山本政聡

山本 政聡(やまもと まさとし、1985年6月28日 - )は、地方競馬岩手県競馬組合盛岡競馬場小西重征厩舎所属の騎手である。勝負服の柄は胴紫・黄一本輪、袖黄・紫縦縞。岩手県出身。血液型B型。地方競馬教養センター騎手課程第77期生[1]。 同じ岩手県競馬組合に所属する騎手山本聡哉船橋競馬場所属の騎手山本聡紀は実弟[2]

来歴・人物

2003年3月31日付けで地方競馬騎手免許を取得(大和静治厩舎所属)[3]。同年4月19日第2回水沢競馬1日目第3競走C2条件戦ワンダーアキュートで初騎乗(10頭立て6番人気6着)。同年6月2日第2回盛岡競馬3日目第1競走C2条件戦をラトゥールで優勝し、25戦目で初勝利(10頭立て4番人気)[4]

2004年6月28日第4回水沢競馬6日目第10競走第28回シルバーステッキ賞をユーセイキャロルで優勝(12頭立て7番人気)し、特別初制覇。

2006年2月4日から2月26日まで佐賀競馬場に冬季遠征騎乗を行った。同年2月19日第2競走で優勝し、遠征初勝利[5]

2008年1月16日から3月5日まで荒尾競馬場に冬季遠征騎乗を行った[6][7][8]。同年12月15日第11回水沢競馬3日目第1競走2歳C2一組条件戦をベルコットムーンで優勝(9頭立て3番人気)し、1822戦目で地方競馬通算100勝達成[9]

2009年4月19日第2回水沢競馬2日目第11競走第9回阿久利黒賞マヨノエンゼルで優勝(10頭立て1番人気)し、重賞初制覇[10][11]

2014年1月19日付けで大和静治調教師の引退に伴い、櫻田浩樹厩舎に所属変更した[12]

2017年10月28日の盛岡競馬第11競走でスティルプリンス号に騎乗し地方競馬9078戦目にして通算1000勝達成[13]

2019年3月1日小西重征厩舎に所属変更[14]

主な騎乗馬

出典:[15]

脚注

  1. ^ 第77期騎手候補生修了式 - 地方競馬情報サイト
  2. ^ “山本聡紀騎手、兄との絆が生んだ“人生1度”の快挙”. スポーツニッポン. (2012年5月4日). https://web.archive.org/web/20120508180817/http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/05/04/kiji/K20120504003175550.html 2013年1月11日閲覧。 
  3. ^ 平成14年度第4回平地競走調教師・騎手免許試験新規合格者発表 - 地方競馬情報サイト
  4. ^ 山本政聡騎手初勝利 - 岩手競馬ニュース
  5. ^ 山本政聡騎手全騎乗成績in佐賀2006 - victoire fantasy
  6. ^ 岩手の競走馬&騎手が荒尾に冬期参戦 - netkeiba.com
  7. ^ 岩手競馬から荒尾にやってきた!「山本政聡騎手」の巻 - ちけぶろ (競馬編)
  8. ^ 荒尾と岩手が手を組めば - 競馬サロン ◇ ケイバ茶論
  9. ^ 山本政聡騎手 地方競馬通算100勝達成! - 岩手競馬
  10. ^ 阿久利黒賞、マヨノエンゼルが4連勝で1冠目制す - netkeiba.com
  11. ^ マヨノエンゼル号に騎乗して阿久利黒賞へ臨む山本政聡騎手に聞く - 週刊テシオ情報局/特集
  12. ^ 岩手競馬所属調教師の引退及び騎手の所属変更について - News&Topics 岩手競馬
  13. ^ “山本政聡騎手 地方通算1000勝達成! – 岩手競馬”. 2021年6月10日閲覧。
  14. ^ 騎手の所属変更について - 岩手競馬
  15. ^ “山本政聡(やまもと まさとし)”. 岩手競馬. 2024年1月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 騎手登録情報 - 地方競馬情報サイト
  • 騎手詳細データ - nankankeiba.com
  • 山本 政聡(盛岡・大和静治厩舎所属) - ジョッキーデータ 岩手競馬
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。

  • 表示
  • 編集