久野健

久野 健(くの たけし、1920年4月19日 - 2007年7月27日)は、日本仏像研究家。日本彫刻史が専門で、仏像研究に日本で初めて光学的方法を適用した。

略歴

東京都出身。東京帝国大学卒。

1945年(昭和20年)、文部省美術研究所(現東京国立文化財研究所)入所。

1959年(昭和34年)、神奈川県横須賀市芦名の浄楽寺で、江戸時代地誌仏師運慶との関係を伝える記録があった仏像5体(阿弥陀如来坐像・観音菩薩立像・勢至菩薩立像・毘沙門天立像・不動明王立像)を調査し、内部から運慶の銘札を発見し運慶作であることを実証した[1][2]

1976年(昭和51年)に「平安初期彫刻史の研究」で東京大学より文学博士学位を取得。

1978年(昭和53年)情報資料部長。仏教美術研究所長。

著書

  • 上代彫刻 小山書店 1949 (美術入門叢書)
  • 法隆寺の話 月曜書房 1949
  • 土器とはにわ 美術出版社 1951 (みづゑ文庫)
  • 法隆寺の彫刻 中央公論美術出版 1958
  • 日本の彫刻 吉川弘文館 1959
  • 仏像 学生社 1961
  • 神護寺 中央公論美術出版 1964
  • 日本の彫刻 続 第1-6 田枝幹宏写真 美術出版社 1964-65
  • 東北古代彫刻史の研究 中央公論美術出版 1971
  • 願成就院 中央公論美術出版 1972
  • 奈良の寺 5 夢殿観音と百済観音 法隆寺 岩波書店 1973
  • 運慶の彫刻 平凡社 1974
  • 平安初期彫刻史の研究 吉川弘文館 1974.10
  • 日本の美術 36 石仏 小学館 1975 (ブック・オブ・ブックス)
  • 仏像の旅 辺境の古仏 芸艸堂 1975
  • アフガニスタンの旅 六興出版 1977.6
  • 白鳳の美術 六興出版 1978.4
  • 秘仏 学生社 1978.8
  • 仏像風土記 日本放送出版協会 1979.6 (NHKブックスカラー版)
  • 古代朝鮮仏と飛鳥仏 東出版 1979.7
  • 敦煌石窟の旅 六興出版 1981.7
  • 渡来仏の旅 日本経済新聞社 1981.7 (A&Aブックス)
  • 仏像鑑賞の基本 里文 1981.7
  • 古代小金銅仏 小学館 1982.7
  • 飛鳥白鳳天平仏 法蔵館 1984.1 (法蔵選書)
  • 仏像のきた道 ガンダーラから慶州まで 日本放送出版協会 1985.3 (NHKブックス)
  • 仏像と仏師の話 学生社 1986.5
  • 仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで 山川出版社 1987.9
  • 古仏礼賛 芸艸堂 1989.4
  • 石井山竺園寺の仏像 十一面観世音菩薩とその体内仏調査報告 大正出版 1990.5
  • 奈良国宝仏めぐり 仏像の見方がわかる 1993.6 (講談社カルチャーブックス)
  • 阿修羅の道 学生社 1994.4
  • 仏像名品新発見 マリア書房 2008.12 (別冊「緑青」

共編著

  • 日本美術史 第1-2 座右宝刊行会 1949-50
  • 日本美術史要説 持丸一夫共著 吉川弘文館 1954
  • 薬師寺 福山敏男共著 東京大学出版会 1958 (日本美術史叢書)
  • 日本史図録 第1-4 児玉幸多,斎藤忠共編 吉川弘文館 1960-64
  • 関東彫刻の研究 学生社 1964
  • 美術史 日本 辻惟雄,永井信一共編 近藤出版社 1970
  • 日本の美術 3 法隆寺 鈴木嘉吉共著 小学館 1971 (ブック・オブ・ブックス)
  • 奈良百仏 鹿島研究所出版会 1971
  • 古美術ガイド 仏像 美術出版社 1974
  • 仏像事典 東京堂出版 1975
  • 日本古寺美術全集 第1巻 法隆寺と飛鳥の古寺 集英社 1979.5
  • 日本古寺美術全集 第20巻 観世音寺と九州・四国の古寺 集英社 1981.5
  • 日本古寺美術全集 第9巻 神護寺と洛西・洛北の古寺 集英社 1981.7
  • 仏像鑑賞の旅 里文 1981.7
  • 龍門・鞏県石窟 杉山二郎共著 六興出版 1982.5
  • 日本古寺美術全集 第8巻 室生寺と南大和の古寺 集英社 1982.11
  • 日本仏像名宝辞典 東京堂出版 1984.9
  • 日本史小百科 21 彫刻 近藤出版社 1985.7
  • 造像銘記集成 東京堂出版 1985.10
  • 仏像集成 1-8 学生社 1986-97
  • 観音総鑑 新人物往来社 1986.4
  • 東洋仏像名宝辞典 東京堂出版 1986.7
  • 図説仏像巡礼事典 山川出版社 1986.6
  • 日曜関東古寺めぐり 後藤真樹共著 新潮社 1993.11 (とんぼの本)
  • 江戸仏像図典 東京堂出版 1994.7

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 久野 1960, pp. 11–28.
  2. ^ 仲野 2018, p. 135.

参考文献

  • 久野, 健「浄楽寺の仏像と運慶」『美術研究』第204巻、東京文化財研究所、1960年1月25日、11-28頁、ISSN 00219088。 
  • 仲野, 正美「浄楽寺紹介」『三浦一族研究』第22号、三浦一族研究会、2018年3月31日、135-136頁。 

外部リンク

  • 久野健寄贈資料-東文研アーカイブデータベース-東京文化財研究所
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • オーストラリア
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef