レナータ・トマノワ

レナータ・トマノワRenáta Tomanová, 1954年12月9日 - )は、チェコスロバキア・インジフーフ・フラデツ出身の元女子プロテニス選手。1976年全豪オープン全仏オープンで女子シングルス準優勝者になった人である。

1978年全豪オープン女子ダブルスでベッツィ・ナゲルセンアメリカ)とペアを組み、決勝で佐藤直子&パム・ホワイトクロス(オーストラリア)組を破って優勝した。

略歴

トマノワは少女時代に、当時チェコスロバキアのナショナル・コーチであったベラ・スコバの指導を受けた。1973年にプロ入り。1975年5月5日-11日に開かれた女子テニス国別対抗戦・フェデレーションカップで、トマノワは初めて国の代表選手に選ばれ、この年にチェコスロバキアを初優勝に導いた立役者のひとりとなった。代表監督はスコバで、チームメートは当時18歳のマルチナ・ナブラチロワであった。5月11日の決勝で、チェコスロバキアはオーストラリアを3勝0敗で破り、スコバ監督のもとでフェデレーション杯初優勝を達成した。

1976年、トマノワは全豪オープン全仏オープンの2大会連続で女子シングルス決勝に進出し、全豪オープンでは女子シングルス・女子ダブルスの2部門で決勝に進出したが、すべて準優勝止まりに終わった。全豪オープンの女子シングルス決勝では、地元オーストラリアイボンヌ・グーラゴング・コーリーに 2-6, 2-6 で敗れ、レスリー・ターナー・ボウリーとペアを組んだ女子ダブルスでもグーラゴング・コーリーとヘレン・グーレイの組に 1-8 の1セット・マッチで敗れて、単複とも決勝でグーラゴング・コーリーに道を阻まれた。続く全仏オープンでも、トマノワはイギリススー・バーカーに 2-6, 6-0, 2-6 のフルセットで敗れ、4大大会の女子シングルスで2大会連続準優勝に終わった。この後、ウィンブルドンと全米オープンでは3回戦敗退に終わる。

1978年全豪オープン女子ダブルスで、レナータ・トマノワはベッツィ・ナゲルセンアメリカ)とペアを組み、決勝で佐藤直子&パム・ホワイトクロス(オーストラリア)組を 7-5, 6-2 で破って優勝した。全豪オープンは1977年に1月年頭開催と12月年末開催の2度行われ、1978年からは年末開催に移行した。その後のトマノワの主な成績は、1979年全仏オープンベスト8と全豪オープンベスト4進出があり、年末開催の全豪オープン準決勝でバーバラ・ジョーダン(アメリカ)に敗れた。非常に優れた才能の持ち主であったが、トマノワは次第にかつてのチームメートであったマルチナ・ナブラチロワの陰に隠れがちな存在になっていく。1987年8月、トマノワはオーストリア・キッツビュール大会の単複出場を最後に32歳で現役を引退した。

参考文献

  • Martin Hedges, “The Concise Dictionary of Tennis” (コンサイス・テニス辞書) Mayflower Books Inc., New York (1978) ISBN 0-8317-1765-3
  • 90 Let Českého Tenisového Svazu” (チェコ・テニス協会の90年史) Český tenisowý svaz, Praha (1996) (チェコ語・英語併記、チェコ・テニス協会公式出版物)

外部リンク

(1969) マーガレット・コート / ジュディ・テガート  (1970) マーガレット・コート / ジュディ・テガート  (1971) イボンヌ・グーラゴング / マーガレット・コート  (1972) ケリー・ハリス / ヘレン・グーレイ・コーリー  (1973) マーガレット・コート / バージニア・ウェード  (1974) イボンヌ・グーラゴング・コーリー / ペギー・ミシェル  (1975) イボンヌ・グーラゴング・コーリー / ペギー・ミシェル  (1976) イボンヌ・グーラゴング・コーリー / ヘレン・グーレイ・コーリー  (1977 (1月)) ダイアン・フロムホルツ / ヘレン・グーレイ・コーリー  (1977 (12月)) イボンヌ・グーラゴング・コーリー / ヘレン・グーレイ・コーリー & モナ・シャロウ=ゲラント / ケリー・メルヴィル・レイド   (1978) ベッツィ・ナゲルセン / レナータ・トマノワ  (1979) ジュディ・チャロナー / ダイアン・エバース  (1980) マルチナ・ナブラチロワ / ベッツィ・ナゲルセン  (1981) キャシー・ジョーダン / アン・スミス  (1982) マルチナ・ナブラチロワ / パム・シュライバー  (1983) マルチナ・ナブラチロワ / パム・シュライバー  (1984) マルチナ・ナブラチロワ / パム・シュライバー  (1985) マルチナ・ナブラチロワ / パム・シュライバー  (1985) 開催なし  (1987) マルチナ・ナブラチロワ / パム・シュライバー  (1988) マルチナ・ナブラチロワ / パム・シュライバー  (1989) マルチナ・ナブラチロワ / パム・シュライバー  (1990) ヤナ・ノボトナ / ヘレナ・スコバ  (1991) パティ・フェンディック / メアリー・ジョー・フェルナンデス  (1992) アランチャ・サンチェス・ビカリオ / ヘレナ・スコバ  (1993) ジジ・フェルナンデス / ナターシャ・ズベレワ  (1994) ジジ・フェルナンデス / ナターシャ・ズベレワ   (1995) ヤナ・ノボトナ / アランチャ・サンチェス・ビカリオ  (1996) チャンダ・ルビン / アランチャ・サンチェス・ビカリオ  (1997) マルチナ・ヒンギス / ナターシャ・ズベレワ  (1998) マルチナ・ヒンギス / ミリヤナ・ルチッチ  (1999) マルチナ・ヒンギス / アンナ・クルニコワ  (2000) リサ・レイモンド / レネ・スタブス  (2001) セリーナ・ウィリアムズ / ビーナス・ウィリアムズ  (2002) マルチナ・ヒンギス / アンナ・クルニコワ  (2003) セリーナ・ウィリアムズ / ビーナス・ウィリアムズ  (2004) ビルヒニア・ルアノ・パスクアル / パオラ・スアレス  (2005) スベトラーナ・クズネツォワ / アリシア・モリク  (2006) 晏紫 / 鄭潔  (2007) カーラ・ブラック / リーゼル・フーバー  (2008) アリョーナ・ボンダレンコ / カテリナ・ボンダレンコ  (2009) セリーナ・ウィリアムズ / ビーナス・ウィリアムズ  (2010) セリーナ・ウィリアムズ / ビーナス・ウィリアムズ   (2011) ヒセラ・ドゥルコ / フラビア・ペンネッタ   (2012) スベトラーナ・クズネツォワ / ベラ・ズボナレワ (2013) サラ・エラニ / ロベルタ・ビンチ   (2014) サラ・エラニ / ロベルタ・ビンチ   (2015) ベサニー・マテック=サンズ / ルーシー・サファロバ   (2016) マルチナ・ヒンギス / サニア・ミルザ  (2017) ベサニー・マテック=サンズ / ルーシー・サファロバ  (2018) ティメア・バボシュ / クリスティナ・ムラデノビッチ  (2019) サマンサ・ストーサー / 張帥  (2020) ティメア・バボシュ / クリスティナ・ムラデノビッチ  (2021) エリーズ・メルテンス / アリーナ・サバレンカ  (2022) バルボラ・クレイチコバ / カテリナ・シニャコバ  (2023) バルボラ・クレイチコバ / カテリナ・シニャコバ  (2024) 謝淑薇 / エリーズ・メルテンス

全豪テニス選手権(1922–1968)女複 || 男単 • 女単 | 男複 • 混複
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 20 開催無し
  • 21 デシラエ・クラウチェク&ジョー・ソールズベリー
  • 22 ウェスリー・クールホフ&柴原瑛菜
  • 23 ティム・プッツ&加藤未唯
全仏テニス選手権(1925–1967)混複 || 男単 | 女単 | 男複 | 女複