光の惑星

光の惑星』(ひかりのわくせい)は、2010年に公開された『時をかける少女』のスピンオフ作品。ハンゲーム内で、動画版と小説版が公開された。この他、ハンゲーム内のコラボゲームや企画なども取り扱う。

ストーリー

舞台は、近未来(2011年)の宇宙戦争で滅亡寸前となった地球。

概要

2010年の『時をかける少女』の中で溝呂木涼太により制作されていた架空の自主制作映画作品(いわゆる劇中劇)。動画版の第2話や第3話で映される地下シェルターは、『続 タイムトラベラー』でケン・ソゴルが21世紀に造った秘密基地に近い造形となっている[1]。2010年の『時をかける少女』内で台本が映る際、ミクの役名の検討案としてマコトとなっているシーンがある。

なお、ラストで行われる変更は、2010年の『時をかける少女』での主人公あかりの行動にリンクしており、ラストのある人物の行動は『時をかける少女』であかり自身がとろうとした行動に類似している。

登場人物

ハンゲーム内のコラボ

時をかける少女 公式サークル
「時を超えてでも会いたい人」という題材で、参加者の一部には仲里依紗のサイン入り写真集やアバターオリジナルアイテムなどが渡された。
ハッピージグソー
全5種類のコラボパズルが期間限定で追加された。
未来の桜を見る君へ
本作とのコラボのために制作されたオリジナルパズルゲーム。

脚注

  1. ^ 「1970年代の人間が想像する21世紀ということ」で意識されたものと思われる。
  2. ^ 昭徳大学の中庭で『光の惑星』を読む学生

関連項目

  • 時をかける少女 (2010年の映画)
映画
1983年版
  • 1983年版映画
音楽
関連作品
1997年版
音楽
2006年版
アニメ版
  • 2006年版アニメ映画
音楽
  • ガーネット
2010年版
  • 2010年版映画
音楽
  • ノスタルジア
  • 時をかける少女 (曲)
関連作品
  • 光の惑星
テレビドラマ
1972年版
1985年版
1994年版
音楽
  • 人魚
2002年版
2016年版
  • 土曜ドラマ
音楽
登場人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ