ワルゲットスクス

ワルゲットスクス
生息年代: セノマニアン, 99–96 Ma
Pg
N
既知の部位
地質時代
白亜紀後期
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
亜目 : 獣脚亜目 Theropoda
階級なし : メガラプトラ? Megaraptora
: ワルゲットスクス Walgettosuchus
学名
Walgettosuchus
von Huene 1932

ワルゲットスクス学名:Walgettosuchus)は後期白亜紀オーストラリアに生息していた獣脚類。一般的に疑問名と見做される[1][2][3]

化石

発見と命名

標本はニューサウスウェールズ州ウォルゲット近くのライトニングリッジで、1909年以前にオパールディーラーによって発見され[3][4]、1932年にフリードリヒ・フォン・ヒューネによってラパトル、フルグロテリウムと共に記載された[3][4]

属名は「ウォルゲットのワニ」の意[1][2]

特徴

単一のオパール化した尾椎のみから知られ[1][2][3]、標本の長さは約63mm[4]である。 食性は不明だが、肉食動物であった可能性が高い[1][2][5]

分類

Von Hueneは記載時、ワルゲットスクスをコエルロサウルス類に配置し[4]、オルニトミムス科の椎骨との類似性を指摘した[3]

同じくオーストラリアから産出した獣脚類であるラパトルと同一の恐竜であるとする説がある[1][6]が、ラパトルは中手骨のみから知られているため比較を行うことは不可能である[1][7]。  

出典

  1. ^ a b c d e f “Walgettosuchus”. www.prehistoric-wildlife.com. 2023年4月9日閲覧。
  2. ^ a b c d “Walgettosuchus woodwardi - Beschreibung, Dinodata.de”. dinodata.de. 2023年4月9日閲覧。
  3. ^ a b c d e “Australian Age of Dinosaurs | Walgettosuchus woodwardi”. www.australianageofdinosaurs.com. 2023年4月9日閲覧。
  4. ^ a b c d von Huene, F. (1932). Die fossile Reptil-Ordnung Saurischia, ihte Entwicklung und Geschichte. Monographien zur Geologie und Palaeontologie 1(4). 361 p. [German]
  5. ^ “Fossilworks: Walgettosuchus”. www.fossilworks.org. 2023年4月9日閲覧。
  6. ^ Steel, R. (1970) Handbuch der Paläoherpetologie/Encyclopedia of Paleoherpetology. Part 14. Saurischia. Gustav Fischer Verlag, Stuttgart 1-87
  7. ^ Long, J.A. (1998). Dinosaurs of Australia and New Zealand and Other Animals of the Mesozoic Era, Harvard University Press, p. 104
 
鳥中足骨類
    • 鳥中足骨類を閲覧
獣脚亜目
    • 以下を閲覧↓
 
コエロフィシス上科
コエロフィシス科
鳥吻類
    • 以下を閲覧↓
疑わしい 新獣脚類
Coelophysis bauri
Dilophosaurus wetherilli
 
  • ロフォストゥロフェウス(英語版)?
  • ベルベロサウルス(英語版)
  • フォステロヴェナトル(英語版)?
  • ジャバルプリア(英語版)
  • ルーコウサウルス?
  • サルトリオヴェナトル(英語版)
ケラトサウルス科(英語版)
アベリサウルス上科(英語版)
  • ベタスクス(英語版)?
  • ラメタサウルス(英語版)?
  • オルニトミモイデス(英語版)?
  • オズラプトル?
ノアサウルス科(英語版)
エラフロサウルス科(英語版)
ノアサウルス亜科(英語版)
マジュンガサウルス亜科(英語版)
カルノタウルス亜科(英語版)
  • マジュンガサウルス亜科(英語版)?
短吻竜類(英語版)
堅背竜類(英語版)
堅尾下目
    • 以下を閲覧↓
Ceratosaurus nasicornis
Limusaurus inextricabilis
Rajasaurus narmadensis
Aucasaurus garridoi
 
メガロサウルス上科(英語版)
  • ユンニャンゴサウルス(英語版)
ピアトニッキサウルス科(英語版)
  • コンドルラプトル(英語版)
  • マーショサウルス(英語版)
  • ピアトニッキサウルス
  • シュアンハノサウルス(英語版)?
メガロサウルス類
  • ストレプトスポンディルス(英語版)?
メガロサウルス科
メガロサウルス亜科
アフロベナトル亜科
バリオニクス亜科
ケラトスコプス族
スピノサウルス亜科
スピノサウルス族
鳥獣脚類
    • 以下を閲覧↓
Piatnitzkysaurus floresi

Torvosaurus tanneri

Spinosaurus aegyptiacus
 
  • アスファルトヴェナトル(英語版)
  • エレクトプス(英語版)
  • シュアンハノサウルス(英語版)?
  • ピアトニッキサウルス科(英語版)?
メトリアカントサウルス科(英語版)
メトリアカントサウルス亜科
アロサウルス科
カルカロドントサウルス類
ネオヴェナトル科
カルカロドントサウルス科
カルカロドントサウルス亜科
ギガノトサウルス族
メガラプトル類?
メガラプトル科
コエルロサウルス類
    • 以下を閲覧↓
Xuanhanosaurus qilixiaensis
Allosaurus fragilis

Neovenator salerii Carcharodontosaurus saharicus

Australovenator wintonensis
 
コエルルス科?
プロケラトサウルス科
アルバートサウルス亜科
ティラノサウルス亜科
アリオラムス族
ダスプレトサウルス族
テラトフォネウス族
ティラノサウルス族
手盗形類
    • 以下を閲覧↓
疑わしい コエルロサウルス類
Zuolong salleei
Stokesosaurus clevelandi

Alioramus remotus

Tarbosaurus bataar
 
コンプソグナトゥス科
オルニトミモサウルス類
長腕形類
デイノケイルス科(英語版)
オルニトミムス科
手盗類
    • 手盗類(英語版)を閲覧
    • 鳥類を含む
Sinosauropteryx prima

Deinocheirus mirificus

Qiupalong henanensis