愛を描いて -LET'S KISS THE SUN-

山下達郎 > 山下達郎の作品一覧 > 愛を描いて -LET'S KISS THE SUN-
愛を描いて –LET'S KISS THE SUN–
山下達郎シングル
初出アルバム『MOONGLOW』
B面 潮騒 (THE WHISPERING SEA)
リリース
規格 7"シングルレコード
ジャンル
時間
レーベル RCA ⁄ RVC
作詞・作曲 吉田美奈子 / 山下達郎
プロデュース 山下達郎
山下達郎 シングル 年表
  • 愛を描いて –LET'S KISS THE SUN–
  • (1979年 (1979)
MOONGLOW 収録曲
SIDE A
  1. 夜の翼 (NIGHTWING)
  2. 永遠のFULL MOON
  3. RAINY WALK (レイニー・ウォーク)
  4. STORM (ストーム)
  5. FUNKY FLUSHIN' (ファンキー・フラッシン)
SIDE B
  1. HOT SHOT (ホット・ショット)
  2. TOUCH ME LIGHTLY (タッチ・ミー・ライトリー)
  3. SUNSHINE –愛の金色–
  4. YELLOW CAB (イエロー・キャブ)
  5. 愛を描いて –LET'S KISS THE SUN–
テンプレートを表示

愛を描いて –LET'S KISS THE SUN–』(あいをえがいて レッツ・キッス・ザ・サン)は、1979年4月5日 (1979-04-05)に発売された山下達郎通算4作目のシングル

解説

「愛を描いて –LET'S KISS THE SUN–」はシングルとしてリリースされ、後にアルバム『MOONGLOW』に収録されたほか、ベスト・アルバムGREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』とオールタイム・ベストOPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』それぞれに収録された。また、『THE RCA ⁄ AIR YEARS LP BOX 1976-1982[注釈 1]の「SPECIAL BONUS DISC」にはライブ・ヴァージョンが収録されている[注釈 2]

山下にとって初のシングル・タイアップ。曲がなかなか作れず、スタジオに向かう車の中で、もうダメ、出来ませんでしたと土下座するしかないと、原宿の交差点に差しかかった時、ポッ、とフックが湧いて出て助かったという、冷や汗の想い出とともにある曲だという[1]。さらに『OPUS』のライナーノーツでは「初めてのタイアップ・シングルなので、明るく明るく、ひたすら明るく。でも演奏するのには体力を要する一曲」[2]と書いている。CMヴァージョンはシングルとは別演奏で、最後に“オキナワ〜!”という歌い込みが入っている。後に、『山下達郎CM全集 Vol.1 (Second Edition)』[注釈 3]に収録された。

収録曲

SIDE A

  1. 愛を描いて –LET'S KISS THE SUN–  – (4'00")

SIDE B

  1. 潮騒 (THE WHISPERING SEA)  – (4'18")
    • 吉田美奈子 作詞 ⁄ 山下達郎 作曲・編曲
    • ©1978 FUJIPACIFIC MUSIC INC.

レコーディング

山下達郎 : 
  • Electric Guitar (Right), Percussion
  • & Background Vocals
上原“YUKARI”裕 : Drums
田中章弘 : Bass
椎名和夫 : Electric Guitar (Left)
難波弘之 : Acoustic Piano & Electric Piano
吉田美奈子 : Background Vocals
 
数原晋 : Trumpet
岸義和 : Trumpet
向井滋春 : Trombone
粉川忠範 : Trombone
村岡建 : Tenor Sax
砂原俊三 : Baritone Sax
 
吉田保 : Recording & Mixing Engineer

クレジット

リリース日一覧

地域 タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
日本 愛を描いて –LET'S KISS THE SUN– / 潮騒 (THE WHISPERING SEA) 1979年4月5日 (1979-04-05) RCA ⁄ RVC 7"シングルレコード RVS-548 B面はアルバム『GO AHEAD!』からのリカット。

収録アルバム

# タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
1 MOONGLOW 1979年10月21日 (1979-10-21) AIR ⁄ RVC
LP
AIR-8001  
ART-8001
  • カセット同時発売
  • アナログLPと同内容
2 COME ALONG 1980年3月21日 (1980-03-21) AIR / RVC
CT
ART-8003 コンピレーション・アルバム。カセットのみ発売。
3 GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA 1982年7月21日 (1982-07-21) AIR ⁄ RVC
LP
RAL-8803 RCA / AIRレーベルでの唯一の公認ベスト・アルバム
CT
RAT-8803
  • カセット同時発売
  • アナログLPと同内容
4 OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜 2012年9月26日 (2012-09-26) MOON / WARNER MUSIC JAPAN
  • 4CD
  • 3CD
  • WPCL-11201/4【初回限定盤】
  • WPCL-11205/7【通常盤】
オールタイム・ベスト

カバー

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ THE RCA ⁄ AIR YEARS LP BOX 1976-1982』 2002年2月20日 (2002-02-20)発売 RCA ⁄ AIR ⁄ BMG FUNHOUSE 9LP:BVJR-17001/9
  2. ^ RIDE ON TIME CONCERT』 1980年8月2日 (1980-08-02) 葉山マリーナエメラルドプール
  3. ^ 『山下達郎CM全集 Vol.1 (Second Edition)』 1996年6月 (1996-06)発売 WILD HONEY RECORDS CD:WCD-8002

出典

  1. ^ GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』(Booklet)山下達郎、AIR ⁄ BMG JAPAN、1997年。BVCR-1541。 
  2. ^ OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』(Booklet)山下達郎、MOONWARNER MUSIC JAPAN、2012年。WPCL-11205/7。 
  3. ^ キムタク、山下達郎の名曲で“ソロデビュー”、SANSPO.COM、2001年6月17日 (2001-06-17)。(インターネットアーカイブのキャッシュ)

外部リンク

山下達郎 OFFICIAL SITE
  • 愛を描いて [1979]  – Discography SINGLE
その他
  • 山下達郎-愛を描いて-Lets-Kiss-The-Sun-潮騒 - Discogs (発売一覧)
シングル
山下達郎のシングル
オリジナル
70年代
75年
76年
79年
80年代
80年
82年
83年
84年
85年
87年
88年
89年
90年代
90年
  • 20.Endless Game
91年
92年
93年
94年
  • 26.パレード
95年
  • 27.世界の果てまで
96年
98年
  • 30.ヘロン
  • 31.いつか晴れた日に
99年
00年代
00年
01年
02年
03年
04年
  • 39.忘れないで
05年
08年
09年
10年代
10年
11年
13年
16年
17年
  • 50.REBORN
18年
19年
  • 52.RECIPE(レシピ)
20年代
23年
配信

Let It Be Me (山下達郎&竹内まりや)

アルバム
スタジオ
NIAGARA
RCA / AIR
MOON / WARNER
ベスト
公認・監修
非監修・事後公認
企画
ア・カペラ
サウンドトラック
レア音源集
  • RARITIES
ボックス・セット
ライブ
その他
コンピレーション
  • PACIFIC
楽曲
プロデュース
ラジオ
現在
過去
関連
人物
項目
カテゴリ カテゴリ