モモ (会社)

モモ
MOMO S.r.l
種類 S.r.l
本社所在地 イタリアの旗 イタリア
ロンバルディア州ミラノ
設立 1964年
業種 製造業
事業内容 自動車関連製品の製造・販売
関係する人物 ジャンピエロ・モレッティ
テンプレートを表示

モモMOMO Srl)は、イタリアミラノに本社を置く自動車関連製品製造企業。

概要

4輪レーサージャンピエロ・モレッティ1964年にイタリアのヴェネト州ヴェローナ県トレニャーゴで設立した。社名の「モモ」の由来はモレッティ (Moretti)とモンツァ (Monza)から名付けられている。モンツァはミラノにある町の名で、かつてモレッティが走ったサーキットに由来する。1969年にトレニャーゴで工場を設立。当初はサーキットユース向けの製品が主であったが、1970年より一般公道車両向けのステアリング・ホイールなどパーツ製造を開始した。

2003年プライベート・エクイティ・ファンドであるカーライル・グループの仲介でキー・セイフティ・システムズ(英語版)に買収された。2006年にキー・セイフティ・システムズはモモの商標権をイタリアのプライベート・エクイティ・ファンドへ売却したが、生産はキー・セイフティ・システムズによって行われている。

製品

プジョー・パース(en)に装着されたモモ製品

公道車両用のステアリング・ホイールや、レース用のヘルメットレーシングスーツ、ドライビングシューズ、グローブなどがデザイン性の高い商品として知られている。アルミホイールの製造も行っている。自動車メーカーへのOEM供給も積極的で、特にステアリングについてはトヨタ自動車ホンダ三菱自動車など日本の自動車メーカーでの純正採用実績が多数ある。

採用例

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h “ナルディやMOMOは何処へ!? 新車のハンドル なぜ一流ブランドは激減してしまったのか”. 自動車情報誌「ベストカー」 (2021年1月12日). 2022年1月1日閲覧。

外部リンク

  • AUTOMOTIVE ACCESSORIES - A MOMO Presentation(イタリア語)(英語) - 公式ウェブサイト
  • MOMO JAPAN Ltd. モモジャパンリミテッド(日本語) - 日本輸入総代理店
  • 株式会社レアーズ(日本語) - 日本総販売元


  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 経済)。

  • 表示
  • 編集