日尾孝司

ひお こうじ
日尾 孝司
生年月日 (1932-04-27) 1932年4月27日
没年月日 (2014-05-01) 2014年5月1日(82歳没)
出身地 日本の旗, 大阪府
職業 俳優擬斗師
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1956年-1981年(?)
テンプレートを表示

日尾 孝司(ひお こうじ、1932年4月27日[1] - 2014年5月1日)は、日本の元俳優擬斗師

来歴・人物

1956年に東映に入社。[2]映画やテレビで悪役として活動する一方、現代劇の殺陣師を意味する擬斗師[3]としても活動し、1950年代から1970年代に掛けての東映東京作品を始め、1980年代前半まで数多くの映画、テレビドラマで活動していた。

出演

映画

テレビドラマ

  • 七色仮面/龍虎の地図(1960年、NET / 東映) - ゴールデンキング団員
  • ナショナルキッド/インカ族の来襲(1960年、NET / 東映) - インカ金星人
  • 特別機動捜査隊(NET / 東映)
    • 第1話「最後の犯人を追え」(1961年) - 山口
    • 第379話「決斗」(1969年) - ケン
    • 第801話「浮気の報酬」(1977年) - 藤本
  • プレイガール(12Ch / 東映)
    • 第130話「江戸っ子恋仁義」(1971年) - 念仏政
  • 非情のライセンス(NET / 東映)
    • 第1シリーズ第10話「兇悪の骨」(1973年) - 矢場
    • 第2シリーズ第86話「兇悪の流転」(1976年) - 花井
    • 第95話「兇悪のめぐり逢い」(1976年) - 小野
    • 第113・114話「男(前後編)」(1977年) - 清和会の男A
    • 第119話「替玉」(1977年) - 河合
  • 燃える捜査網 第1話「女子中学生投身自殺」 (1975年、NET / 東映) - 花田
  • 刑事犬カール 第37話「リーダー犬誕生」(1978年、TBS / 東京映画渡辺企画
  • 必殺仕事人 第49話 「偽技浮かれ囃子攻め」(1980年、ABC / 松竹) - 相馬屋
  • 土曜ワイド劇場「死刑執行五分前」(1981年、ABC / 東映)※擬斗も担当
  • ザ・ハングマン 第47話「生か死か!? ドラゴン危うし」(1981年、ABC / 松竹芸能
  • 時代劇スペシャル「蛇姫様」(1981年、CX

擬斗担当作品

テレビドラマ

映画

脚注

注釈

出典

  1. ^ “日尾孝司のプロフィール”. webザテレビジョン. 2021年4月22日閲覧。
  2. ^ “日尾孝司”. Twitter. 2021年4月22日閲覧。
  3. ^ “疑斗師 日尾孝司”. 日尾昌之 masayuki hio. 2021年4月22日閲覧。

参考文献

  • 『技斗番長活劇映画行進曲』洋泉社、2011年9月2日。ISBN 4-8003-1020-2。 
  • 『技斗番長活劇戦記 実録日本アクション闘争記』洋泉社、2016年8月4日。ISBN 4-8624-8783-1。 

外部リンク

  • 表示
  • 編集