完全感覚Dreamer

完全感覚Dreamer
ONE OK ROCKシングル
初出アルバム『Nicheシンドローム (#1)』
B面 独り言ロンリーナ
リングワンデルング
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル ロック
時間
レーベル A-Sketch
作詞・作曲 Taka(全作詞・作曲)
Toru(作詞・作曲 #2,3)
チャート最高順位
ONE OK ROCK シングル 年表
エトセトラ
2007年
完全感覚Dreamer
(2010年)
アンサイズニア
2011年
ミュージックビデオ
「完全感覚Dreamer」 - YouTube
テンプレートを表示

完全感覚Dreamer」(かんぜんかんかくドリーマー)とは、日本のロックバンド、ONE OK ROCKの楽曲で、4枚目のシングルである。2010年2月3日に、通常盤・DVD付きの初回生産限定盤の2形態で発売。今作で、シングルとしてバンド初のオリコン週間チャートでのトップ10入りを果たした。

概要

前作「エトセトラ」より、約2年半ぶり(ギター担当のAlex脱退後初)となるシングル[3]

「完全感覚Dreamer」のミュージック・ビデオ福居英晃が手掛け、2011年、スペースシャワーTV主催の「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS」の「ROCK部門」にノミネートされた[4]

新型コロナウイルス感染症が流行していた2020年5月18日には、各メンバーが自宅で撮影を行い、上記のMVを彷彿とさせる演出が取り入れられたOfficial Home Performance Video「完全在宅Dreamer」がバンドのYouTubeチャンネルに投稿された[5]

収録内容

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「完全感覚Dreamer」TakaTakaONE OK ROCK & akkin
2.「独り言ロンリーナ」Taka/ToruTaka/ToruONE OK ROCK & akkin
3.「リングワンデルング」TakaTaka/ToruONE OK ROCK & 平出悟
合計時間:
DVD
2009.09.05 LIVE at Shinjuku LOFT "Overcome Emotion TOUR"
#タイトル作詞作曲・編曲
1.CONVINCING  
2.Melody Lineの死亡率  
3.存在証明  
4.恋ノアイボウ心ノクピド  
5.Viva Violent Fellow 〜美しきモッシュピット〜  

楽曲解説

  1. 完全感覚Dreamer[1]
    TBS系『あらびき団』2010年2 - 3月度エンディングテーマ[2]
    楽曲には、「決してこのままでは終わらない、理屈ではない感覚的発想で未来を切り開いていく」という意味が込められている[3][6][7]
    2010年7月6日時点で、ミュージック・ビデオの総再生回数は100万回を記録している[8]
  2. 独り言ロンリーナ
    2009年に発売中止となったシングル「Around ザ world 少年」の2曲目に収録される予定だった楽曲。

出典

  1. ^ a b “ONE OK ROCK/完全感覚Dreamer<通常盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. 2014年12月2日閲覧。
  2. ^ a b c “完全感覚Dreamer | ONE OK ROCK”. ORICON. 2014年12月2日閲覧。
  3. ^ a b “ONE OK ROCK理屈抜きの新曲「完全感覚Dreamer」完成”. 音楽ナタリー. (2009年11月29日). https://natalie.mu/music/news/24421 2014年12月2日閲覧。 
  4. ^ “毎年恒例スペシャ「MVA」ノミネート70作品が明らかに”. 音楽ナタリー. (2011年2月1日). https://natalie.mu/music/news/44324 2014年12月2日閲覧。 
  5. ^ “ONE OK ROCK、自宅で撮影したパフォーマンス映像“完全在宅Dreamer”公開”. タワーレコード オンライン ニュース. (2020年5月18日). https://tower.jp/article/news/2020/05/18/tg006 2020年7月28日閲覧。 
  6. ^ “ONE OK ROCK、2年半ぶりの新曲PVを公開”. BARKS. (2010年1月30日). https://www.barks.jp/news/?id=1000057844 2014年12月2日閲覧。 
  7. ^ “ONE OK ROCK「完全感覚Dreamer」”. Billboard JAPAN. 2014年12月2日閲覧。
  8. ^ “ONE OK ROCK、レコチョクロック部門上半期1位獲得”. BARKS (JAPAN MUSIC Network Inc.). (2010年7月6日). https://www.barks.jp/news/?id=1000062463 2020年12月13日閲覧。 
TakaVocal) - Toru(Vocal&Guitar) - Ryota(Bass) - TomoyaDrums
シングル

内秘心書 - 努努-ゆめゆめ- - エトセトラ - 完全感覚Dreamer - アンサイズニア - Re:make/NO SCARED - The Beginning - Deeper Deeper/Nothing Helps - Mighty Long Fall/Decision

ミニアルバム

ONE OK ROCK - Keep it real

アルバム
映像作品
その他作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
Billboard JAPANインディーズ・アルバム&シングル・セールス・チャート「Top Independent Albums and Singles」第1位
(2010年2月15日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
  • 5日 TWIST(矢沢永吉)
  • 12日・19日・26日 Keep The Beats!(Girls Dead Monster)
8月
  • 2日 VOCAROCK collection feat. 初音ミク(オムニバス)
  • 9日・16日 BEAST(VAMPS)
  • 23日 R&B・イン・ザ・ハウス-エレクトロ・ウェーブ-ミックスド・バイ・DJ フミヤ(DJ FUMI★YEAH!)
  • 30日 NoaismNoa
9月
  • 6日 PUBLIC ENEMY(AK-69)
  • 13日 バーキング(アンダーワールド)
  • 20日 Dearest(clear)
  • 27日 I don't know why(CNBLUE
10月
11月
12月
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 表示
  • 編集