五角数

はじめの5つの五角数の図示

五角数(ごかくすう、pentagonal number)とは、多角数の一種で、正五角形の形に点を図のように並べたとき、図に含まれる点の総数にあたる自然数である。五角数は無数にあり、そのなかでは 1 が最も小さい。3で割ると1余る整数を1から小さい順に足した数と定義してもよい。例:5 (= 1 + 4)、12 (= 1 + 4 + 7)、92 (= 1 + 4 + 7 + 10 + 13 + 16 + 19 + 22)

一般項

1 5 12 22
* **
* *
*
***
** *
* * *
* *
*
****
*** *
** * *
* * * *
* * *
* *
*

n 番目の五角数を Pn とすると、図より

P1 = 1 , Pn+1 = Pn + 3n + 1

が成り立つ。よって五角数は

P n = P 1 + k = 1 n 1 ( 3 k + 1 ) = n ( 3 n 1 ) 2 = n 2 + T n 1 {\displaystyle P_{n}=P_{1}+\sum _{k=1}^{n-1}(3k+1)={\frac {n(3n-1)}{2}}=n^{2}+T_{n-1}}

で与えられる。(ただし Tnn 番目の三角数)

五角数を小さいものから順に列記すると

1, 5, 12, 22, 35, 51, 70, 92, 117, 145, 176, 210, 247, 287, 330, 376, 425, 477, 532, … (オンライン整数列大辞典の数列 A326)

となる。

性質

  • n 番目の五角数は 3n − 1 番目の三角数1/3 に等しい。また 1 から n 番目までの五角数の相加平均n 番目の三角数に等しい。
  • n 番目の五角数は n からの n 連続整数和で表せる。例. P2 = 2 + 3 、P3 = 3 + 4 + 5
  • 五角数は奇数-奇数-偶数-偶数といった順番の繰り返しで現れる。また 1 と 5 以外の五角数は全て合成数である。
  • 五角数はオイラーの五角数定理に現れる数である。
  • 全ての自然数は高々5つの五角数の和で表すことができる。(→多角数定理)
  • 五角数の逆数無限和
    1 1 + 1 5 + 1 12 + . . . = 3 log 3 3 π 3 = 1.4820375... {\displaystyle {\frac {1}{1}}+{\frac {1}{5}}+{\frac {1}{12}}+...=3\log {3}-{\frac {{\sqrt {3}}\pi }{3}}=1.4820375...}
である[1]

脚注

  1. ^ SIAM, Sum of the Reciprocals of Polygonal Numbers

関連項目

外部リンク

  • Weisstein, Eric W. "Pentagonal Number". mathworld.wolfram.com (英語).
等差数列
発散級数
Fibonacci spiral with square sizes up to 34.
等比数列
収束級数
  • 1/21/4 + 1/81/16 + ⋯
  • 1/2 + 1/4 + 1/8 + 1/16 + ⋯
  • 1/4 + 1/16 + 1/64 + 1/256 + ⋯
発散級数
整数列
その他の数列
発散級数
収束級数
数列の加速法
カテゴリ カテゴリ:級数・カテゴリ:数列