山田可南

やまだ かなん
山田 可南
生誕 ????11月17日
日本の旗 日本大阪府高槻市
職業 漫画家
活動期間 1998年 -
ジャンル ティーンズラブ女性漫画青年漫画成人向け漫画
受賞 第3回ばんがいち漫画大賞奨励賞
公式サイト *sweet drug*
テンプレートを表示

山田 可南(やまだ かなん、11月17日[1] - )は、日本漫画家。女性[2]大阪府高槻市出身[2]蠍座A型[2]

第3回ばんがいち漫画大賞奨励賞を『もらいもの』(単行本『Sweet Drug』に収録)にて受賞し、1998年8月、『漫画ばんがいち』(コアマガジン)9月号掲載の『尾崎さんと楠本くん』でデビューし、ティーンズラブ誌、女性誌、青年誌、成年漫画誌などで活躍中。実妹に同じく漫画家の山田こたろがおり、山田可南が原作、妹のこたろが作画で山田姉妹という共有筆名を用いることもある。

作品リスト

山田可南名義

  • 『尾崎さんと楠本くん』 (2001年7月発売、光彩書房〈光彩コミックス〉、ISBN 4-87775-108-4)
  • 『少年少女は苦悩する』 (2002年1月発売[3]松文館〈ダイヤモンドコミックス〉、ISBN 4-7901-0805-8)
    • 『少年少女は苦悩するplus』 (2005年9月発売、松文館〈ダイヤモンドコミックス〉、ISBN 4-7901-1580-1)
    • 『少年少女は欲情する』 (秋田書店〈恋愛MAX COMICS〉、全4巻)
      1. 2005年9月28日発売[4]ISBN 4-253-13509-9
      2. 2006年6月16日発売[5]ISBN 4-253-13510-2
      3. 2007年2月16日発売[6]ISBN 978-4-253-13536-8
      4. 2007年10月16日発売[7]ISBN 978-4-253-13537-5
    • 『少年少女は発情する』 (2009年10月16日発売[8]、秋田書店〈恋愛MAX COMICS〉、ISBN 978-4-253-13538-2)
  • 『Sweet Drug』 (2002年2月発売、光彩書房〈光彩コミックス〉、ISBN 4-87775-145-9)
  • 『恋愛(コイアイ)』 (2003年3月発売、光彩書房〈光彩コミックス〉、ISBN 4-86093-000-2)
  • 『恋はかたくな』 (2003年10月15日発売[3]、松文館〈ダイヤモンドコミックス〉、ISBN 4-7901-1144-X)
  • 『まるでスイーツ』 (2005年5月28日発売[3]、松文館〈ダイヤモンドコミックス〉、ISBN 4-7901-1496-1)
  • 『官能ノススメ』 (2006年10月12日発売[9]双葉社〈アクションコミックス〉、ISBN 4-575-83297-9)
  • 『東京少女』 (2007年10月19日発売[10]、秋田書店〈ヤングチャンピオンコミックス〉、ISBN 978-4-253-14707-1)
  • 『恋愛日記』 (2007年10月24日発売[11]祥伝社ISBN 978-4-396-78042-5)
  • 『脳内変換彼女』 (2008年6月27日発売[12]少年画報社〈ヤングコミックコミックス〉、ISBN 978-4-7859-2982-4)
  • 『風俗嬢Aの憂鬱』 (2008年10月発売、飛鳥新社ISBN 978-4-87031-874-8)
  • 『蝶と刺青』 (2008年10月8日発売[13]、祥伝社〈フィールコミックス〉、ISBN 978-4-396-76441-8)
  • 『この恋は×××』 (2009年10月29日発売[14]ぶんか社〈ぶんか社コミックス Sgirl Selection〉、ISBN 978-4-8211-8899-4)
  • 『今日の日はさようなら』 (2010年3月発売、ビオ・マガジン〈Bio comics〉、ISBN 978-4-904379-23-3)
  • 『あなたがわたしと暮らしたら』 (2010年3月5日発売[15]白泉社〈白泉社レディース・コミックス〉、ISBN 978-4-592-15665-9)
  • 『刺青師源真』 (2010年7月16日発売[16]、少年画報社〈ヤングキングコミックス〉、ISBN 978-4-7859-3422-4)
  • 『密室×男女』 (2010年12月25日発売[17]、祥伝社〈ひめ恋セレクション〉、ISBN 978-4-396-70306-6)
  • 『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』 (小学館〈フラワーコミックスα スペシャル〉、全3巻)
    1. 2011年7月8日発売[18]ISBN 978-4-09-134057-3
    2. 2011年11月10日発売[19]ISBN 978-4-09-134213-3
    3. 2015年9月10日発売[20]ISBN 978-4-09-137882-8
    • 『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。簡単家めしレシピ付き』 (幻冬舎コミックス〈バーズコミックス スペシャル〉、全3巻) - 新装版
      1. 2017年8月24日発売[21]ISBN 978-4-344-84040-9
      2. 2017年8月24日発売[22]ISBN 978-4-344-84041-6
      3. 2017年9月23日発売[23]ISBN 978-4-344-84062-1
    • 『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。おかわり!』 (小学館『増刊flowers』2013年秋号掲載)
    • 『澤飯家のごはんは長男の光がつくっている。』 (幻冬舎コミックス〈バーズコミックス スペシャル〉、全4巻)
      1. 2017年9月23日発売[24]ISBN 978-4-344-84061-4
      2. 2018年5月24日発売[25]ISBN 978-4-344-84225-0
      3. 2019年2月22日発売[26]ISBN 978-4-344-84388-2
      4. 2020年2月25日発売[27]ISBN 978-4-344-84605-0
  • 『私の彼は仕事ができない』 (徳間書店〈ゼノンコミックス〉、全3巻)
    1. 2013年11月20日発売[28]ISBN 978-4-19-980171-6
    2. 2014年6月20日発売[29]ISBN 978-4-19-980215-7
    3. 2015年2月20日発売[30]ISBN 978-4-19-980258-4
  • 『われなべにとじぶた』 (2015年2月25日発売[31]集英社クリエイティブ〈オフィスユーコミックス〉、ISBN 978-4-420-15303-4)
  • 『3×ROOM(ミックスルーム)』 (2015年9月6日発売、芳文社まんがホーム』連載、単行本は無く著者による電子書籍化、ASIN B015238HF4)
  • 『母になるのがおそろしい』 (2016年4月14日発売[32]KADOKAWAISBN 978-4-04-068366-9) ※「ヤマダ カナン」名義
  • 『花街アンビバレンツ』 (集英社クリエイティブ〈オフィスユーコミックス〉、全2巻)
    1. 2016年4月22日発売[33]ISBN 978-4-420-15332-4
    2. 2016年10月25日発売[34]ISBN 978-4-420-15342-3
  • 『親友いないの誰?』 (2017年5月25日発売[35]、集英社クリエイティブ〈オフィスユーコミックス〉、ISBN 978-4-420-15355-3)

原作担当

  • 『夢の中でも愛して』 (作画:石川トミー、白泉社、電子書籍)

山田姉妹名義

  • 『聖アベリア女学院』 (2011年10月12日発売[36]、芳文社〈まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ〉、ISBN 978-4-8322-4072-8)
  • 『天才作家スズ 秘密ファイル』 (2012年7月26日発売[37]、原作:愛川さくら、角川書店〈あすかコミックスDX〉、ISBN 978-4-04-120351-4)

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “Twitterプロフィール(山田可南 @yamadakanan)”. Twitter. 2022年4月14日閲覧。
  2. ^ a b c “個人ブログ「*sweet drug*」のProfile”. 山田可南. 2022年4月14日閲覧。
  3. ^ a b c 耽美コミック や行 松文館 - ウェイバックマシン(2005年9月14日アーカイブ分)
  4. ^ “少年少女は欲情する 第1巻”. 秋田書店. 2022年4月14日閲覧。
  5. ^ “少年少女は欲情する 第2巻”. 秋田書店. 2022年4月14日閲覧。
  6. ^ “少年少女は欲情する 第3巻”. 秋田書店. 2022年4月14日閲覧。
  7. ^ “少年少女は欲情する 第4巻”. 秋田書店. 2022年4月14日閲覧。
  8. ^ “少年少女は発情する”. 秋田書店. 2022年4月14日閲覧。
  9. ^ “官能ノススメ”. 双葉社. 2022年4月14日閲覧。
  10. ^ 刊行物検索 新刊 秋田書店 - ウェイバックマシン(2007年10月26日アーカイブ分)
  11. ^ “恋愛日記”. 祥伝社. 2022年4月14日閲覧。
  12. ^ “脳内変換彼女 全1巻(山田可南)”. 少年画報社. 2022年4月14日閲覧。
  13. ^ “蝶と刺青”. 祥伝社. 2022年4月14日閲覧。
  14. ^ “この恋は×××”. ぶんか社. 2022年4月14日閲覧。
  15. ^ “あなたがわたしと暮らしたら”. 白泉社. 2022年4月14日閲覧。
  16. ^ “【7月16日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2010年7月16日). 2022年4月14日閲覧。
  17. ^ “密室×男女”. 祥伝社. 2022年4月14日閲覧。
  18. ^ “【7月8日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2011年7月8日). 2022年4月14日閲覧。
  19. ^ “【11月10日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2011年11月10日). 2022年4月14日閲覧。
  20. ^ “【9月10日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2015年9月10日). 2022年4月14日閲覧。
  21. ^ “澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。簡単家めしレシピ付き (1)”. 幻冬舎コミックス. 2022年4月14日閲覧。
  22. ^ “澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。簡単家めしレシピ付き (2)”. 幻冬舎コミックス. 2022年4月14日閲覧。
  23. ^ “澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。簡単家めしレシピ付き (3)”. 幻冬舎コミックス. 2022年4月14日閲覧。
  24. ^ “澤飯家のごはんは長男の光がつくっている。 (1)”. 幻冬舎コミックス. 2022年4月14日閲覧。
  25. ^ “澤飯家のごはんは長男の光がつくっている。 (2)”. 幻冬舎コミックス. 2022年4月14日閲覧。
  26. ^ “澤飯家のごはんは長男の光がつくっている。 (3)”. 幻冬舎コミックス. 2022年4月14日閲覧。
  27. ^ “澤飯家のごはんは長男の光がつくっている。 (4)”. 幻冬舎コミックス. 2022年4月14日閲覧。
  28. ^ “山田可南が2年ぶり新刊「私の彼は仕事ができない」1巻”. コミックナタリー (2013年11月20日). 2022年4月14日閲覧。
  29. ^ “【6月20日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2014年6月20日). 2022年4月14日閲覧。
  30. ^ “【2月20日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2015年2月20日). 2022年4月14日閲覧。
  31. ^ “【2月25日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2015年2月25日). 2022年4月14日閲覧。
  32. ^ “「母になるのがおそろしい」 ヤマダカナン”. KADOKAWA. 2022年4月14日閲覧。
  33. ^ “【4月22日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2016年4月22日). 2022年4月14日閲覧。
  34. ^ “【10月25日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2016年10月25日). 2022年4月14日閲覧。
  35. ^ “【5月25日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー (2017年5月25日). 2022年4月14日閲覧。
  36. ^ “2011年10月12日 午後8時44分のTweet(山田可南@yamadakanan)”. Twitter. 2022年4月14日閲覧。
  37. ^ “2012年7月26日 午後6時20分のTweet(山田可南@yamadakanan)”. Twitter. 2022年4月14日閲覧。

外部リンク

  • *sweet drug* - 公式ブログ
  • 山田可南 (@yamadakanan) - X(旧Twitter)
  • 山田可南 - pixiv
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 韓国
  • 表示
  • 編集