ホーエンアルトハイム

紋章 地図
(郡の位置)
基本情報
連邦州: バイエルン州
行政管区: シュヴァーベン行政管区
郡: ドナウ=リース郡
市町村連合体: リース行政共同体
緯度経度: 北緯48度47分04秒 東経10度32分13秒 / 北緯48.78444度 東経10.53694度 / 48.78444; 10.53694座標: 北緯48度47分04秒 東経10度32分13秒 / 北緯48.78444度 東経10.53694度 / 48.78444; 10.53694
標高: 海抜 454 m
面積: 17.78 km2
人口:

596人(2021年12月31日現在) [1]

人口密度: 34 人/km2
郵便番号: 86745, 86739
市外局番: 09088
ナンバープレート: DON, NÖ
自治体コード:

09 7 79 162

行政庁舎の住所: Beuthener Str. 6
86720 Nördlingen
ウェブサイト: www.hohenaltheim.de
首長: マルティナ・ゲットラー (Martina Göttler)
郡内の位置
地図
地図

ホーエンアルトハイム (ドイツ語: Hohenaltheim) はドイツ連邦共和国バイエルン州シュヴァーベン行政管区ドナウ=リース郡に属す町村(以下、本項では便宜上「町」と記述する)で、ネルトリンゲンに本部を置くリース行政共同体を構成する自治体の一つである。

地理

ホーエンアルトハイムはネルトリンガー・リースの南端に位置する。

自治体の構成

本市は、公式には8つの地区 (Ort) からなる[2]。このうち小集落や孤立農場などを除く集落を以下に列記する。

  • ホーエンアルトハイム
  • ニーダーアルトハイム

歴史

ホーエンアルトハイムは878年に初めて文献上の記録が遺されている。1300年頃までは単にアルトハイムと呼ばれていた。1508年にアルトハイム家はその所領をエッティンゲン家に売却した。18世紀中頃からホーエンアルトハイムの城館は、初めはエッティンゲン=エッティンゲン家、後にはエッティンゲン=ヴァラーシュタイン家の夏の居館として利用された。1806年ライン同盟によってこの町はバイエルン領となった。1818年に自治体となったホーエンアルトハイムは1976年の市町村再編でニーダーアルトハイムと合併した。

人口推移

  • 1970年 641人
  • 1987年 575人
  • 2000年 626人

行政

町長は、マルティナ・ゲットラーである。

町議会は8議席からなる。

紋章

図柄: 銀地に金の爪、赤い舌を持つ青い獅子の胴。前足に赤い小盾を持っている。この小盾は、中にさらに小さな青い盾型がありその四方に金色の兜型を配し、銀の斜め十字が対角線に描かれている。

見所

  • 狩りの城(エッティンゲン=ヴァラーシュタイン家の城)
  • プロテスタントのヨハネス教会
  • プフィスターの農家博物館
  • チンク広場

経済と社会資本

教育

この町には2004年まで基礎課程学校があったが、その後は幼稚園があるだけである。

引用

  1. ^ Genesis Online-Datenbank des Bayerischen Landesamtes für Statistik Tabelle 12411-003r Fortschreibung des Bevölkerungsstandes: Gemeinden, Stichtag (Einwohnerzahlen auf Grundlage des Zensus 2011)
  2. ^ Bayerische Landesbibliothek Online

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ホーエンアルトハイムに関連するカテゴリがあります。
  • ホーエンアルトハイムの教会史
市場町
町村

アラーハイム | アーメルディンゲン | アスバッハ=ボイメンハイム | アウハウゼン | ブーフドルフ | ダイティング | ダイニンゲン | エーダーハイム | エーインゲン・アム・リース | フォルハイム | フレムディンゲン | フュンフシュテッテン | ゲンダーキンゲン | ハインスファルト | ホーエンアルトハイム | ホルツハイム | ヒュースハイム | マイヒンゲン | マルクトオフィンゲン | マルクスハイム | メーゲスハイム | メルティンゲン | メンヒスデッギンゲン | メッティンゲン | ムンニンゲン | ミュンスター | ニーダーシェーネンフェルト | オーベルンドルフ・アム・レヒ | オッティング | ライムリンゲン | レクリング | タークマースハイム | タプフハイム | ヴェヒンゲン | ヴォルファーシュタット

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ