大曽根章介

大曽根 章介(おおそね しょうすけ、1929年5月8日 - 1993年8月26日)は、日本文学者漢文学者

東京大学文学部国文学科卒業。1971年、文学博士。東京大学助手、共立女子短期大学教授を経て中央大学教授。

平安文学、特に漢文学が専門。1989年より刊行された新日本古典文学大系の編集委員をつとめたが、1993年に急死した。64歳没 。

著書

  • 「王朝漢文学論攷」 岩波書店 1994年
  • 「大曽根章介 日本漢文学論集」(全3巻)汲古書院

共編・共著

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集