国際女子サッカークラブ選手権2012

国際女子サッカークラブ選手権2012
大会概要
開催国 日本の旗 日本
日程 2012年11月22日 - 11月25日
チーム数(2連盟)
開催地数(1都市)
大会結果
優勝 フランスの旗 オリンピック・リヨン (1回目)
準優勝 日本の旗 INAC神戸レオネッサ
3位 日本の旗 日テレ・ベレーザ
4位 オーストラリアの旗 キャンベラ・ユナイテッド
大会統計
試合数 4試合
ゴール数 21点
(1試合平均 5.25点)
得点王 スイスの旗 ララ・ディッケンマン
アメリカ合衆国の旗 ベヴァリー・ゴーベル・ヤネズ
日本の旗 岩清水梓
日本の旗 永里亜紗乃(2点)
最優秀選手 フランスの旗 コリーヌ・フランコ
2013

mobcast cup 国際女子サッカークラブ選手権2012(モブキャストカップ・こくさいじょしサッカークラブせんしゅけん2012)は、2012年11月22日から11月25日にかけて、日本で開催された第1回目の国際女子サッカークラブ選手権である。株式会社モブキャストの特別冠協賛、日本サッカー協会日本女子サッカーリーグBSフジフジテレビジョンの共催を得て行われた。

出場クラブ

クラブ名 所在国 所在大陸 参加資格 回数
INAC神戸レオネッサ  日本 AFC なでしこリーグ2012 優勝 初出場
日テレ・ベレーザ  日本 AFC なでしこリーグカップ2012 優勝 初出場
キャンベラ・ユナイテッド  オーストラリア AFC Wリーグ2011-12 優勝 初出場
オリンピック・リヨン  フランス UEFA UEFA女子チャンピオンズリーグ2011-12 優勝 初出場

開催方式

  • 4クラブによるトーナメント方式[1]
  • 45分ハーフ(90分)で決着がつかない場合、決勝戦以外はPK戦により勝利クラブを決定。決勝戦に限り10分ハーフ(20分)の延長戦を行ない、それでも決しない場合はPK戦で優勝クラブを決定[1]

結果

トーナメント表

準決勝 決勝
           
11月22日 - 駒場    
 日本の旗 日テレ・ベレーザ 2
 フランスの旗 オリンピック・リヨン 5  
  11月25日 - NACK5
 フランスの旗 オリンピック・リヨン (aet) 2
   日本の旗 INAC神戸レオネッサ 1
 
3位決定戦
11月22日 - 駒場 11月25日 - NACK5
 日本の旗 INAC神戸レオネッサ 4  日本の旗 日テレ・ベレーザ 4
 オーストラリアの旗 キャンベラ・ユナイテッド 0    オーストラリアの旗 キャンベラ・ユナイテッド 3

準決勝


日テレ・ベレーザ 日本の旗 v フランスの旗 オリンピック・リヨン

日テレ・ベレーザ 日本の旗 2 - 5 フランスの旗 オリンピック・リヨン
木龍七瀬 55分にゴール 55分
永里亜紗乃 89分にゴール 89分
レポート (PDF) 4分にゴール 4分 (OG)
ディッケンマン 6分にゴール 6分58分
ネシブ 23分にゴール 23分
シェリン 60分にゴール 60分
浦和駒場スタジアム
観客数: 1,293人
主審: 大韓民国の旗 キム・スーキー


3位決定戦


日テレ・ベレーザ 日本の旗 v オーストラリアの旗 キャンベラ・ユナイテッド

日テレ・ベレーザ 日本の旗 4 - 3 オーストラリアの旗 キャンベラ・ユナイテッド
岩清水梓 11分にゴール 11分90+2分
伊藤香菜子 42分にゴール 42分
永里亜紗乃 78分にゴール 78分
レポート (PDF) ビセット 7分にゴール 7分
ヘイマン 33分にゴール 33分
ラソ 66分にゴール 66分
NACK5スタジアム大宮
観客数: 2,711人
主審: タイ王国の旗 カムヌン・パニパー

決勝


オリンピック・リヨン フランスの旗 v 日本の旗 INAC神戸レオネッサ

オリンピック・リヨン フランスの旗 2 - 1
(延長)
日本の旗 INAC神戸レオネッサ
フランコ 80分にゴール 80分
ボンパストル 103分にゴール 103分 (PK)
レポート (PDF) 池笑然 39分にゴール 39分
NACK5スタジアム大宮
観客数: 4,201人
主審: 大韓民国の旗 キム・スーキー

優勝クラブ

国際女子サッカークラブ選手権
2012 優勝
フランスの旗
オリンピック・リヨン
初優勝

順位

クラブ名
1 フランスの旗 オリンピック・リヨン 2 2 0 0 6 7 3 +4
2 日本の旗 INAC神戸レオネッサ 2 1 0 1 3 5 2 +3
3 日本の旗 日テレ・ベレーザ 2 1 0 1 3 6 8 -2
4 オーストラリアの旗 キャンベラ・ユナイテッド 2 0 0 2 0 3 8 -5

得点ランキング

順位 選手名 所属クラブ 得点数
1 スイスの旗 ララ・ディッケンマン フランスの旗 オリンピック・リヨン 2
アメリカ合衆国の旗 ベヴァリー・ゴーベル・ヤネズ 日本の旗 INAC神戸レオネッサ
日本の旗 永里亜紗乃 日本の旗 日テレ・ベレーザ
日本の旗 岩清水梓
5 フランスの旗 ルイザ・ネシブ フランスの旗 オリンピック・リヨン 1
スウェーデンの旗 ロッタ・シェリン
フランスの旗 コリーヌ・フランコ
フランスの旗 ソニア・ボンパストル
日本の旗 高瀬愛実 日本の旗 INAC神戸レオネッサ
日本の旗 大野忍
大韓民国の旗 池笑然
日本の旗 木龍七瀬 日本の旗 日テレ・ベレーザ
日本の旗 伊藤香菜子
オーストラリアの旗 ジェニファー・ビセット オーストラリアの旗 キャンベラ・ユナイテッド
オーストラリアの旗 ミシェル・ヘイマン
オーストラリアの旗 ヘイリー・ラソ

表彰

受賞者 所属クラブ
MVP フランスの旗 コリーヌ・フランコ フランスの旗 オリンピック・リヨン
MIP 大韓民国の旗 池笑然 日本の旗 INAC神戸レオネッサ

スポンサー

(出典[1][2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “mobcast cup 国際女子サッカークラブ選手権2012開催のお知らせ | ニュース | 日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト”. 日本女子サッカーリーグ (2012年10月17日). 2023年2月5日閲覧。
  2. ^ “mobcast cup 国際女子サッカークラブ選手権2012 対戦カード等決定 | ニュース | 日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト”. 日本女子サッカーリーグ (2012年11月6日). 2023年2月5日閲覧。

外部リンク

  • 日程・結果 | 日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト | なでしこリーグ
日本の旗日本のサッカー2012
« 2011
2013 »
ナショナルチーム
国内リーグ
国内カップ
男子
女子
フットサル

全日本選手権 - オーシャンカップ

大学・育成年代
大学
2種
3種

クラブユース選手権

女子
国際大会
男子代表
女子代表
クラブ
関連項目
  • 表示
  • 編集