吉本岳史

吉本 岳史
名前
愛称 ヨッピー
カタカナ ヨシモト タカフミ
ラテン文字 YOSHIMOTO Takafumi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1978-05-13) 1978年5月13日(46歳)
出身地 高知県中村市(現:四万十市[1]
身長 180cm
体重 73kg
選手情報
ポジション DF, MF
利き足 左右
ユース
福岡大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2001-2002 名古屋グランパスエイト 1 (0)
2002 横浜FC (loan) 14 (1)
2003-2007 水戸ホーリーホック 138 (17)
2008-2009 横浜FC 42 (0)
2012-2017 ブランデュー弘前FC
監督歴
2012-2017 ブランデュー弘前FC
2022- 高知ユナイテッドSC
1. 国内リーグ戦に限る。2017年11月26日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

吉本 岳史(よしもと たかふみ、1978年5月13日 - )は、高知県中村市(現:四万十市)出身のサッカー選手、指導者。現役時代のポジションはDF、MFJFA公認S級コーチライセンスを保有している

来歴

愛媛県立南宇和高等学校から福岡大学を経て、2001年名古屋グランパスエイト加入。2002年6月横浜FC期限付き移籍[2]2003年には水戸ホーリーホックに完全移籍をする[2]。水戸では主力選手として活躍、2005年2006年とチームキャプテンを務めた。

2008年横浜FCへ完全移籍するも、2009年オフに戦力外通告を受ける。2010年3月に現役を引退した[3]

2012年よりブランデュー弘前FCの選手兼監督に就任。2017年11月、契約満了によりブランデュー弘前FCの監督を退任した[4]

2018年より横浜FC ジュニアユースコーチ兼U-14監督に就任。2020年より高知ユナイテッドSCのコーチに就任[5]。2022年からは監督に就任した[6]

2023年2月10日、JFA公認S級コーチライセンスを取得した[7]

エピソード

  • 水戸時代、ホーム笠松運動公園陸上競技場では『ディフェンスの統治者』(2005年)『水戸の大黒柱!!』(2006年)とアナウンスされていた。
  • 直接フリーキックが得意であり、水戸に所属していた頃には、「DFなのに得点王」の言葉通り、得点王だった。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1999 福岡大 5 - - - 3 0 3 0
2001 名古屋 24 J1 1 0 0 0 0 0 1 0
2002 0 0 - - 0 0
横浜FC 26 J2 14 1 - 2 1 16 2
2003 水戸 22 31 0 - 3 0 34 0
2004 3 15 2 - 0 0 15 2
2005 30 6 - 1 0 31 6
2006 14 32 5 - 0 0 32 5
2007 30 4 - 2 0 32 4
2008 横浜FC 7 19 0 - 2 0 21 0
2009 23 0 - 1 0 24 0
2012 弘前 26 青森県1部 - -
2013 7 東北2部北 18 2 - - 18 2
2014 16 5 - - 16 5
2015 東北1部 16 2 - - 16 2
2016 15 1 - - 15 1
2017 17 1 - - 17 1
通算 日本 J1 1 0 0 0 0 0 1 0
日本 J2 194 18 - 11 1 205 19
日本 東北1部 48 4 - 0 0 48 4
日本 東北2部北 34 7 - 0 0 34 7
日本 青森県1部 -
日本 - - 3 0 3 0
総通算 229 25 0 0 14 1 243 26

指導歴

関連項目

出典

  1. ^ a b c 『吉本岳史氏 コーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)高知ユナイテッドSC、2020年1月18日。http://kochi-usc.jp/news/news-18999/2022年3月11日閲覧 
  2. ^ a b 『弊クラブ所属選手の復帰及び移籍(含、期限付き移籍)のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2002年12月27日。 オリジナルの2004年4月10日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20040410055029/http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp:80/press/2002/12/1227.html2017年10月19日閲覧 
  3. ^ 『DF吉本岳史選手現役引退のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ(横浜FC)、2010年3月1日。https://www.jleague.jp/jsgoal_archive/official/detail.php?press_code=000973262022年3月11日閲覧 
  4. ^ 『吉本岳史監督 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)ブランデュー弘前FC、2017年11月1日。http://www.blancdieu-hirosaki.com/information/top/%e5%90%89%e6%9c%ac%e5%b2%b3%e5%8f%b2%e7%9b%a3%e7%9d%a3-%e5%a5%91%e7%b4%84%e6%ba%80%e4%ba%86%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/2017年11月26日閲覧 
  5. ^ 『吉本岳史氏 横浜FCアカデミーコーチ退任のお知らせ』(プレスリリース)横浜FC、2020年1月18日。https://www.yokohamafc.com/2020/01/18/academy-yoshimoto/2022年3月11日閲覧 
  6. ^ “新監督就任のお知らせ”. 高知ユナイテッドSC (2022年1月5日). 2022年1月5日閲覧。
  7. ^ “吉本 岳史 監督のS級ライセンス認定について”. 高知ユナイテッドスポーツクラブ (2023年2月10日). 2023年2月10日閲覧。

外部リンク

  • 吉本岳史 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
  • 吉本岳史 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
  • 吉本岳史 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
  • 吉本岳史 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • 吉本岳史 - Transfermarkt.comによる指導者データ (英語)Edit on Wikidata
  • 吉本岳史 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
  • 吉本岳史(プロサッカー選手、DF) official ブログ by ダイヤモンドブログ
高知ユナイテッドSC - 2024
スタッフ
  • 監督 吉本岳史
  • ヘッドコーチ 立田将大
  • アシスタントコーチ 毛利雅志 / 濱田一希
選手
GK
  • 21 大杉啓
  • 30 井上聖也
  • 31 パク・ジョンソク
DF
MF
FW
-
  • 12 サポーター
関連項目
高知ユナイテッドSC及びその前身チーム歴代監督
高知農OB /
南国サッカークラブ /
ひまわり牛乳南国FC /
南国高知FC /
アイゴッソ高知
  • n/a ? - 1976
  • 竹崎謙 1977 - 1981
  • 川田梓 1982 - 1984
  • 吉川正明 1985
  • 畠山必徳 1986 - 1990
  • 吉川正明 1991 - 1992
  • 小笠原巧 1993
  • 竹崎謙 1994 - 1997
  • 小笠原巧 1998 - 2002
  • 福富和平治 2002 - 2003
  • 水田肇夫 2004
  • 徳橋雅彦 2005 - 2009
  • 森國孝洋 2010 - 2012
  • 横山和志 2013
  • 西村昭宏 2014 - 2015
高知UトラスターFC
  • 石川雄太 ? - 2014
  • 川田尚弘 2015
高知ユナイテッドSC
  • 表示
  • 編集