岩根正

岩根 正
いわね ただし
生年月日 (1955-04-06) 1955年4月6日(69歳)
出生地 日本の旗 日本 兵庫県加東市
出身校 神戸商科大学
埼玉大学大学院政策科学研究科
前職 兵庫県職員
所属政党 無所属

加東市旗 第3代加東市長
当選回数 1回
在任期間 2022年4月30日 - 現職
テンプレートを表示

岩根 正(いわね ただし、1955年昭和30年)4月6日[1] - )は、日本政治家兵庫県加東市長(1期)。

来歴

兵庫県加東市出身。神戸商科大学(現兵庫県立大学)卒業後、1978年に兵庫県に入庁[2]。その後埼玉大学大学院政策科学研究科(現政策研究大学院大学)を修了し、1986年には旧通産省に移る。1988年に県庁に戻り、但馬県民局局長などを経て2018年5月からは加東市副市長を務めた[3][4]

2022年1月11日、同年4月24日投開票の加東市長選挙への立候補を表明[5]。市長選では自由民主党・公明党連合兵庫の推薦を受けた岩根が新人4人の争いを制し、初当選した[6]

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、301頁。
  2. ^ “4月の加東市長選 副市長の岩根氏、立候補表明へ”. 神戸新聞. (2022年1月5日). https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/0014962670.shtml 2022年5月8日閲覧。 
  3. ^ 市長のプロフィール - 加東市
  4. ^ “加東市長選 副市長が立候補表明 岩根氏、新施策に挑戦 /兵庫”. 毎日新聞. (2022年1月12日). https://mainichi.jp/articles/20220112/ddl/k28/010/206000c 2022年5月8日閲覧。 
  5. ^ “加東市長選 岩根副市長が立候補を表明”. 神戸新聞. (2022年1月11日). https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/0014978656.shtml 2022年5月8日閲覧。 
  6. ^ “加東市長選 市長に岩根氏 初当選 安田市政継承訴え /兵庫”. 毎日新聞. (2022年4月26日). https://mainichi.jp/articles/20220426/ddl/k28/010/236000c 2022年5月8日閲覧。 

外部リンク

  • 市長室/加東市ホームページ
カテゴリ カテゴリ
政令指定都市
中核市
特例市
その他の市
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集