僕の太陽

曖昧さ回避 この項目では、AKB48の楽曲について説明しています。AKB48グループの同名の公演については「ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」」を、SMAPの楽曲については「SAMPLE BANG!」をご覧ください。
僕の太陽
AKB48シングル
初出アルバム『SET LIST〜グレイテストソングス 2006-2007〜
B面 未来の果実
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル デフスターレコーズ
作詞・作曲 秋元康(作詞)
井上ヨシマサ(作曲)
チャート最高順位
  • 週間6位オリコン
  • デイリー4位(オリコン)[要出典]
  • 2007年度年間272位(オリコン)
AKB48 シングル 年表
BINGO!
(2007年)
僕の太陽
(2007年)
夕陽を見ているか?
(2007年)
SET LIST〜グレイテストソングス 2006-2007〜 収録曲
夕陽を見ているか? (Original Mix)
(3)
僕の太陽
(4)
未来の果実
(5)
テンプレートを表示

僕の太陽」(ぼくのたいよう)は、日本女性アイドルグループAKB48の楽曲。楽曲は秋元康により作詞、井上ヨシマサにより作曲されている。2007年8月8日にAKB48のメジャー5作目のシングルとしてデフスターレコーズから発売された[注釈 1]。楽曲のセンターポジションは前田敦子が務めた[1]

背景とリリース

2007年のシングル第4弾。

前作の『BINGO!』から3週間後のリリースとなった。前作との間のリリース間隔は、当時としては歴代最短記録である。

楽曲は『ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」』で使用されているものである。また、テレビ東京系アニメ『デルトラクエスト』のオープニングテーマおよびNRN系『AKB48 明日までもうちょっと。』エンディングテーマに起用されている。

選抜メンバーの人数は14人。初選抜および選抜復帰のメンバーはゼロ。前作のメンバーのうち、奥真奈美柏木由紀平嶋夏海増田有華の4人が選抜から外れた。それ以外は引き続き選抜入りしている。

楽曲のシングル盤は1種類がリリースされており、仕様が「初回仕様限定盤」と「通常盤」に分けられている。両者はジャケットが異なるほか、前者のみ『デルトラクエスト』のキャラクター絵柄ワイドキャップステッカーが封入されている。

キャッチコピーは、「アキバ48じゃないって、AKB48!」。TVスポット小嶋陽菜がナレーションを担当した。

シングル収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.僕の太陽秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
2.未来の果実秋元康岡田実音高島智明
3.「僕の太陽(Instrumental)」 井上ヨシマサ井上ヨシマサ
4.「未来の果実(Instrumental)」 岡田実音高島智明
合計時間:

僕の太陽

テレビアニメ『デルトラクエスト』2代目オープニングテーマ曲(2007年7月 - 12月放送)。AKB48単独としては初のテレビアニメタイアップで[注釈 2]、シングル表題曲としては2020年現在、唯一のテレビアニメ主題歌である。

楽曲のミュージック・ビデオ (MV) は竹久正記が監督を務めている。MVのテーマは「プロム」である[注釈 3]。このMVは本楽曲のシングル盤ではなく、次作となるシングル「夕陽を見ているか?」のDVDに収録されている。

未来の果実

九州朝日放送(KBC)『水と緑のキャンペーン』の2007年度(第11回)テーマソングとして制作された楽曲[2]。同年8月4日に放送された大型特番『水と緑の物語』では、キャナルシティ博多の特設ステージで本曲と「BINGO!」「僕の太陽」を歌唱。当時梅田彩佳がレギュラー出演していた同局のテレビ番組『アサデス。』でもPRされており、同特番には梅田も出演した[注釈 4]

AKB48の姉妹グループであるJKT48が本楽曲を「Mirai no Kajitsu -Buah Masa Depan-」のタイトルでカヴァーしており、グループのメジャーデビュー・シングル『RIVER』に収録されている。

選抜メンバー

カップリング曲の歌唱メンバーは下記と異なる。詳細については「AKB48関連の楽曲一覧」を参照

収録アルバム

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ インディーズシングルを含めると通算7作目に当たる。
  2. ^ 派生ユニットとしては、Chocolove from AKB48の「明日は明日の君が生まれる」(『スカルマン』・2007年)が最初。
  3. ^ なお、このMVで使用された衣装は、AKB48のシングル表題曲としては「桜の花びらたち2008」とならび2作だけのリース衣装である[1]
  4. ^ 当時の梅田は足を疲労骨折した影響でAKB48の劇場公演を休演し、地元の福岡県に戻って『アサデス。』のレギュラー出演等をこなしていた[3]

出典

  1. ^ a b 秋元康、オサレカンパニー『AKB48 衣装図鑑 放課後のクローゼット〜あの頃、彼女がいたら〜』宝島社〈TJMOOK〉、2017年3月25日、41頁。http://akb48.tkj.jp/ 
  2. ^ “KBC(九州朝日放送)「水と緑のキャンペーン」のテーマソングに新曲「未来の果実」決定!”. AKB48オフィシャルブログ. サイバーエージェント (2007年6月1日). 2020年6月10日閲覧。
  3. ^ “大事な日。0531。876”. 梅田彩佳オフィシャルブログ. サイバーエージェント (2015年5月31日). 2020年6月10日閲覧。

参考文献

  • AKB48『僕の太陽』DefSTAR RECORDS、2007年8月8日。ASIN B000RRUUKG。 

外部リンク

  • AKB48 公式サイト
    • 初回生産限定盤
    • 通常盤
 
現役メンバー
13期
15期
元チーム8
ドラフト2期
16期
  • 佐藤美波
  • 鈴木くるみ
  • 田口愛佳
  • 長友彩海
  • 武藤小麟
  • 山内瑞葵
ドラフト3期
17期
  • 太田有紀
  • 小濱心音
  • 佐藤綺星
  • 橋本恵理子
  • 畠山希美
  • 平田侑希
  • 布袋百椛
  • 正鋳真優
  • 水島美結
  • 山﨑空
研究生
18期
  • 秋山由奈
  • 新井彩永
  • 工藤華純
  • 久保姫菜乃
  • 迫由芽実
  • 成田香姫奈
  • 八木愛月
  • 山口結愛
19期
  • 伊藤百花
  • 奥本カイリ
  • 川村結衣
  • 白鳥沙怜
  • 花田藍衣
 
元メンバー(チームは卒業・移籍時点)
チームA
チームK
チームB
チーム4
チーム8
  • 奥洞千捺
  • 森脇由衣
  • 岩﨑萌花
  • 藤村菜月
  • 山本亜依
  • 北玲名
  • 近藤萌恵里
  • 吉野未優
  • 福地礼奈
  • 谷優里
  • 濵松里緒菜
  • 阿部芽唯
  • 舞木香純
  • 廣瀬なつき
  • 早坂つむぎ
  • 下青木香鈴
  • 谷口もか
  • 長久玲奈
  • 野田陽菜乃
  • 横道侑里
  • 人見古都音
  • 中野郁海
  • 谷川聖
  • 佐藤栞
  • 山田菜々美
  • 伊藤きらら
  • 佐藤七海
  • 寺田美咲
  • 太田奈緒
  • 山本瑠香
  • 布谷梨琉
  • 井上美優
  • 塩原香凜
  • 立仙愛理
  • 長谷川百々花
  • 佐藤朱
  • 松村美紅
  • 蒲地志奈
  • 宮里莉羅
  • 尾上美月
  • 鈴木優香
  • 春本ゆき
  • 横山結衣
  • 奥本陽菜
  • 福留光帆
  • 御供茉白
  • 平野ひかる
  • 濵咲友菜
無所属
研究生
大人AKB48
バイトAKB
 
作品
シングル
インディーズ
メジャー
アルバム
その他楽曲
MV集
 
メディア出演(○は継続中、●は放送予定、△は番組は継続中だがAKB48メンバーの出演は終了)
テレビ番組
冠番組
非冠番組
テレビドラマ
ラジオ番組
映画作品
ネット配信
ゲーム
タイアップ
 
関連項目
AKB48グループ
人物
企業・団体
一覧・子記事
事件
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品