心にのこる夜の唄

心にのこる夜の唄
テレサ・テンカバー・アルバム
リリース
ジャンル 演歌・歌謡曲
時間
レーベル ポリドール・レコード
USMジャパン
プロデュース 利岡和孝
テレサ・テン アルバム 年表
愛の世界
(1976年)
心にのこる夜の唄
(1978年)
演歌のメッセージ
(1980年)
EANコード
  • JAN 4988005424044(2006年盤)
  • JAN 4988031146682(2016年盤)
  • JAN 4988031295472(2018年盤)
  • JAN 4988031373651(2020年盤)
テンプレートを表示

心にのこる夜の唄』(こころにのこるよるのうた)は、テレサ・テン日本での2枚目のカバー・アルバムである。1978年11月21日にポリドール・レコードからLP盤(レコード品番:MR 3151)形式でリリースされた。全14曲収録。

ディスクジャケット帯のキャッチコピーは「テレサ演歌の真髄 今ここに……」。

概要

本作は「酒場にて」・「中の島ブルース」・「熱海の夜」・「ララバイ東京」など日本の名曲をカバーしたコンピレーション・アルバム。利岡和孝がプロデューサー、松崎澄夫がディレクター、近藤信治がジャケット撮影を務めている。

2006年4月12日にユニバーサル ミュージックより初CD化(規格品番:UPCY-6133)された。

批評

『CDジャーナル』は、「「中の島ブルース」「熱海の夜」「ララバイ東京」など、タイトルどおり“夜”を強くイメージさせる名曲の数々をたっぷりと収録している。」と評した[1]

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
A1.酒場にて山上路夫鈴木邦彦(採譜)高田弘
A2.「熱海の夜」荒川利夫
藤木美沙
山岡俊弘蘭広昭
A3.「さすらいの町」山口あかり鈴木淳渡辺茂樹
A4.くちなしの花水木かおる遠藤実蘭広昭
A5.「大阪の女」橋本淳中村泰士渡辺茂樹
A6.「愛の終着駅」池田充夫野崎真一森岡賢一郎
A7.星影のワルツ白鳥園枝遠藤実高田弘
B1.「望郷」橋本淳猪俣公章高田弘
B2.北の宿から阿久悠小林亜星高田弘
B3.花と涙川内康範宮川泰蘭広昭
B4.中の島ブルース斉藤保吉田佐高田弘
B5.津軽海峡冬景色阿久悠三木たかし森岡賢一郎
B6.「ララバイ東京」山口あかり平尾昌晃渡辺茂樹
B7.「そっとおやすみ」クニ河内クニ河内渡辺茂樹
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “テレサ・テン / 心にのこる夜の唄”. CDジャーナル. 2020年8月5日閲覧。

外部リンク

  • 心にのこる夜の唄 - テレサ・テン - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
シングル
ポリドール
トーラス
アルバム
オリジナル・アルバム
ポリドール
トーラス
  • 旅人(1983年)
  • つぐない(1984年)
  • 償還(1984年)
  • 愛人(1985年)
  • 時の流れに身をまかせ(1986年)
  • 酒醉的探戈(1986年)
  • 別れの予感(1987年)
  • 浪漫主義(1989年)
  • '91悲しみと踊らせて(1991年)
カバー・アルバム
ベスト・アルバム
テレビドラマ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集