三重県道15号久居美杉線

主要地方道
三重県道15号標識
三重県道15号 久居美杉線
主要地方道 久居美杉線
地図
総延長 34.2092km[1]
実延長 34.2092 km[1]
制定年 1977年(昭和52年)[1][2]
起点 津市[3](旧久居市[1])【北緯34度40分59.0秒 東経136度28分3.9秒 / 北緯34.683056度 東経136.467750度 / 34.683056; 136.467750 (県道15号起点)
終点 津市[3](旧美杉村[1])【北緯34度30分42.3秒 東経136度16分07.6秒 / 北緯34.511750度 東経136.268778度 / 34.511750; 136.268778 (県道15号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道165号
国道368号
国道369号
国道422号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
終点

三重県道15号久居美杉線(みえけんどう15ごう ひさいみすぎせん)は、三重県津市を通る県道主要地方道)である。

概要

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

2016年(平成28年)4月1日現在[1]

  • 起点:津市久居射場町1番1[1][4](明神町西交差点
  • 終点:津市美杉町奥津字セコハ923番2地先[1][4](奥津交差点)
  • 総延長:34.2092km[1]
  • 実延長:34.2092 km[1]
  • 重用延長:0.0m[1]
  • 橋梁:73本(総延長:1.3301m)[1]
  • トンネル:3本(総延長:1.3680 km)[1]

歴史

路線状況

別名

  • 伊勢北街道(津市)

重複区間

主な道路構造物

小戸木橋
津市久居小戸木(こべき)町にある一級河川雲出川に架かる橋。
井生跨線橋・一志白山トンネル
津市一志町井生と同市白山町川口を結ぶ跨線橋トンネル2006年平成18年)11月17日開通[7]。跨線橋は63m、トンネルは479m[7]で、踏切を越えずに通行することができるようになった[7]
須渕バイパス
津市美杉町八知にある、大野大橋・須渕トンネル(663m[8])・鎌倉トンネル(226m[8])等からなるバイパス道路。雲出川沿いの屈曲路が直線化した。2006年(平成18年)3月29日開通[8]

交通規制

この道路は以下の区間で降水量による交通規制が定められている[9]

津市一志町井関 - 津市一志町大仰 (2.0 km)
時間雨量:35mm/hまたは連続雨量:120mm
津市美杉町大野 - 津市美杉町小西 (1.7 km)
時間雨量:35mm/hまたは連続雨量:120mm

利用状況

交通量[10]
地点 平日12時間 平日24時間
2005年度 2010年度 2005年度 2010年度
津市一志町田尻 11,143台 10,299台 15,043台 13,492台
津市白山町川口 6,177台 6,062台 8,030台 8,062台
津市美杉町竹原 4,566台 4,033台 5,981台 5,283台
津市美杉町八知 1,525台 1,502台 1,998台 1,968台

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線にある施設など

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 三重県 2016, p. 37.
  2. ^ a b 昭和52年3月18日三重県告示第163号
  3. ^ a b 平成19年3月30日三重県告示第283号
  4. ^ a b 三重県県土整備部"三重県の道路/県管理道路一覧"(2012年7月7日閲覧。)
  5. ^ 昭和30年3月8日三重県告示第179号
  6. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  7. ^ a b c 開通しました!!〈東海地区〉(2017年10月3日閲覧)
  8. ^ a b c 道路開通情報 須渕バイパス(2009年7月21日閲覧)
  9. ^ 三重県の道路/雨量規制区間
  10. ^ 国土交通省"平成22年度道路交通センサス 一般交通量調査 箇所別基本表"(2012年7月7日閲覧。)

参考資料

  • 県別マップル24 三重県道路地図』(昭文社、2009年3版1刷発行、ISBN 978-4-398-62474-1 、4,46,47,49,50,67ページ)
  • 『路線認定調書 平成28年4月1日』三重県、2016年、94頁。 

関連項目

外部リンク

  • 三重県県土整備部
  • 三重県県土整備部高速道・道路企画室
スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集