小牧市民病院

小牧市民病院

地図
情報
正式名称 小牧市民病院
英語名称 Komaki City Hospital
標榜診療科 内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、脳神経内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児科、産婦人科、整形外科、リウマチ科、形成外科、皮膚科、泌尿器科・排尿ケアセンター、耳鼻咽喉科、眼科、放射線科、精神科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
許可病床数 520床
一般病床:506床
療養病床:14床
機能評価 一般病院2(500床以上)(主たる機能)
3rdG:Ver.1.1
開設者 小牧市
管理者 谷口健次(院長)
地方公営企業法 一部適用
開設年月日 1963年昭和38年)4月
所在地
485-8520
位置 北緯35度17分16秒 東経136度55分2秒 / 北緯35.28778度 東経136.91722度 / 35.28778; 136.91722座標: 北緯35度17分16秒 東経136度55分2秒 / 北緯35.28778度 東経136.91722度 / 35.28778; 136.91722
二次医療圏 尾張北部
PJ 医療機関
テンプレートを表示

小牧市民病院(こまきしみんびょういん)は、愛知県小牧市にある市立の医療機関

概要

救命救急センター設置の3次救急病院である。災害拠点病院がん診療連携拠点病院でもある。2006年平成18年)6月には、がん診療相談支援室を院内に設置。がんに関するセカンド・オピニオンを始めている。DPC医療機関群Ⅱ群の適用を受けている。

沿革

診療科目

組織

※ 以下、右にある[表示]をクリックすると一覧表示される。

組織図
  • 市長
    • 副市長
      • 市民病院
        • 医局
        • 薬局
        • 看護局
        • 事務局
          • 総務課
            • 庶務係
            • 経理係
          • 医事課
            • 業務係
            • 情報システム係
            • 医事係
            • 病歴係
          • 検診センター
            • 検診係
        • 医療安全管理室
        • 地域連携室

施設

病棟

病院の建物は、全部で4棟ある(北棟、南棟、東棟、診療棟)。敷地面積は22,301平方メートル、延べ床面積は40,346平方メートル。病床数が558床で、うち有料個室が102室ある。

その他の施設

利用者数

1年間で入院患者の延べ人数は約18万5千人、外来患者は約39万9000人だった。また1日辺りの外来患者数は、約1,600人だった(2012年度)[1]

その他

英語が話せる医師がいる他、受付ではポルトガル語スペイン語で対応できる。

交通手段

「小牧市民病院」停留所(2009年5月)

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 小牧市発行『ポケット統計 平成25年度』参照。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、小牧市民病院に関連するカテゴリがあります。
  • 小牧市民病院
名古屋
海部
尾張西部
尾張北部
尾張東部
知多半島
西三河南部
西三河北部
東三河南部
東三河北部
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI
  • VIAF