嚆矢

嚆矢(こうし)

  • 先端に(かぶら)という飛行時に大きな音を出す装置を付けた。かつての中国や日本ではこれを放つことで合戦の開始を知らせた。 → 「鏑矢」項を参照。
  • 上記が転じて、ものごとの始まり。 → ウィクショナリー「嚆矢」項を参照。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。