前田義雄

前田 義雄(まえだ よしお、1906年明治39年)4月8日[1] - 1996年平成8年)11月30日[2])は、昭和期の政治家衆議院議員岐阜県議会議員。

経歴

岐阜県[2][3]大野郡清見村大字大原[1](現高山市清見町大原)で生まれる。1928年(昭和3年)日本大学法文学部法科を卒業した[1][2][3]

特定郵便局飛騨大原郵便局長、岐阜県議会議員、同副議長、岐阜県労働委員会委員、岐阜県山林協会理事、高山建設業協会長などを務めた[1][2][3]

1960年(昭和35年)11月の第29回衆議院議員総選挙で岐阜県第2区で自由民主党公認で出馬して当選し[2][4]、衆議院議員に1期在任した[3]。この間、自民党全国組織委員会社会保障部長、同岐阜県支部連合会幹事長などを務めた[1][3]。以後、1963年(昭和38年)11月の第30回総選挙、1965年(昭和40年)7月の第7回参議院議員通常選挙岐阜県地方区)に立候補したが、いずれも次点で落選した[5]

その後、再び岐阜県議会議員に在任した[3]

脚注

  1. ^ a b c d e 『岐阜県人事名鑑』301頁。
  2. ^ a b c d e 『現代物故者事典 1994~1996』511頁。
  3. ^ a b c d e f 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』584頁。
  4. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』203頁。
  5. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』203、466頁。

参考文献

  • 『岐阜県人事名鑑』岐阜民友新聞社、1962年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『現代物故者事典 1994~1996』日外アソシエーツ株式会社、1997年
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
岐阜県の旗 旧岐阜2区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数4
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回