後志利別川

曖昧さ回避 この項目では、檜山振興局の後志利別川について説明しています。十勝総合振興局の川については「利別川」をご覧ください。
後志利別川
後志利別川 2012年8月28日撮影
後志利別川 2012年8月28日撮影
写真上/美利河ダムより俯瞰する後志利別川
写真下/後志利別川 瑪脳橋より下流を望む
水系 一級水系 後志利別川
種別 一級河川
延長 80 [1] km
平均流量 27.55 m³/s
(今金観測所 2000年)
流域面積 720 [1] km²
水源 長万部岳(今金町北緯42度35分11.5秒 東経140度11分19.4秒
水源の標高 972 [1] m
河口・合流先 日本海せたな町北緯42度25分29.6秒 東経139度50分37.2秒
流域 日本の旗 日本
北海道檜山振興局管内

地図

地図
テンプレートを表示
狩場山
長万部岳
長万部岳付近から後志利別川は流れる。

後志利別川(しりべしとしべつがわ)は、北海道檜山振興局管内を流れ日本海に注ぐ一級河川。後志利別川水系の本流である。

国土交通省が公表している一級河川の水質現況において、1987年から2012年まで通算14回、「水質が最も良好な河川」となっている(全国の一級河川で最多)[2][3]

流路

北海道瀬棚郡今金町北東部の山越郡長万部町との境界にある長万部岳付近に源を発し南へ流れる。美利河ダムを経て西へ流路を変え、久遠郡せたな町北檜山区兜野と、せたな町瀬棚区南川の境界から日本海へ注ぐ。

河川名の由来

アイヌ語の「ツウシベツ」(山の走り根・大きい・川)、「ト・ウシ・ベツ」(沼の多くある川)、「トゥッ・ペッ」(蛇川・縄川)、「チュシ・ペッ」(網・川)等の説があるが、アイヌの伝承にも違った意味が出てくることから、どれも推定の域を出ないと考えられている[4][5][6]十勝川水系の利別川と区別するために旧国名の「後志」を冠したものである。流域は現在は檜山振興局管内であるが、かつては後志国の範囲であった。

流域の自治体

北海道
瀬棚郡今金町久遠郡せたな町

治水および利水

上流域には後志利別川総合開発事業の中核事業として出力4,000kW美利河ダムが建設され、電力供給と灌漑および洪水調節が行われている。

主要ダム

一次
支川名
(本川)
二次
支川名
三次
支川名
ダム名 堤高
(m)
総貯水
容量
(千m3)
型式 事業者 備考
後志利別川 美利河ダム 40.0 18,000 重力式・ロックフィル複合 北海道開発局
後志利別川 真駒内川 真駒内ダム 34.3 6,480 ロックフィルダム 北海道開発局

支流

括弧内は流域の自治体

  • ピリカベツ川(今金町、美利河ダムに流入)
  • ニセイベツ川(今金町、美利河ダムに流入)
  • チュウシベツ川(今金町、美利河ダムに流入)
  • 珍古辺川(今金町)
  • 上ハカイマップ川(今金町)
  • 下ハカイマップ川(今金町)
  • メップ川(今金町)
    • 左股川(今金町)
  • チブタウシナイ川(今金町)
  • 田代川(今金町)
  • トマンケシナイ川(今金町)
  • オチャラッペ川(今金町)
    • 善右衛門沢川(今金町)
    • 畑の沢川(今金町)
    • 濁川(今金町)
    • 馬場川(今金町)
  • パンケオイチャヌンペ川(今金町)
  • 利別目名川(今金町、せたな町)
    • 武沢川(せたな町)
    • ポン目名川(せたな町)
  • 不逢川(せたな町)
  • トンケ川(せたな町)
  • 冷水川(せたな町)
    • 下の沢川(せたな町)
  • 丸山川(せたな町)
  • 鍼川(せたな町)
    • 丸山川分水路(せたな町)
  • 真駒内川(せたな町)
    • 長淵川(せたな町)

並行する交通

鉄道

1987年3月16日まで、国鉄瀬棚線が並行していた。

道路

主な橋梁

注釈

  1. ^ a b c 後志利別川水系河川整備基本方針 : 国土交通省河川局
  2. ^ 国土交通省 水質ベスト5の変遷
  3. ^ “平成25年北海道内一級河川の水質現況” (PDF). 国土交通省北海道開発局. 2015年5月23日閲覧。
  4. ^ “北海道の川ポータル 後志利別川”. 北海道開発局. 2015年5月23日閲覧。
  5. ^ “お勧め!!檜山管内日本一 後志利別川”. 北海道桧山振興局. 2015年5月23日閲覧。
  6. ^ 北海道開発局, 国土交通省. “後志利別川”. 北海道開発局. 2019年9月6日閲覧。
ウィキメディア・コモンズには、後志利別川に関連するカテゴリがあります。

関連項目

外部リンク

  • 函館開発建設部 後志利別川
一級水系の河川
北海道開発局管轄
東北地方整備局管轄
関東地方整備局管轄
北陸地方整備局管轄
中部地方整備局管轄
近畿地方整備局管轄
中国地方整備局管轄
四国地方整備局管轄
九州地方整備局管轄
網走川水系
  • 女満別川
  • 美幌川
  • トマップ川
  • 栄森川
  • タッコブ川
  • 津別川
  • オンネキキン川
  • チミケップ川
  • ケミチャップ川
石狩川水系
釧路川水系
  • 鐺別川
  • オソベツ川
  • シラルトロエトロ川
  • アレキナイ川
  • 達古武川
  • 久著呂川
  • 新釧路川
  • 雪裡川
  • アセッツリ川
  • 仁々志別川
沙流川水系
渚滑川水系
  • サクルー川
  • オシラネップ川
  • 立牛川
  • 和訓辺川
  • ウツツ川
後志利別川水系
  • ピリカベツ川
  • チュウシベツ川
  • 利別目名川
  • 真駒内川
尻別川水系
  • オロウェンシリベツ川
  • 喜茂別川
  • ワッカタサップ川
  • ペーペナイ川
  • 倶登山川
  • 真狩川
  • ルベシベ川
  • 昆布川
  • 目名川
  • ペンケ目国内川
  • パンケ目国内川
天塩川水系
  • 似峡川
  • ペンケヌカナンプ川
  • 剣淵川
  • 新タヨロマ川
  • 日向川
  • 風連別川
  • 名寄川
  • 内淵川
  • 吉野川
  • ペンケニウプ川
  • ウルベシ川
  • 美深パンケ川
  • 音威子府川
  • 安平志内川
  • 問寒別川
  • 雄信内川
  • サロベツ川
十勝川水系
常呂川水系
  • 上ホロカトコロ川
  • 仁居常呂川
  • ケトナイ川
  • 訓子府川
  • 無加川
  • 仁頃川
  • ポン隈川
  • 隅川
  • 福山川
鵡川水系
  • 双珠別川
  • オソスケナイ川
  • トサノ川
  • 幌去川
  • 穂別川
  • ルベシベ川
  • キナウス川
  • 似湾川
  • 湯の沢川
  • 珍川
湧別川水系
  • 支湧別川
  • 武利川
  • 丸瀬布川
  • 瀬戸瀬川
  • 生田原川
  • 社名渕川
  • 富美川
留萌川水系
  • マサリベツ川
  • カモイワ川
  • バンゴベ川
  • 十二線川
  • 十五線川
  • 桜庭川
  • 中幌糠川
  • チバベリ川
  • タルマップ川
  • ポンルルモッペ川