国際卓球連盟

曖昧さ回避 ITTF」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「ITTF (曖昧さ回避)」をご覧ください。
国際卓球連盟
略称 ITTF
設立 1926年
種類 国際競技連盟
本部 スイスの旗 スイス ローザンヌ
座標 北緯46度31分55.7秒 東経6度35分44.2秒 / 北緯46.532139度 東経6.595611度 / 46.532139; 6.595611座標: 北緯46度31分55.7秒 東経6度35分44.2秒 / 北緯46.532139度 東経6.595611度 / 46.532139; 6.595611
会長 スウェーデンの旗 ペトラ・ソーリング
副会長 日本の旗 前原正浩
重要人物 荻村伊智朗(第3代会長)
ウェブサイト www.ittf.com
テンプレートを表示

国際卓球連盟(こくさいたっきゅうれんめい、英語: International Table Tennis Federation, 略称:ITTF)は、卓球国際競技連盟であり、世界卓球選手権を主催する団体である。

本部はスイスローザンヌにある。2017年5月に、加盟国・地域数が226となり[1]国際競技連盟の中で加盟協会数が最も多いスポーツ連盟になった[2]

沿革

初めての国際大会は1926年1月にドイツベルリンで開催され、オーストリア、ドイツ、ハンガリースウェーデンの4ヶ国の尽力で同連盟が設立された。後に世界選手権第1回大会がロンドンで開催された。

ロイ・エバンズ会長時代に1988年ソウルオリンピックより卓球をオリンピック種目とすることを実現した[3]

荻村伊智朗(1955)

荻村伊智朗会長時代に青い卓球台の導入、ラージボールの創設が行われた。また1991年世界選手権千葉大会での統一コリアチーム結成を後押しした[3]

アダム・シャララ(2013)
トーマス・ヴァイカット


アダム・シャララが会長となってからテレビ時代にあったルール変更が行われ、直径38mmであったボールの40mmへの変更、1ゲーム21点制から11点制への変更などが行われている。

2004年3月5日、ドーハでの理事会で2006年9月1日以降の会場内での接着剤使用及び2007年9月1日以降の接着剤の使用を禁じた[4]

2005年の総会で木村興治が副会長に就任することが決定した[5]

2013年の総会で前原正浩が副会長に就任することが決定した[6]

2014年4月30日、年次総会の記者会見でアダム・シャララ会長が9月1日で会長職を辞任すると発表された。会長職は2017年の年次総会での会長選挙までは、トーマス・ヴァイカット会長代理が務める。また、新たに作られたチェアマンという職務に、アダム・シャララが就任する [7]

加盟協会数は第1回世界卓球選手権が開催された1926年当時は9に過ぎなかったが、1951年に50を超え、2006年に200を突破、2017年には226まで増大し、国際競技連盟に登録可能なすべての国と地域が加盟した初めてのスポーツ連盟となった[8][1]

世界選手権開催

2014年現在、国際卓球連盟の加盟協会数は220となっている。世界選手権の規模が巨大化しているため、国際卓球連盟理事会で大会を縮小することが決定した。アダム・シャララ会長はインタビューで、歴史的に卓球競技はどの協会でも世界選手権に参加できるやりかたをしてきた。組織委員会が受け入れる事ができればそれを維持したいが、2014年東京大会の規模で、日本卓球協会でさえ難しいと言う状況であった。日本で難しいという事は他の国ではできない事を意味すると述べている[9]

歴代会長

  1. アイヴァー・モンタギュー(英語版) イングランドの旗 イングランド 1926年-1967年
  2. ロイ・エバンズ(英語版) ウェールズの旗 ウェールズ 1967年-1987年
  3. 荻村伊智朗 日本の旗 日本 1987年-1994年
  4. スヴェン・オロフ・ハンマルルンド(ドイツ語版)  スウェーデン 1994年-1995年(同年10月死去)[3]
  5. 徐寅生(英語版) 中華人民共和国の旗 中国 1995年-1999年
  6. アダム・シャララ(英語版) カナダの旗 カナダ 1999年-2014年
  7. トーマス・ヴァイカット(ドイツ語版) ドイツの旗 ドイツ 2014年-2022年
  8. Petra Sörling  スウェーデン 2022年-

大会

現在のITTF大会とオリンピック試合:[10]

大会名 開始年 開催時 種目[a]
MT WT MS WS MD WD XD
オリンピック 1988 4年に1度
世界卓球選手権個人戦 1926 奇数年
世界卓球選手権団体戦 1926 偶数年
男子ワールドカップ 1980 1年
女子ワールドカップ 1996 1年
ワールドチームカップ 1990 奇数年
中国 vs. 世界挑戦 2009 1年
ITTFワールドツアー 1996 1年
ITTFワールドツアー・グランドファイナル 1996 1年
ITTFチャレンジ 2017 1年
ユースオリンピック 2010 4年
世界ジュニア卓球選手権 2003 1年
ITTFグローバルジュニアサーキット 1992 1年
ITTグローバルカデットチャレンジ 2003 1年
ITTFパラ卓球世界選手権 1990 4年
ITTF世界ベテランツアー 2019 1年
WTT 2020 1年
世界ユース卓球選手権 2021 1年

a. ^ MT/WT: 男子チーム/女子チーム; MS/WS: 男子/女子 シングルス; MD/WD: 男子/女子 ダブルス; XD: 混合ダブルス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “前原正浩副会長が再選 国際卓球連盟総会”. 日刊スポーツ. (2017年6月1日). https://www.nikkansports.com/sports/news/1833018.html 2020年1月6日閲覧。 
  2. ^ “加盟協会226で、国際卓球連盟が最大連盟に”. 卓球王国. (2017年3月13日). http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=1&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=2198 2020年1月6日閲覧。 
  3. ^ a b c “List of ITTF presidents”. english.eastday.com (2005年4月26日). 2011年5月15日閲覧。
  4. ^ “グ ルーイングについての国際卓球連盟発表”. JUIC (2004年3月). 2011年5月15日閲覧。
  5. ^ “木村興治氏、国際卓球連盟の副会長に決定”. 卓球王国 (2005年5月1日). 2011年5月15日閲覧。
  6. ^ “前原正浩氏、副会長に 選出。「青天の霹靂(へきれき)だが、これも天命」”. 卓球王国 (2013年5月15日). 2013年11月23日閲覧。
  7. ^ 『卓球王国』2014年7月号、アダム・シャララ国際卓球連盟会長インタビュー、p87、96
  8. ^ “卓球は世界中で親しまれるスポーツ”. 卓球レポート. (2017年5月30日). https://www.butterfly.co.jp/takurepo/other/detail/006764.html 2020年1月6日閲覧。 
  9. ^ 『卓球王国』2014年7月号、アダム・シャララ国際卓球連盟会長インタビュー、p97
  10. ^ “ITTF Calendar”. ITTF. 2017年5月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、国際卓球連盟に関連するカテゴリがあります。
  • ITTF公式サイト(英語)
国際卓球
アフリカ
  • ATTF(英語版)–アフリカ選手権
  • アフリカ大会競技(英語版)
  • アジア
    ヨーロッパ
    ラテンアメリカ
    • ULTM(英語版)ラテンアメリカ選手権(英語版)
      • ユース(英語版)
    • ラテンアメリカカップ(英語版)
    北アメリカ
    • NATTU(英語版)北アメリカ選手権(英語版)
    オセアニア
    その他
    各リーグ
    • 中国卓球スーパーリーグ
    • ヨーロッパチャンピオンズリーグ
    • ETTUカップ(英語版)
    • ヨーロッパトロフィー
    • ブンデスリーガ
    • フランスリーグ(フランス語版)
    • オランダリーグ(オランダ語版)
    • ポーランドリーグ(ポーランド語版)
    • トルコリーグ(トルコ語版)
    • スーパーリーグ(ドイツ語版)
    • スウェーデンリーグ(スウェーデン語版)
    • Tリーグ
    各国内選手権
    • ドイツ選手権(ドイツ語版)
    • フランス選手権(フランス語版)
    • オランダ選手権(ドイツ語版)
    • ポーランド選手権(ポーランド語版)
    • イギリス選手権(英語版)
    • ロシア選手権(ロシア語版)
    • フィンランド選手権(フィンランド語版)
    • トルコ選手権(トルコ語版)
    • スウェーデン選手権(スウェーデン語版)
    表彰
    代表
    • 中国代表(英語版)
    • ドイツ代表(ドイツ語版)
    • フランス代表(ドイツ語版)
    • スウェーデン代表(ドイツ語版)
    • オーストリア代表(ドイツ語版)
    • ポルトガル代表(ドイツ語版)
    • ベラルーシ代表(ドイツ語版)
    選手
    会社
    カテゴリ
    • 卓球に関する組織
    • 卓球大会
    • 各国の卓球‎
    • 各国の卓球選手
    • ナショナルチーム‎
    • 卓球指導者
    • 卓球関連のテンプレート
    コモンズ
    • 統括組織
    • 各国の卓球
    • 各国の卓球選手
    • 用具
    • 審判
    • ビデオ
    • 国別主要大会結果(英語版)
    GAISFに加盟している国際競技連盟
    ASOIF正加盟 (28)
    • WA (水泳)
    • WA (アーチェリー)
    • WA (陸上競技)
    • BWF (バドミントン)
    • FIBA (バスケットボール)
    • IBA (ボクシング)
    • ICF (カヌー)
    • UCI (自転車競技)
    • FEI (馬術)
    • FIE (フェンシング)
    • FIH (フィールドホッケー)
    • FIFA (サッカー)
    • IGF (ゴルフ)
    • FIG (体操)
    • IHF (ハンドボール)
    • IJF (柔道)
    • UIPM (近代五種)
    • FISA (ボート競技)
    • WR (ラグビー)
    • WS (セーリング)
    • ISSF (射撃)
    • ITTF (卓球)
    • WT (テコンドー)
    • ITF (テニス)
    • ITU (トライアスロン)
    • FIVB (バレーボール)
    • IWF (重量挙げ)
    • UWW (レスリング)
    AIOWF (7)
    • IBU (バイアスロン)
    • IBSF (ボブスレー・スケルトン)
    • WCF (カーリング)
    • IIHF (アイスホッケー)
    • FIL (リュージュ)
    • ISU (スケート)
    • FIS (スキー)
    ARISF (41)
    • IFAF(アメリカンフットボール)
    • WBSC(野球ソフトボール)
    • WCBS(ビリヤード)
    • WDSF(ダンススポーツ)
    • ICU(チアリーディング)
    • IFF(フロアボール)
    • ICC(クリケット)
    • ISMF(スキー登山)
    • FAI(航空スポーツ)
    • FIAS(サンボ)
    • FIB(バンディ)
    • CMSB(ブールスポーツ)
    • WB(ボウリング)
    • WBF(ブリッジ)
    • FIDE(チェス)
    • IFSC(スポーツクライミング)
    • WKF(空手道)
    • WAKO(キックボクシング)
    • IKF(コーフボール)
    • ILF(ラクロス)
    • ILSF(ライフセービング)
    • FIM(モーターサイクル競技)
    • UIAA(登山)
    • IFMA(ムエタイ)
    • INF(ネットボール)
    • IOF(オリエンテーリング)
    • FIPV(ペロータ・バスカ)
    • FIP(ポロ)
    • UIM(モーターボート)
    • IRF(ラケットボール)
    • WS(ローラースポーツ)
    • WSF(スカッシュ)
    • ISF(相撲)
    • ISA(サーフィン)
    • TWIF(綱引)
    • CMAS(水中スポーツ)
    • IWWF(水上スキー)
    • IWUF(武術太極拳)
    • WFDF(フライングディスク)
    • IFI(アイスストックスポーツ)
    • FiA(自動車競技)
    AIMS (18)
    • IAF(合気道)
    • WAF(アームレスリング)
    • IGF(囲碁)
    • IFSS(犬ぞり競技)
    • ICSF(キャスティングスポーツ)
    • IKF(剣道)
    • FISav(サバット)
    • JJIF(柔術)
    • CIPS(スポーツフィッシング)
    • ISTAF(セパタクロー)
    • ISTF(ソフトテニス)
    • WDF(ダーツ)
    • FMJD(チェッカー・ドラフツ)
    • IFA(ファウストボール)
    • IFBB(ボディビル・フィットネス)
    • WMF(ミニゴルフ)
    • IPF(パワーリフティング)
    • IDBF(ドラゴンボート)
    2020年11月現在
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    全般
    • ISNI
    • VIAF
    国立図書館
    • フランス
    • BnF data
    • ドイツ
    • アメリカ
    • スウェーデン
    • クロアチア
    その他
    • IdRef