北の橋

曖昧さ回避 この項目では、フランスの映画作品について説明しています。日本富山県氷見市にある上庄川橋梁については「北の橋 (上庄川)」をご覧ください。
北の橋
Le Pont du Nord
監督 ジャック・リヴェット
脚本 ビュル・オジエ
シュザンヌ・シフマン
ジャック・リヴェット
製作 バルベ・シュローデル
ジャン=ピエール・マオ
製作総指揮 マルティーヌ・マリニャック
出演者 ビュル・オジエ
パスカル・オジェ
ピエール・クレマンティ
ジャン=フランソワ・ステヴナン
音楽 アストル・ピアソラ
撮影 ウィリアム・ルプシャンスキー
カロリーヌ・シャンプティエ
編集 ニコール・ルプシャンスキー
カトリーヌ・クズマン
公開 アメリカ合衆国の旗 1981年10月7日
フランスの旗 1982年3月24日
日本の旗 1993年7月31日
上映時間 127分
製作国 フランスの旗 フランス
言語 フランス語
テンプレートを表示

北の橋』(仏語: Le Pont du Nord)は、1981年製作、1982年公開(日本での初公開は1993年)、ジャック・リヴェット監督によるフランスの長編劇映画である。

ストーリー

偶然に知り合った前科者のマリーと不良少女のバチスト、マリーは昔の恋人ジュリアンの鞄から奇妙な地図を手に入れる。二人は謎の男たちに追われながら、「宝」を求めてパリの街をさまよう。

スタッフ

キャスト

外部リンク

1950年代
1960年代
  • 現代の映画作家 ジャン・ルノワール (われらの時代のシネアストたち)
  • 修道女
  • 狂気の愛
1970年代
  • アウト・ワン
  • アウト・ワン スペクトル
  • 攻撃性についてのエセー
  • プロメテウスの誕生と死
  • セリーヌとジュリーは舟でゆく
  • デュエル
  • ノロワ
1980年代
  • パリは去りゆく
  • メリー・ゴー・ラウンド
  • 北の橋
  • 地に堕ちた愛
  • 嵐が丘
  • 彼女たちの舞台
1990年代
2000年代
  • 恋ごころ
  • Mの物語
  • ランジェ公爵夫人
  • 小さな山のまわりで
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
その他
  • IdRef