メイト・7

ニホンサカリ・ショー メイト・7
クルセダーズとともに
ジャンル 音楽番組
出演者 ザ・フォーク・クルセダーズ
製作
制作 毎日放送
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1968年4月3日 - 1968年9月25日
放送時間水曜 19:30 - 20:00
放送分30分
テンプレートを表示

メイト・7』(メイトセブン)は、1968年4月3日から同年9月25日までNET(現・テレビ朝日)系列局で放送されていた毎日放送製作の音楽番組である[1]。正式名称は『ニホンサカリ・アワー メイト・7 クルセダーズとともに』。西宮酒造(現・日本盛)の一社提供。放送時間は毎週水曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)。

世界の人々をスタジオに集め、言葉を通じて楽しくひとときを過ごすことをコンセプトにした番組[2]。「帰って来たヨッパライ」のヒットで一躍時の人になったザ・フォーク・クルセダーズが司会を務めていた。

脚注

  1. ^ 毎日放送40年史編纂室『毎日放送の40年 資料編』毎日放送、1991年、p.258
  2. ^ 東京新聞中日新聞東京本社、1968年4月3日付のラジオ・テレビ欄。 
NET系列 水曜19:30枠
【本番組の放送期間中のみ西宮酒造一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
ジャングル少年ボンバ
(1968年1月31日 - 1968年3月)
※19:00 - 20:00
ニホンサカリ・ショー メイト・7
クルセダーズとともに
(1968年4月3日 - 1968年9月25日)
まぼろし城
(1968年10月2日 - 1968年12月25日)
加藤和彦 - 北山修 - 平沼義男 - 井村幹生 - 芦田雅喜 - はしだのりひこ - 坂崎幸之助
シングル

1.帰って来たヨッパライ - 2.イムジン河 - 3.悲しくてやりきれない - 4.水虫の唄 - 5.ゲ・ゲ・ゲの鬼太郎 - 6.さすらいのヨッパライ - 7.何のために - 8.青年は荒野をめざす - 9.大蛇の唄 - 10.イムジン河 - 11.フォークル「DAIKU」を歌う

アルバム
オリジナル

1.ハレンチ - 2.紀元貮阡年 - 3.戦争と平和 - 4.若い加藤和彦のように

ベスト

1.フォークル大百科事典 - 2.ザ・フォーク・クルセダーズのすべて - 3.BIG ARTIST best COLLECTION~フォーククルセダーズ - 4.シングル・コレクション - 5.FOLK CRUSADERS AND THEN TWIN BEST - 6.MEMORIAL FORK CRUSADERS - 7.GOLDEN BEST - 8.NEW BEST 1500 - 9.スーパーベスト ザ・フォーク・クルセダーズ - 10.おとなツイン・ベスト ザ・フォーク・クルセダーズ&MORE

ライブ

1.当世今様民謡温習会 - 2.フォークルさよならコンサート - 3.新結成記念 解散音楽會 - 4.フェアウェル・コンサート

楽曲
関連項目
  • 表示
  • 編集