大石将紀

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽
大石 将紀
生誕 {{生年月日と年齢|1977|3|30|}
出身地 日本の旗 日本, 千葉県
学歴 東京芸術大学音楽学部器楽科サクソフォーン専攻
フランスの旗 フランスパリ国立高等音楽・舞踊学校サクソフォーン科
職業 サクソフォーン奏者 大阪音楽大学特任准教授 東京藝術大学非常勤講師 洗足学園音楽大学非常勤講師 エリザベト音楽大学特別講師
担当楽器 サクソフォーン
レーベル

ジパングプロダクツ ODRADEK RECORD

Kairos
公式サイト http://www.m-oishi.com

大石 将紀(おおいし まさのり、1977年3月30日 - )は、日本クラシック音楽現代音楽サクソフォーン奏者。

略歴

石川県生まれ、千葉県出身、横浜市在住。松戸市立河原塚中学校吹奏楽部でサクソフォーンを始める。[1]1999年東京芸術大学卒業。同年 東京芸術大学大学院修士課程入学。2001年東京芸術大学大学院修士課程修了。同年9月渡仏し、パリ国立高等音楽・舞踊学校に入学。02年から04年まで文化庁派遣芸術家海外研修員として研鑽を積む。04年アムステルダム音楽院に短期留学。同年6 月にパリ国立高等音楽・舞踊学校サクソフォーン科、室内楽科を、06年には即興演奏科を全て最優秀の成績で卒業。さらに05年よりパリ国立高等音楽・舞踊学校第3課程室内楽科(サクソフォーン四重奏)に進み07年6月に修了。これまでに安田生命クオリティオブライフ文化財団、メイヤー財団、エラスムス財団、ソシエテジェネラル財団から助成を受ける。2008年東京オペラシティ文化財団「B→C」に出演。朝日新聞紙上で高い評価を得た[2]2011年から2016年までブルーオーロラ サクソフォン・カルテットメンバー。身長184センチ[3]現在、大阪音楽大学特任准教授、エリザベト音楽大学客員教授、東京芸術大学洗足学園音楽大学非常勤講師を務める。

受賞歴

  • U.F.A.M.国際コンクールソロ部門名誉首席一等賞
  • U.F.A.M.国際コンクール室内楽部門首席一等賞
  • レオポルトベランコンクール一等賞
  • アヴァンセーヌコンクール入賞
  • 第13回サントリー芸術財団佐治敬三賞[4]
  • 令和元年度文化庁芸術祭レコード部門芸術祭優秀賞[5] (大石将紀/SMOKE)

ディスコグラフィー

  • ソロ作品
    • 「Light and Darkness TOSHIO HOSOKAWA Works for Saxophone」2024年4月
    • 「SMOKE - JAPANESE SAXOPHONE SOLO WORKS」2018年12月[6]
    • 「NO MAN'S LAND Masanori Oishi plays JacobTV」2015年5月[7]
  • 室内楽
    • 「First Blue」ブルーオーロラ サクソフォン・カルテット 2011年
    • 「Blue Bach」ブルーオーロラ サクソフォン・カルテット 2012年
    • 「和楽」ブルーオーロラ サクソフォン・カルテット 2015年

連載

  • 雑誌「THE SAX 」(アルソ出版)連載「つかえる!現代音楽奏法教えます」 2009年~2011年
  • 雑誌「バンドジャーナル」(音楽之友社)連載「ワンポイントレッスン」 2011年度

出演

脚注

  1. ^ 週間オン★ステージ新聞2008年1月2日号
  2. ^ 朝日新聞全国版夕刊2008年3月28日号17面
  3. ^ 週間オン★ステージ新聞2008年1月2日
  4. ^ https://www.suntory.co.jp/news/2014/12021.html
  5. ^ “令和元年度(第74回)文化庁芸術祭賞の決定について”. 2019年12月閲覧。
  6. ^ https://www.odradek-records.com/album/masanori-oishi-smoke/
  7. ^ http://www.zipangu-label.com/product/80

[1]

参考文献

  • http://www.toyoura.net/webdata/download.php?file=57089dd70954b.pdf
  • http://s-dreamship.jp/20160529kawatana.pdf
  • http://minabel.com/wp-content/uploads/2014/02/Flare_iTunes_curves.pdf
  • http://www.city.kochi-konan.lg.jp/download/?t=KH&id=105&fid=3441
  • http://eplus.jp/images/20160902170950018.pdf
  • https://www.nonaka.com/actus/selmer/event/eventinfo/150510/150510_oishi.pdf
  • http://40nen.jp/arima/oishi-kyoto.pdf
  • http://www.dst.titech.ac.jp/event/art2012ss/image/art2012ss_en.pdf
  • http://classicnews.jp/c-news/image/2015/09/20150904-01-panf.pdf
  • http://www.aac.pref.aichi.jp/syusai/tokyogenon/tokyogenon.pdf
  • http://itoasagi.com/cms/wp-content/uploads/2013/07/concert20131223.pdf
  • http://www.kawatana.com/topics/details.html?u=34
  • http://composers.donemus.nl/flyers/A4_usfold_Donemus_composer_jacobtv.pdf
  • https://www.hakujuhall.jp/concert/pdf/366.pdf

外部リンク

  • Masanori Oishi Saxophoniste(公式サイト)
  • 東京コンサーツ
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
  1. ^ “TOSHIO HOSOKAWA: Works for Saxophone”. 2024年5月27日閲覧。