京都ファミリー

京都ファミリー
kyoto family
地図
地図
店舗概要
所在地 615-0072
京都府京都市右京区山ノ内池尻町1番地1号
座標 北緯35度0分15.9秒 東経135度43分15.5秒 / 北緯35.004417度 東経135.720972度 / 35.004417; 135.720972 (京都ファミリー)座標: 北緯35度0分15.9秒 東経135度43分15.5秒 / 北緯35.004417度 東経135.720972度 / 35.004417; 135.720972 (京都ファミリー)
開業日 1982年昭和57年)11月15日
施設所有者 三菱UFJ信託銀行株式会社[1]
日本都市ファンド投資法人[2]
三菱商事がオリジネーター)
施設管理者 株式会社ダイヤモンドファミリー

株式会社ダイヤモンドシティ

イオンモール株式会社

三菱商事都市開発株式会社

住商アーバン開発株式会社
敷地面積 約27,666 m2
延床面積 約44,292 m2
中核店舗 イオン京都西店
店舗数 ÆONと60の専門店
駐車台数 約650台
最寄駅 西院駅・山ノ内駅
最寄IC 京都南IC沓掛IC
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

京都ファミリー(きょうとファミリー)は、京都府京都市右京区山ノ内池尻町に所在するショッピングセンター

概要

かつての概観

1970年昭和45年)12月10日ダイヤモンドシティ(現・イオンモール)と近畿日本鉄道が出資して設立された「ダイヤモンドファミリー」によって、近鉄百貨店西京都店とジャスコ京都西店の2核1モール型ショッピングセンターとして1982年(昭和57年)11月15日に開業した。

近鉄百貨店とジャスコの2核1モール型ショッピングセンターは奈良ファミリーに次ぐ2店舗目となり、ダイヤモンドファミリーが手がけたSCはこれが最後となった。

その後1995年平成7年)2月28日に営業不振を理由に近鉄百貨店が撤退。同年3月19日に核店舗「ジャスコ京都西店」と専門店から構成されるショッピングセンターとなった。

2011年(平成23年)3月1日には、核店舗のジャスコ京都西店がイオン京都西店に名称変更されている。

なお、当初運営していたダイヤモンドファミリーは近畿日本鉄道の撤退によって2006年(平成18年)3月1日にダイヤモンドシティに吸収合併された後、ダイヤモンドシティも2007年(平成19年)8月21日にイオンモールに吸収合併され、イオンモールによって運営受託(プロパティマネジメント)されていた。2013年(平成25年)2月28日をもってイオンモールとの運営受託契約が終了。2013年3月時点で京都ファミリーは三菱商事系の日本リテールファンド投資法人が所有し、三菱商事都市開発株式会社に、2014年4月からは、住商アーバン開発株式会社に運営主体が変更されている。

年表

主なテナント

建物は地下1階・地上4階建てだが、店舗部分は地上1階から3階までである。核店舗のイオン京都西店(1階のみ)のほか、70店舗の専門店が出店している。

出店テナント全店の一覧・詳細情報は公式サイト「ショップ検索」を参照。

1階

2階

3階

アクセス

阪急京都本線西院駅から西へ徒歩10分、京福電気鉄道嵐山本線山ノ内駅から南へ徒歩10分。SC前には京都市営バス「四条葛野大路」(しじょうかどのおおじ)停留所がある。

詳細は公式サイト「アクセス」を参照。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 届出の概要(京都市) (PDF) - 2012年7月28日閲覧
  2. ^ 日本リテールファンド投資法人>不動産ポートフォリオ>ポートフォリオマップ>京都ファミリー - 2012年12月18日閲覧

関連項目

京滋エリアのイオングループSC

ダイアモンドファミリーが開業させたショッピングモール

外部リンク

  • 京都ファミリー
  • イオン京都西店
近鉄百貨店(近鉄流通グループ)
公式サイト:www.d-kintetsu.co.jp/
グループ
日本国内の店舗
免税店事業
百貨店以外の事業
複合商業施設・専門店ビル
フランチャイズ事業(独自ブランド)
文化事業
閉店・撤退
直営店
丸物・京都近鉄百貨店
グループ店
商業施設
前身
子会社
  • 近鉄友の会
  • シュテルン近鉄
  • ジャパンフーズクリエイト
  • 近創
  • 近畿配送サービス
  • Kサポート
かつての子会社(百貨店以外)
近鉄グループに残留
外部へ売却
売却せず解散
  • 京近不動産12
  • 丸物不動産
クレジットカードポイントカード
関連人物
キャラクター
  • プラッキー
  • もこもこシスターズ
一社提供番組
業務提携
関連項目
近鉄グループ
丸物
その他
コモンズ コモンズ
  • Kintetsu Department Store
  • Marubutsu

1商業開発本部が運営 2奈良店が入居  3現・枚方T-SITE  4現・京都ヨドバシ 5京都ファミリーに入居 6三越吉祥寺店→現・ヨドバシ吉祥寺  7パルコに業態転換 8現・伊勢丹新宿本店メンズ館 9全店舗が直営化・存続 10ジュンク堂に売却 13ダイヤモンドシティに合併、現・イオンモール 12近畿日本鉄道に合併 13京都物産館・丸物創業者 14現・代表取締役社長

カテゴリ カテゴリ