人物と共同統治
  • カジミェジュ2世(ru)(在位:1426年 - 1442年):1434年まで上記の人物と共同統治
  • ヴワディスワフ1世(ru)(在位:1442年 - 1455年)
  • ヴワディスワフ2世(在位:1455年 - 1462年)

1462年以降、ポーランド王国に併合。

出典

  1. ^ Grzegorz Rąkowski, Przewodnik krajoznawczo-historyczny po Ukrainie Zachodniej: Ziemia lwowska, Oficyna Wydawnicza "Rewasz", 2007.

外部リンク

  • Князі Белзькі