平岳大

ひら たけひろ
平 岳大
生年月日 (1974-07-27) 1974年7月27日(49歳)
出生地 日本の旗 日本東京都世田谷区
身長 183 cm
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 2002年 -
配偶者 あり(2016年 ‐ )
著名な家族 平幹二朗(父)
佐久間良子(母)
事務所 生島企画室
公式サイト 平 岳大 - 生島企画室
主な作品
映画
相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜
一命
逆転裁判
のぼうの城
悪の教典
蠢動 -しゅんどう-
おかあさんの木
『関ヶ原』
検察側の罪人
『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』
テンプレートを表示

平 岳大(ひら たけひろ、1974年7月27日 - )は、日本男性俳優東京都世田谷区出身、生島企画室所属。

略歴

父親は俳優の平幹二朗、母親は女優佐久間良子二卵性双生児の兄である。妹の朋子は、名前と顔写真を公開し、2人の子供の母親で、岳大が個人事務所を設立後に岳大のマネージャーを担当していることを、2019年11月6日に『徹子の部屋』で語る。両親は1984年5月に離婚し、母親の元で育つ。両親の離婚前も父親はほとんど家におらず、寂しいと感じることはあまりなかった[1]

暁星小学校暁星中学校を経て、暁星高等学校在学中の15歳のときに渡米する。アメリカ合衆国ロードアイランド州プロビデンスのモーゼス・ブラウン・スクールを卒業後、ブラウン大学理学部応用数学科へ進学する。ブラウン大学卒業後はコロンビア大学大学院修士課程へ進学したのちに中退する。

役者になりたいと申し出たところ、佐久間は「絶対ダメ」と反対したが、幹二朗は「相談乗るよ」という程度の感覚で話を聞いた末にOKを出した[1]

2002年に舞台『鹿鳴館』で初舞台を踏み、平幹二朗および佐久間良子と親子共演する。佐久間はこの舞台で共演決定後も役者に反対して「息子が出るなら降板する」と本番中も岳大と目線を合わせなかった[1]。デビュー公演を無事に終えた様子を見て「もう何も言うまい」と佐久間は述懐する[2]

2016年7月12日に一般女性と結婚を発表[3]する。のちに娘が誕生し、妻は妹の朋子と小学校から幼なじみで親友だと『徹子の部屋』で語る。2020年に国外で活動するために妻子と共にハワイへ移住した。

出演

テレビドラマ

テレビ番組

  • 総力報道!THE NEWS(2009年3月30日 - 2010年3月、TBS) - スペシャル取材キャスター
  • のんびりゆったり 路線バスの旅(NHK総合)
    • 知床編(2011年7月9日)
    • 熊本阿蘇編(2011年10月1日)
    • 山形編(2012年1月28日)
    • 愛媛編(2012年2月25日)
    • 西伊豆編(2012年4月7日)
    • SP版・与那国編(2012年8月17日)
    • 宮崎高千穂編(2012年10月20日)
    • 丹後半島編(2013年2月9日)
    • 男前 北へ南へふたり旅スペシャル(2013年3月22日)
    • 青森編(2013年6月2日)
    • 礼文島編(2013年8月4日)
    • ご縁祈願!男前ふたり旅スペシャル in 出雲(2014年1月3日)
    • ご縁祈願!男前ふたり旅スペシャル in 西表島、月山(2014年5月2日)
    • 百年の"絆"!男前ふたり旅〜2つの十津川物語(2014年8月22日)
  • テレビでスペイン語(2013年4月 - 9月、NHK Eテレ) - ナビゲーター
  • 旅するスペイン語「平岳大の北スペイン体当たり紀行」(2016年10月 - 2017年3月、NHK Eテレ)
  • NHKスペシャル あなたは未来をどこまで知りたいですか〜運命の遺伝子〜NHK名作選(動画・静止画)NHKアーカイブス

映画

  • 明日の記憶(堤幸彦監督 2006年5月13日公開、東映) - 富永雄一 役
  • 茶々 天涯の貴妃(橋本一監督 2007年12月22日公開、東映) - 後藤基次
  • サヨナライツカ(イジェハン監督 2010年1月23日公開、アスミック・エース) - 葛西 役
  • SP THE MOTION PICTURE「野望篇」(波多野貴文監督 2010年10月30日公開、東宝)- 滝川英治 役
    • SP THE MOTION PICTURE「革命篇」(波多野貴文監督 2011年3月12日公開、東宝)- 滝川英治 役
  • 相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜(和泉聖治監督 2010年12月23日公開、東映) - 丸山秀明 役
  • 一命(三池崇史監督 2011年10月15日公開、松竹) - 井伊直孝
  • 逆転裁判(三池崇史監督 2012年2月11日公開、東宝) - 御剣信 役
  • のぼうの城(犬童一心監督 2012年11月2日公開、東宝 / アスミック・エース) - 長束正家
  • 悪の教典(三池崇史監督 2012年11月10日公開、東宝) - 久米剛毅 役
  • 蠢動 -しゅんどう-(2013年10月19日公開、三上康雄事務所 / 太秦) - 主演・原田大八郎 役
  • 永遠の0 (山崎貴監督 2013年12月21日公開 東宝) - 士官 役
  • おかあさんの木(磯村一路監督 2015年6月6日公開 東映) - 謙二郎 役
  • S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE(平野俊一監督 2015年公開、東宝)
  • Foujita フジタ(小栗康平監督 2015年11月公開、Kadokawa)
  • 関ヶ原(原田眞人監督 2017年8月26日公開) - 島左近[5]
  • 検察側の罪人(原田眞人監督 2018年8月24日公開) - 丹野和樹 役
  • エリカ38(日比遊一監督 2019年6月7日公開) - 平澤 役
  • Lost Girls and Love Hotels(William Olsson監督 2020年、日本公開不明) - Kazu 役
  • G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(ロベルト・シュヴェンケ監督 2021年10月22日公開) - 鷹村 役
  • グランツーリスモ(ニール・ブロムカンプ監督 2023年9月15日公開) - 山内一典[6]
  • Rumours (Guy Maddin、エヴァン•ジョンソン、ギャレン•ジョンソン監督 2024年公開予定)
  • Tornado(ジョン•マクリーン監督 ) Fujin役
  • The Amateur (James Hawes監督 2024年公開予定) Professor 役
  • Captain America : Brave New World (Julius Onah監督 2025年公開予定)
  • Rental Family ( Hikari監督 ) Tada役

舞台

  • 鹿鳴館(山田和也演出 2002年)清原久雄役
  • リア王(平幹二朗演出 2002年)エドマンド役
  • ハムレット(蜷川幸雄演出 2004年、イギリス公演)劇中劇王妃役
  • 狐狸狐狸ばなし(鴨下信一演出 2005年)
  • そして誰もいなくなった(グレッグ デール演出 2006年)フィリップ大佐役
  • オセロー(平幹二朗演出 2006年) - イアーゴー 役
  • ジンギスカン(市川猿翁総合演出 2008年) - 主演
  • ガブリエルシャネル(宮田慶子演出 2010年)
  • 国民の映画(三谷幸喜演出 2011年3月-5月) - グスタフ・フレーリヒ
  • 浮標(長塚圭史演出 2012年9月 -1 0月) - 赤井源一郎 役
  • ハーベスト(森新太郎演出 2012年12月11日 - 24日) - アルバート・ハリソン、アラン、ルイス 役 ※3役
  • ピグマリオン(宮田慶子演出 2013年11月13日 - 12月1日) - ヘンリー・ヒギンズ 役
  • 国民の映画(三谷幸喜演出2014年 2月-4月 再演) - グスタフ・フレーリヒ 役
  • 火のように寂しい姉がいて(蜷川幸雄演出 2014年9月 - 10月)
  • 東海道四谷怪談(森新太郎演出 2015年6月) - 佐藤与茂七 役
  • 書く女(永井愛演出 2016年1月) - 半井桃水 役
  • スーパー歌舞伎II ワンピース (市川猿之助総合演出 2016年3月 - 4月、2017年10月 - 2018年5月) - エース役
  • 「男の花道」「雪之丞変化」(2017年2月 博多座)土生玄碩、孤軒先生役
  • フェードル(栗山民也演出 2017年4月)イポリット役

ラジオ

吹き替え

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c 週刊女性』2017年11月28日号
  2. ^ それでも親子「疎開先へ迎え 父の強烈な記憶」佐久間良子 『日本経済新聞』2018年6月26日
  3. ^ “俳優の平岳大、一般女性との結婚発表「より一層の努力を」”. ORICON STYLE. (2016年7月12日). https://www.oricon.co.jp/news/2074965/full/ 2016年7月12日閲覧。 
  4. ^ “真田広之、二階堂ふみら実力派俳優集結!戦国ドラマ「SHOGUN 将軍」の注目キャラクターを予習しよう - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS”. MOVIE WALKER PRESS (2024年3月1日). 2024年4月21日閲覧。
  5. ^ “岡田准一主演「関ヶ原」に東出昌大、滝藤賢一、和田正人、吉村界人ら25名出演”. 映画ナタリー. (2017年1月18日). https://natalie.mu/eiga/news/217242 2017年1月18日閲覧。 
  6. ^ “平岳大、監督からアドリブ要求に「体現できているかを試された」 映画「グランツーリスモ」取材会:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ (2023年9月27日). 2024年4月21日閲覧。
  7. ^ “NHKアーカイブス NHKクロニクル / 特集オーディオドラマ『大黒屋光太夫』(2003年8月23日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月3日閲覧。
    “NHK 特集オーディオドラマ 2003年 放送済みの作品 / 『大黒屋光太夫』(2003年8月23日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月3日閲覧。
  8. ^ “NHKアーカイブス NHKクロニクル / 特集オーディオドラマ『見よ、蒼い空に白い星』(2005年8月14日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月3日閲覧。
    “NHK 特集オーディオドラマ 2005年 放送済みの作品 / 『見よ、蒼い空に白い星』(2005年8月14日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月3日閲覧。
  9. ^ “NHKアーカイブス NHKクロニクル / 特集オーディオドラマ『東西南北夢花道』(2007年1月6日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月3日閲覧。
    “NHK 特集オーディオドラマ 2007年 放送済みの作品 / 『東西南北夢花道』(2007年1月6日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月3日閲覧。
  10. ^ “J-Wave Sounds of Story 〜Asada Jiro Library〜「遠別離」(2013年9月28日放送)”. J-WAVE. 2022年11月3日閲覧。
  11. ^ “Netflixオリジナルアニメシリーズ『Yasuke -ヤスケ-』副島淳さん、平岳大さんら日本版声優情報が解禁! 日本語吹き替えティザーPV&新場面写真が公開!”. アニメイトタイムズ (2021年4月14日). 2021年4月14日閲覧。

外部リンク

  • 公式プロフィール
  • 平岳大 (@hira_takehiro) - X(旧Twitter)
  • Takehiro Hira (@takehiro49) - Instagram
  • 部長日記(タック・タイラー)- sunday_tripper
  • LONDON どん(htakehiro) (takehirohira) - note
  • 平岳大 - NHK人物録
  • 平 岳大オフィシャルブログ「生存確認」 - Ameba Blog
  • 表示
  • 編集