宮浩之

みや ひろゆき
宮 浩之
生年月日 (1940-12-25) 1940年12月25日(83歳)
出生地 日本の旗 日本
職業 俳優
テンプレートを表示

宮 浩之(みや ひろゆき、1940年12月25日[1] - )は、日本俳優たむらプロに所属していた[1]

出演作品

テレビドラマ

  • 七人の刑事 第2シーズン
    • 第59話「華やかな人々」(1965年)
    • 第215話「贖罪」(1968年)
  • 女と味噌汁 その9(1968年)
  • 大河ドラマ / 竜馬がゆく 第49話(1968年)
  • 特別機動捜査隊
    • 第339話「愛情山脈」(1968年) - 泉
    • 第368話「武蔵野心中」(1968年)
    • 第410話「蒼い母の復讐」(1969年)
    • 第451話「雨の中の慕情」(1970年) - 大竹
    • 第486話「明日は来たらず」(1971年) - 功
    • 第510話「勝利と敗北」(1971年) - 淳一
    • 第550話「ある異常人間」(1972年) - 川村
    • 第594話「新しい女」(1973年) - 伊東
    • 第599話「女房貸します」(1973年) - 植木
    • 第639話「血染めの大雪原」(1974年) - 福本
    • 第669話「転落の詩」(1974年) - 鈴男
    • 第676話「母の湖」(1974年) - 刑事
  • 妻なればこそ(1968年)
  • ママ日曜でありがとう その4(1968年)
  • 愛のうず潮 第10・12話(1968年)
  • 旅がらすくれないお仙 第20話「それが、困るのよ」(1969年)
  • 怪奇大作戦 第26話「ゆきおんな」(1969年) - 小竹和夫
  • パンとあこがれ(1969年) - 松本少尉
  • 東京バイパス指令 第25話「黒いかまきり」(1969年)
  • フジ三太郎 第38話「ジンマシン異聞」(1969年)
  • お嫁さん 第7シリーズ(1969年)
  • 江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎 第9話「緑衣の鬼」(1970年)
  • 髪結い八重ちゃん(1970年)
  • 星占い(1970年)
  • 火曜日の女シリーズ「人喰い」(1970年、NTV)- 本多昭一
  • 大忠臣蔵(1971年) - 田中貞四郎
  • 第二の結婚(1971年)
  • 軍兵衛目安箱 第8話「見知らぬ男の夜」(1971年) - 文吉
  • 人形佐七捕物帳 第16話「黒猫を抱く娘」(1971年) - 清六
  • 清水次郎長 第12話「恋しぐれ清水港」(1971年)
  • 仮面ライダー
    • 第19話「怪人カニバブラー 北海道に現る」(1971年) - 神田[2]
    • 第85話「ヘドロ怪人 恐怖の殺人スモッグ」(1972年) - 岡崎[3]
  • 刑事くん 第1部 第2話「秋のあしあと」(1971年)
  • 半七捕物帳
    • 第9話(1971年)
    • 第26話(1972年)
  • 荒野の素浪人 第1シリーズ 第12話「慕情 赤い谷の女」(1972年)
  • ミラーマン 第47話「侵略者撃破計画」(1972年) - 栗原
  • 二人の素浪人 第14話「地蔵河原に砂金が舞う」(1972年)
  • 関の弥太っぺ(1973年)
  • こんな男でよかったら 第9話(1973年) - 国夫
  • 旗本退屈男 第6話「幽霊さがし」(1973年)
  • 水戸黄門 第4部 第6話「越後血風録」(1973年) - 村田重蔵

映画

脚注

  1. ^ a b 『出演者名簿』《昭和48年版》著作権資料協会、1972年、416頁。 
  2. ^ 神田 | 仮面ライダー図鑑 |東映
  3. ^ 岡崎 | 仮面ライダー図鑑 |東映
  4. ^ 阿野 | 仮面ライダー図鑑 |東映
  • 表示
  • 編集