大連の街から

大連の街から
尾形大作シングル
B面 ハルビンの青い空
リリース
ジャンル 演歌
レーベル バップ
作詞・作曲 中山大三郎
チャート最高順位
尾形大作 シングル 年表
吉田松陰
(1989年)
大連の街から
(1989年)
男の独り唄
1990年
テンプレートを表示

大連の街から」(だいれんのまちから)は、1989年8月にリリースされた尾形大作シングルである。

概要

作詞・作曲は中山大三郎による。歌詞には中国遼寧省大連市の情景が歌われている。

  • 大連駅の駅前広場(2007年9月)。現在では駅舎が改築されたり駐車場が設けられるなど作品発表当時とは状況が変化している
    大連駅の駅前広場(2007年9月)。現在では駅舎が改築されたり駐車場が設けられるなど作品発表当時とは状況が変化している
  • 大連を走る有軌電車(路面電車)
    大連を走る有軌電車(路面電車

収録曲

  1. 大連の街から
    作詞:中山大三郎、作曲:中山大三郎、編曲:斉藤恒夫
  2. ハルビンの青い空
    作詞:中山大三郎、作曲:中山大三郎、編曲:斉藤恒夫

カバー

城之内早苗版

2002年11月20日に16枚目のシングルとして発表。編曲:竜崎孝路

半田浩二版

編曲:竜崎孝路。作者である中山大三郎の直弟子[1][2]だった縁から、師の一周忌を追悼し「無錫旅情」とともに本曲をカバーし、2006年5月24日に両曲をカップリングしたシングルが発売された。

脚注

  1. ^ “故中山大三郎さん一番弟子が大連で熱唱”. 日刊スポーツ. (2006年7月17日). オリジナルの2006年7月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20060720034455/http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060717-61686.html 2015年8月27日閲覧。 
  2. ^ “半田浩二、大連で恩返し…故・中山大三郎さん作「大連の街から」でコンサート”. スポーツ報知. (2006年7月17日). オリジナルの2006年7月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20060719232246/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060717-OHT1T00060.htm 2015年8月27日閲覧。 

関連項目

  • 表示
  • 編集