日本シン人種図鑑

日本シン人種図鑑
ジャンル バラエティ番組 / 音楽
構成 宇野コーヘー
石川将輝
後藤達弥
監督 後河佑宣 ほか
演出 元藤稔
監修 小木曽由衣
出演者 あの
松尾駿長田庄平チョコレートプラネット
ナレーター 山本百合子
バッキー木場
板垣龍佑テレビ東京アナウンサー
野沢春日(テレビ東京アナウンサー)
森香澄(テレビ東京アナウンサー)
アナウンサー 森香澄(テレビ東京アナウンサー)
音楽 『青春下剋上』[注 1]
『星空逃飛行』[注 2]
『Bullets』[注 3]
作曲 音莉飴(青春下剋上)
にっけい(星空逃飛行)
MIMI(Bullets)
言語 日本語
製作
プロデューサー 松本定子
白石堅太郎
小川兼生
湯澤麻貴
制作 テレビ東京
放送
放送局テレビ東京
映像形式文字多重放送
音声形式モノステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2022年4月22日 - 2023年3月30日
放送時間金曜日 1:30 - 2:00[注 4]
日本シン人種図鑑
チョコプラ&あのちゃんの「シン人種図鑑」
新しい学校のリーダーズ完全密着SP!
出演者峯岸みなみ
新しい学校のリーダーズ
ナレーターバッキー木場
アナウンサー森香澄
放送期間2022年10月12日
放送時間木曜日 2:05 - 3:05
放送分60分
回数1

特記事項:
2022年10月12日放送分は1時間スペシャル。
森香澄は2023年3月31日をもってテレビ東京を退社し、現在はフリーアナウンサー[1]
テンプレートを表示

日本シン人種図鑑』(にっぽんシンじんしゅずかん)は、2022年4月22日から2023年3月30日までテレビ東京で放送されていた音楽トークバラエティ番組。2022年8月1日放送分から毎週月曜日日曜日深夜)、2022年10月13日放送分から毎週木曜日水曜日深夜)の引越しとなった。

概要

チョコレートプラネット松尾駿長田庄平)とあのが、街中の誰もが知るシン人種な人達の生態を密着し明らかにする番組。番組では、新しい価値観を持った人たちのことをシン人種[注 5]と呼ぶ。

テレビやネットの世界で話題になっている新しい価値観や生き方を持つシン人種の生態を明らかにする。

2022年5月12日よりスタジオをリニューアルして放送。

出演者

MC

ナレーター

放送日 担当
2022.4.22 山本百合子
2022.4.29
2022.5.6
2022.5.13 バッキー木場
2022.5.20
2022.6.3
2022.6.10
2022.6.17
2022.6.24
2022.7.1
2022.7.11
2022.7.18 板垣龍佑テレビ東京アナウンサー
2022.7.18 バッキー木場
2022.8.1
2022.8.8
2022.8.15 野沢春日テレビ東京アナウンサー
2022.8.22 バッキー木場
2022.8.29
2022.9.12
2022.9.19
2022.9.26
2022.10.3
2022.10.13
2022.10.20
2022.10.28
2022.11.3
2022.11.10
2022.11.17
2022.11.24
2022.12.1
2022.12.8
2022.12.15
2022.12.22
2023.1.5
2023.1.12
2023.1.19 森香澄テレビ東京アナウンサー
2023.1.26
2023.2.2 バッキー木場
2023.2.9
2023.2.16
2023.2.23
2023.3.2
2023.3.9
2023.3.16
2023.3.23
2023.3.30

アナウンサー

  • 森香澄(テレビ東京アナウンサー)

放送日程

VTR出演 ゲスト出演 密着ゲスト

2022年
放送日 サブタイトル 出演
1 04月22日 特殊な生態を持つ人々を探せ -
2 04月29日 おおしま兄妹の生態を探る… おおしま兄妹[2]
3 05月06日 超人気!ウマ娘声優に密着! Machico
4 05月13日 あのちゃんの(秘)プライベートに密着 大久保佳代子
5 05月20日 日本シン人種図鑑[3] はまゆう
6 05月27日 MCチョコプラ&あのちゃん[4] なえなの kemio
7 06月03日 BiSHのリンリンに密着![5][注 6] 柴田英嗣(アンタッチャブル) リンリン(BiSH
8 06月10日 初音ミクと結婚した男[6] 岩井勇気ハライチ 近藤顕彦
9 06月17日 ラーメンをやめられないボクサー[7] 大久保佳代子 ジロリアン陸
SUSURU TV.
10 06月24日 チョコプラ&あのちゃんの「シン人種図鑑」[8] 藤森慎吾 くれいじーまぐねっと
(エア、UraN浅見めい
11 07月01日 爬虫類系ユーチューバー密着[9] 橋本涼(HiHi Jets) ちゃんねる鰐
12 07月11日 グラビアアイドル清水あいりの生態丸裸 菅良太郎(パンサー) 清水あいり
13 07月18日 あのちゃんの気にシン人種 ご対面SP ぼく脳[10]、ジロリアン陸
14 07月25日 気になる!孤高のシン人種SP[11] 大久保佳代子 伊沢正名樽江突撃
15 08月01日 奇妙な博物館&伝説フリー素材男[12] あんり(ぼる塾 大川竜弥、セーラーちゃん[注 7]
16 08月08日 1年で5億稼ぐ伝説のホスト[13] 大久保佳代子 降矢まさき[14][15]
17 08月15日 伝説のオタ芸集団に密着![16] 相田周二(三四郎) ゼロから打ち師始めます。
(壊せ、さぷりめんと、いかちゅん、しもつき、りょうた☆[注 8][注 9]
18 08月22日 あのちゃんサイバー化!?[17] 藤牧京介INI[注 10]
久保田かずのぶ(とろサーモン)[注 11]
サイバーおかん[18]
チロリスト チロ吉[19]
19 08月29日 ゲーム再現動画を撮ろう! 久保田かずのぶ(とろサーモン) ハヤケン[注 12][注 13][20]
20 09月12日 ジェットコースター男[21] 柴田英嗣(アンタッチャブル) ジェットコースター男
21 09月19日 TikTokで話題沸騰SP[22] 岩井勇気ハライチ DELIVA、冨永ボンド
22 09月26日 おじ写真を撮ろう![23] 久保田かずのぶ(とろサーモン) オケタニ教授、のよりん(野寄覚令
23 10月03日 さらば森田とラップチャレンジ! 森田哲矢(さらば青春の光)、伴媚(バンビ)
24 10月13日 新しい学校のリーダーズ完全密着SP![24] 峯岸みなみ新しい学校のリーダーズ
25 10月20日 サルの一種「ショウガラゴ」の「ピザトル君」[25] 大久保佳代子 ピザトル(飼い主:石原佳代子)
26 10月27日 12億再生アーティスト「imase」 imase
27 11月03日 チョコプラ&あのちゃんの「シン人種図鑑」[26] 大久保佳代子、茸本朗
28 11月10日 大バズり中の高校に潜入! 柴田英嗣(アンタッチャブル) 青山真理子
札幌新陽高等学校 教諭)
29 11月17日 ブルース・リーを愛しすぎた女性[27] 柴田英嗣(アンタッチャブル)、森累珠
30 11月24日 チョコプラ&あのちゃんの「シン人種図鑑」[28] 久保田かずのぶ(とろサーモン)、岩名謙太
31 12月01日 あのちゃん密着第二弾![29] 柴田英嗣(アンタッチャブル)
32 12月08日 あのちゃん密着第二弾!後編[30] 柴田英嗣(アンタッチャブル)
33 12月15日 バズリ中の科学者に密着![31] 山添寛(相席スタート)、境宏樹・神谷敢太
34 12月22日 四足歩行を極めた男[32] 加納愛子(Aマッソ)、いとうけんいち
2023年
放送日 サブタイトル 出演
35 01月05日 元アイドルが自転車日本一周 小宮浩信(三四郎) またたび
36 01月12日 チョコプラ&あのちゃんの「シン人種図鑑」[注 14][33] 加納愛子(Aマッソ)、本間健太郎[注 15]
37 01月19日 下北沢で街ブラ編[34] 『ネガティブカフェ&バー モリオウチ』マスター 岡田巧
『RBL CAFE』 マスター 中野隆矢
38 01月26日 下北沢ぶらぶら 後編![35] 『熱田屋』店長 熱田直人
ダイニングバー ARENA下北沢 カレーまん[36]
39 02月02日 新企画!登録ジャッジ面接![37] 久保田かずのぶ(とろサーモン)
ミニ四子、ゴシヒロ。天野裕(やおよろず)、天野麻菜
女将[注 16](こっちゃん[注 17]・つげちゃん)
40 02月09日 シン人種面接!第二弾![38] 久保田かずのぶ(とろサーモン)
冷蔵庫マン占い天使オッティモちゃん
さかな芸人ハットリ
人間横丁(山田蒼士朗・内田紅多)
41 02月16日 シン人種ジャッジ面接!第3弾! 久保田かずのぶ(とろサーモン)
奈良原、ぽ〜くちょっぷ(篠木正啓・関仁彦)、雪見みと
42 02月23日 川崎でシン人種探し[39] 雀荘 『麻雀いーじゃん』
店長:村上アリーナ オーナー:村上勝美
43 03月02日 川崎でシン人種探し!後編 屋台ギャル イブ、『りんでん』 マスター 高澤
44 03月09日 上野でシン人種探し! 『マッスルバーMAZE』澤由郎、志村商店
45 03月16日 上野でシン人種探し!後編[40] 石原商店 店長:石原、遠藤歯科 遠藤マメ
46 03月23日 原宿でシン人種探し![41] 森部暢章、バビロン(おーちゃん)
47 03月30日 原宿でシン人種探し!後編 森香澄(テレビ東京アナウンサー) 『サントニブンノイチ』むゆあ
竹下☆ぱらだいす(しんぢくん・だーご)

放送時間

放送日 時間
2022.4.22 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜)
2022.4.29
2022.5.6
2022.5.13
2022.5.20
2022.5.27
2022.6.3
2022.6.10
2022.6.17
2022.6.24
2022.7.1
2022.7.11 月曜 3:35(日曜深夜) - 4:05
2022.7.18 月曜 2:35 - 3:05(日曜深夜)
2022.7.25
2022.8.8
2022.8.15
2022.8.22
2022.8.29
2022.8.1 月曜 3:05 - 3:35(日曜深夜)
2022.9.26
2022.9.12 月曜 3:11 - 3:41(日曜深夜)
2022.10.19 月曜 3:41(日曜深夜) - 4:11
2022.10.3 月曜 2:27 - 2:57(日曜深夜)
2022.10.13 木曜 2:05 - 2:35(水曜深夜)
2022.11.3
2022.11.10
2022.11.24
2022.12.1
2022.12.8
2022.12.15
2022.12.22
2022.10.20 木曜 2:15 - 2:45(水曜深夜)
2022.11.17
2023.1.5 木曜 2:35 - 3:05(水曜深夜)
2023.1.12
2023.1.19
2023.1.26
2023.2.2
2023.2.16
2023.2.23
2023.3.2
2023.3.9
2023.3.16
2023.3.30
2023.2.9 木曜 3:05 - 3:35(水曜深夜)
2023.3.23 木曜 2:45 - 3:15(水曜深夜)

放送局・インターネット配信

プロジェクト:放送または配信の番組#放送に基づき、本放送期間内の放送局および配信サイトのみを記載しています。
  • テレビ東京での放送時間は前述も参照。
日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域[42] 備考
2022年4月22日 - 7月1日
2022年7月11日 - 10月3日
2022年10月13日 - 12月22日
2023年1月5日 - 3月30日
金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜)
月曜 2:35 - 3:05(日曜深夜)
木曜 2:05 - 2:35(水曜深夜)
木曜 2:35 - 3:05(水曜深夜)
テレビ東京 関東広域圏 制作局
2022年10月1日
2022年10月15日 - 2023年4月22日
2023年4月25日 - 5月9日
2023年9月2日 - 2023年9月23日
土曜 0:45 - 1:15(金曜深夜)
土曜 15:30 - 16:00
火曜 0:55 - 1:25(月曜深夜)
土曜 15:30 - 16:00
大分放送 大分県 [注 18]
2022年10月22日 - 2023年4月1日 土曜 2:55 - 3:25(金曜深夜) 鹿児島テレビ 鹿児島県 [注 19]
2022年11月13日 - 12月25日
2023年1月15日 - 1月29日
2023年2月7日 - 3月28日
2023年4月4日 - 8月8日[注 20]
日曜 15:25 - 15:55
日曜 15:55 - 16:25
火曜 0:30 - 1:00(月曜深夜)
火曜 0:15 - 0:45(月曜深夜)
琉球朝日放送 沖縄県
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間
配信開始日 配信時間 配信サイト 備考
2023年4月22日 金曜 2:00(木曜深夜) 更新 最新回限定で無料配信
U-NEXT 月額プランの利用で見放題


スタッフ

2022年4月21日
  • 撮影 - 塚本達郎
  • VE - 阿部幸二郎
  • 音声 - 壁谷香那
  • EED - 米澤武史、土井亜季穂
  • MA - 赤羽充
  • 音響効果 - 松田創
  • アシスタントプロデューサー - 星山弥生、吉田早霧
  • 番組HP - 鈴木美咲
  • 宣伝 - 走尾奈美絵
  • コンテンツプロモーション - 柳田みゆき
  • コンテンツプロデューサー - 豊田真由
  • 番組デスク - 小原千明
  • 音楽協力 - テレビ東京ミュージック
  • 企画協力 - 矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補 - 中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター - 後河佑宣、桜井将平、江野沢新介、山本康二、浅野紘也
  • 監修 - 小木曽由衣
  • 演出 - 元藤稔
  • プロデューサー - 村田充範、松本定子
  • 制作 - JUMP
  • 製作著作 - テレビ東京
2022年4月28日
  • 撮影:塚本達郎
  • VE:金子英樹
  • 音声:壁谷香那
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロモーション:柳田みゆき
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • 番組デスク:小原千明
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子
  • 制作:JUMPMMJ
2022年5月5日
  • 撮影:塚本達郎
  • VE:金子英樹
  • 音声:壁谷香那
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 撮影協力:多古町観光まちづくり機構
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:柳沢ひかる、宮下洋輔
  • ディレクター:肥後智一、松山健二
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴、松本定子
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
  • 製作著作:テレビ東京
2022年5月12日
  • 撮影:中村公俊
  • VE:金子英樹
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香、山田かつら
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:後河佑宣、桜井将平、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
  • 製作著作:テレビ東京
2022年5月19日
  • 撮影:中村公俊
  • VE:金子英樹
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香、山田かつら
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:中村元紀、山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年5月26日
  • 撮影:中村公俊
  • VE:金子英樹
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香、山田かつら
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:中村元紀、山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年6月2日
  • 撮影:中村公俊
  • VE:阿部幸二郎
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香、山田かつら
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 撮影・写真協力:DDTプロレスリング、中村キース・へリング美術館
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:柳沢ひかる、宮下洋輔
  • ディレクター:肥後智一、松山健二
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年6月9日
  • 撮影:中村公俊
  • VE:阿部幸二郎
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香、山田かつら
  • 衣装協力:Losguapos
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:野村智子、中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:桜井将平、後河佑宣、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年6月16日
  • 撮影:嶋田佳代子、谷口知子、土谷三代
  • VE:阿部幸二郎
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香、山田かつら
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP - 鈴木美咲
  • 宣伝 - 走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー - 豊田真由
  • コンテンツプロモーション - 尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク - 小原千明
  • 番組テーマ曲 - 青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 企画協力 - 矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補 - 中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター - 浅野紘也、後河佑宣、桜井将平、山本康二
  • 監修 - 小木曽由衣
  • 演出 - 元藤稔
  • プロデューサー - 松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー - 村田充範
  • 制作 - JUMPMMJ
2022年6月23日
  • 撮影 - 嶋田佳代子、谷口知子
  • VE - 阿部幸二郎
  • 音声 - 安澤貴幸
  • アートプロデューサー - 本橋智子
  • デザイン - 篠田幸実
  • 照明 - 和氣義幸
  • 大道具 - 工藤義昭
  • 小道具 - 佐藤孝宏
  • イラスト - 早瀬瑠璃
  • モニター - 東京TUBE
  • メイク - 川上優香、山田かつら
  • 衣装協力 - HombreNino
  • EED - 米澤武史、土井亜季穂
  • MA - 赤羽充
  • 音響効果 - 松田創
  • アシスタントプロデューサー - 星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP - 鈴木美咲
  • 宣伝 - 走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー - 豊田真由
  • コンテンツプロモーション - 尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク - 小原千明
  • 番組テーマ曲 - 青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 企画協力 - 矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補 - 中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター - 山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修 - 小木曽由衣
  • 演出 - 元藤稔
  • プロデューサー - 松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー - 村田充範
  • 制作 - JUMPMMJ
2022年6月30日
  • 撮影 - 嶋田佳代子、谷口知子
  • VE - 阿部幸二郎
  • 音声 - 安澤貴幸
  • アートプロデューサー - 本橋智子
  • デザイン - 篠田幸実
  • 照明 - 和氣義幸
  • 大道具 - 工藤義昭
  • 小道具 - 佐藤孝宏
  • イラスト - 早瀬瑠璃
  • モニター - 東京TUBE
  • メイク - 川上優香、山田かつら
  • 衣装協力 - HombreNino
  • EED - 米澤武史、土井亜季穂
  • MA - 赤羽充
  • 音響効果 - 松田創
  • アシスタントプロデューサー - 星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP - 鈴木美咲
  • 宣伝 - 走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー - 豊田真由
  • コンテンツプロモーション - 尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク - 小原千明
  • 番組テーマ曲 - 青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 企画協力 - 矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補 - 柳沢ひかる、宮下洋輔
  • ディレクター - 松山健二、肥後智一
  • 監修 - 小木曽由衣
  • 演出 - 元藤稔
  • プロデューサー - 松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー - 村田充範
  • 制作 - JUMPMMJ
2022年7月10日
  • 撮影:髙垣康一、金子圭太郎、谷川博亮
  • VE:金子英樹、須藤圭大
  • 音声:安澤貴幸
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香、山田かつら
  • 衣装協力:Connecter TOKYO
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:後河佑宣、桜井将平、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年7月17日
  • 撮影:髙垣康一、金子圭太郎、谷川博亮
  • VE:金子英樹、須藤圭大
  • 音声:安澤貴幸
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香、山田かつら
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:岡田晋一
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:中川弘樹、野村智子、西澤春奈
  • ディレクター:桜井将平、山本康二、後河佑宣、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年7月24日
  • 撮影:中村公俊、髙垣康一、谷川博亮
  • VE:阿部幸二郎、曾田萌
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年7月31日
  • 撮影:中村公俊、髙垣康一、谷川博亮
  • VE:阿部幸二郎、曾田萌
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:浅野紘也、山本康二、後河佑宣、桜井将平
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年8月7日
  • 撮影:中村公俊、髙垣康一、谷川博亮
  • VE:阿部幸二郎、曾田萌
  • 音声:壁谷香那
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:柳沢ひかる、宮下洋輔
  • ディレクター:肥後智一、松山健二
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年8月14日
  • 撮影:中村公俊、嶋田佳代子、髙垣康一
  • VE:金子英樹、石井徹、曾田萌
  • 音声:壁谷香那、上野篤史
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:鈴木美咲
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:桜井将平、後河佑宣、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年8月21日
  • 撮影:中村公俊、嶋田佳代子、髙垣康一
  • VE:金子英樹、石井徹、曾田萌
  • 音声:壁谷香那、上野篤史
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 画像提供:オープンブック株式会社、株式会社シーマン人工知能研究所
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:加藤宏基、伊藤竜太、後河佑宣、桜井将平、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年8月28日
  • 撮影:中村公俊、嶋田佳代子、髙垣康一
  • VE:金子英樹、石井徹、曾田萌
  • 音声:壁谷香那、上野篤史
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:伊藤竜太、後河佑宣、桜井将平、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年9月11日
  • 撮影:中村公俊、嶋田佳代子、髙垣康一、猪井泉彦
  • VE:阿部幸二郎、石井徹
  • 音声:壁谷香那、上野篤史
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • 衣装協力:ilojikake
  • 資料提供:GeoTechnologies
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:柳沢ひかる、宮下洋輔
  • ディレクター:松山健二、肥後智一
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
2022年9月18日
  • 撮影:中村公俊、嶋田佳代子、髙垣康一、猪井泉彦
  • VE:阿部幸二郎、石井徹
  • 音声:壁谷香那、上野篤史
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMPMMJ
  • 製作著作:テレビ東京
2022年9月25日
  • 撮影:中村公俊、嶋田佳代子、髙垣康一、猪井泉彦
  • VE:阿部幸二郎、石井徹
  • 音声:壁谷香那、上野篤史
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • リサーチ:森祐介
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP - 河合郁弥
  • 宣伝 - 走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー - 豊田真由
  • コンテンツプロモーション - 尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク - 小原千明
  • 番組テーマ曲 - 青春下剋上 / あすか Sound Produced by HoneyWorks&音莉飴(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力 - テレビ東京ミュージック
  • 制作協力 - TikTok
  • 企画協力 - 矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛 - テックウインド
  • 演出補 - 中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター - 鈴木彦太郎、加藤宏基、後河佑宣、桜井将平、山本康二、浅野紘也
  • 監修 - 小木曽由衣
  • 演出 - 元藤稔
  • プロデューサー - 松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作 - JUMPMMJ
2022年10月2日
  • TD - 松井光太郎
  • カメラ - 末永尚享
  • VE - 畑中陶太
  • MIX - 三浦光太郎
  • MA - 谷島亜沙未
  • TC - 臼本泰一
  • アートプロデューサー - 本橋智子
  • デザイン - 政所美咲
  • 照明 - 和氣義幸
  • 大道具 - 工藤義昭
  • 小道具 - 佐藤孝宏
  • イラスト - 早瀬瑠璃
  • モニター - 東京TUBE
  • メイク - 川上優香
  • 衣装協力 - Bohemians、vast222、HombreNino
  • EED - 米澤武史、土井亜季穂
  • MA - 坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果 - 松田創
  • アシスタントプロデューサー - 星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:星空逃飛行 / 木咲桃華 Sound Produced by にっけい(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:服部大、中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:太田大介、前田悠作
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:松本定子、米田后甫
  • 企画・プロデューサー:村田充範
  • 制作:JUMP、Q,inc、MMJ
2022年10月12日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:谷島亜沙未
  • TC:臼本泰一
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • ロケ技術:小澤拓史
  • 衣装協力:vast222、HombreNino
  • EED:諸武敏満、布山隆治
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:星空逃飛行 / 木咲桃華 Sound Produced by にっけい(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:後河佑宣、桜井将平、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯沢麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2022年10月19日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:宮前早智
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:谷島亜沙未
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • 衣装協力:BRAIN DEAD
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:星空逃飛行 / 木咲桃華 Sound Produced by にっけい(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯沢麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2022年10月26日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:宮前早智
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:谷島亜沙未
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • 衣装協力:BRAIN DEAD
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂、水口卓哉
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:星空逃飛行 / 木咲桃華 Sound Produced by にっけい(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:佐藤優、中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:桜井将平、後河佑宣、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯沢麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2022年11月2日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:宮前早智
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:谷島亜沙未
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • 衣装協力:BRAIN DEAD
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:星空逃飛行 / 木咲桃華 Sound Produced by にっけい(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 協賛:テックウインド
  • 演出補:柳沢ひかる、宮下洋輔
  • ディレクター:肥後智一、松山健二
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯沢麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2022年11月9日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:岩田茂樹
  • VE:宮前早智
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:二宮明莉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:星空逃飛行 / 木咲桃華 Sound Produced by にっけい(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:佐藤優、中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:浅野紘也、後河佑宣、桜井将平、山本康二
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯沢麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2022年11月16日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:岩田茂樹
  • VE:宮前早智
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:二宮明莉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:星空逃飛行 / 木咲桃華 Sound Produced by にっけい(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:西澤春奈、中川弘樹、佐藤優
  • ディレクター:伊藤竜太、後河佑宣、桜井将平、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯沢麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2022年11月23日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:岩田茂樹
  • VE:宮前早智
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:二宮明莉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:服部大、中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:太田大介、前田悠作
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、米田后甫
  • 制作:JUMP、Q,inc
2022年11月30日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:小澤皓哉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:佐藤優、中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:桜井将平、後河佑宣、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子
  • 制作:JUMPMMJ
2022年12月7日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:小澤皓哉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:佐藤優、中川弘樹、西澤春奈
  • ディレクター:桜井将平、後河佑宣、山本康二、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子
  • 制作:JUMPMMJ
2022年12月14日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:小澤皓哉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:諸武敏満、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、西澤春奈
  • ディレクター:山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子
  • 制作:JUMPMMJ
2022年12月21日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:小澤皓哉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:土井亜季穂、森杉隼人
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:柳沢ひかる、宮下洋輔
  • ディレクター:松山健二、肥後智一
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2023年1月4日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:小澤皓哉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:西澤春奈、中川弘樹、佐藤優
  • ディレクター:鈴木彦太郎、山本康二、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 監修:小木曽由衣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子
  • 制作:JUMPMMJ
2023年1月11日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:小澤皓哉
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:川上優香
  • EED:諸武敏満、水口卓哉
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 制作協力:TikTok
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:西澤春奈、柳沢ひかる、宮下洋輔、中川弘樹、佐藤優
  • ディレクター:山本康二、松山健二、肥後智一、後河佑宣、桜井将平、浅野紘也
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2023年1月18日
  • カメラ:中村公俊、嶋田佳代子
  • VE:金子英樹
  • 音声:壁谷香那
  • メイク:川上優香
  • 衣装協力:OBEY
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:佐藤優、中川弘樹
  • ディレクター:後河佑宣、山本康二
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2023年1月25日
  • カメラ:中村公俊、嶋田佳代子
  • VE:金子英樹
  • 音声:壁谷香那
  • メイク:川上優香
  • 衣装協力:OBEY
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • コンテンツプロモーション:尼崎のなつみかん、柳田みゆき
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:佐藤優、中川弘樹
  • ディレクター:山本康二、後河佑宣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2023年2月1日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:楊臻蓁
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実、政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:佐藤優、横瀬天夢、中川弘樹
  • ディレクター:伊藤竜太、肥後智一、浅野紘也、山本康二、後河佑宣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2023年2月8日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:楊臻蓁
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実、政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • EED:土井亜季穂、水口卓哉
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:佐藤優、横瀬天夢、中川弘樹
  • ディレクター:肥後智一、伊藤竜太、浅野紘也、山本康二、後河佑宣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2023年2月15日
  • TD:松井光太郎
  • カメラ:末永尚享
  • VE:畑中陶太
  • MIX:三浦光太郎
  • MA:楊臻蓁
  • アートプロデューサー:本橋智子
  • デザイン:篠田幸実、政所美咲
  • 照明:和氣義幸
  • 大道具:工藤義昭
  • 小道具:佐藤孝宏
  • イラスト:早瀬瑠璃
  • モニター:東京TUBE
  • EED:米澤武史、土井亜季穂
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:横瀬天夢、佐藤優、中川弘樹
  • ディレクター:浅野紘也、肥後智一、伊藤竜太、山本康二、後河佑宣
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2023年2月22日
  • カメラ:田村耕大、五江渕勝
  • VE:伴秋洸
  • 音声:杉山萌
  • メイク:川上優香
  • EED:土井亜季穂、水口卓哉
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:柳沢ひかる、宮下洋輔、長江貴大、中川弘樹
  • ディレクター:松山健二、肥後智一、前田悠作、浅野紘也
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ、Q,inc
2023年3月1日
  • カメラ:田村耕大、五江渕勝
  • VE:伴秋洸
  • 音声:杉山萌
  • メイク:川上優香
  • EED:土井亜季穂、森杉隼人
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:長江貴大、柳沢ひかる、宮下洋輔、中川弘樹
  • ディレクター:前田悠作、松山健二、肥後智一、浅野紘也
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ、Q,inc
2023年3月8日
  • カメラ:中村公俊、安藤亘
  • VE:川上泰宏
  • 音声:安澤貴幸
  • メイク:川上優香
  • EED:土井亜季穂、水口卓哉
  • MA:坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果:松田創
  • アシスタントプロデューサー:星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP:河合郁弥
  • 宣伝:走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー:豊田真由
  • 番組デスク:小原千明
  • 番組テーマ曲:『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力:テレビ東京ミュージック
  • 音源協力:DAM
  • 企画協力:矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補:中川弘樹、佐藤優、横瀬天夢
  • ディレクター:山本康二、加藤宏基、浅野紘也
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー:村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作:JUMPMMJ
2023年3月15日
  • カメラ - 中村公俊、安藤亘
  • VE - 川上泰宏
  • 音声 - 安澤貴幸
  • メイク - 川上優香
  • EED - 土井亜季穂、水口卓哉
  • MA - 坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果 - 松田創
  • アシスタントプロデューサー - 星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP - 河合郁弥
  • 宣伝 - 走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー - 豊田真由
  • 番組デスク - 小原千明
  • 番組テーマ曲 - 『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力 - テレビ東京ミュージック
  • 企画協力 - 矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補 - 中川弘樹、佐藤優、横瀬天夢
  • ディレクター - 加藤宏基、山本康二、浅野紘也
  • 演出 - 元藤稔
  • プロデューサー - 村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作 - JUMPMMJ
2023年3月22日
  • カメラ - 中村公俊、嶋田佳代子
  • VE - 高橋誠一郎
  • 音声 - 川上泰宏
  • メイク - 川上優香
  • EED - 土井亜季穂、杉森隼人
  • MA - 坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果 - 松田創
  • アシスタントプロデューサー - 星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP - 河合郁弥
  • 宣伝 - 走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー - 豊田真由
  • 番組デスク - 小原千明
  • 番組テーマ曲 - 『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力 - テレビ東京ミュージック
  • 企画協力 - 矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補 - 柳沢ひかる、横瀬天夢、中川弘樹、宮下洋輔、佐藤優
  • ディレクター - 肥後智一、伊藤竜太、山本康二、浅野紘也
  • 演出 - 元藤稔
  • プロデューサー - 村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作 - JUMPMMJ
2023年3月29日
  • カメラ - 中村公俊、嶋田佳代子
  • VE - 高橋誠一郎
  • 音声 - 川上泰宏
  • メイク - 川上優香
  • EED - 米澤武史、土井亜季穂
  • MA - 坂入寛章、赤羽充
  • 音響効果 - 松田創
  • アシスタントプロデューサー - 星山弥生、吉田早霧、江野沢新介
  • 番組HP - 河合郁弥
  • 宣伝 - 走尾奈美絵
  • コンテンツプロデューサー - 豊田真由
  • 番組デスク - 小原千明
  • 番組テーマ曲 - 『Bullets』 / konoco × こばしり。Sound produced by MIMI(SCRAMBLE PLANET)
  • 音楽協力 - テレビ東京ミュージック
  • 企画協力 - 矢嶋健二、野村論史、西澤恵介、入川大樹
  • 演出補 - 横瀬天夢、柳沢ひかる、中川弘樹、佐藤優、宮下洋輔
  • ディレクター - 伊藤竜太、肥後智一、山本康二、浅野紘也
  • 演出:元藤稔
  • プロデューサー - 村田充範、松本定子、白石堅太郎、小川兼生、湯澤麻貴
  • 制作 - JUMPMMJ

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 期間:2022年6月2日 - 2022年9月25日。
  2. ^ 期間:2022年10月2日 - 2022年11月16日。
  3. ^ 期間:2022年11月23日 - 2023年3月29日。
  4. ^ 引越し放送あり。放送時間を参照。
  5. ^ 「シン」には伸・深・神・信・進・心・真・新の8つの漢字を意味している。
  6. ^ 本放送回から最終回まで、『チョコプラ&あのちゃんの「シン人種図鑑」』のタイトルで放送。
  7. ^ まぼろし博覧会の館長。
  8. ^ メンバーのClifford、しじま、シトは欠席。
  9. ^ 2018年、ヲタ芸を通して知り合ったりょうた☆、Clifford、壊せで"ゼロ打ち"を結成。2021年夏、現体制の8人グループとして活動開始。
  10. ^ 前半ゲスト。
  11. ^ 後半ゲスト。
  12. ^ 駒沢アイソレーションとしてYouTubeで活動。
  13. ^ しゅんぴはゲーム再現動画のカメラマンとして出演。
  14. ^ 未公開シーンの放送。
  15. ^ 2022年12月21日放送分出演時。
  16. ^ 2023年4月12日よりコンビ名を「セッツァー」に改名。
  17. ^ 現在は「ダリル」に改名して活動。
  18. ^ 編成上の都合により、一部未放送の回あり。
  19. ^ 第3回から第25回まで放送。また、放送時間の繰り上げ・繰り下げも度々生じていた(第25回は2:25 - 2:55に放送)。
  20. ^ 最終回は0:45 - 1:15に放送。

出典

  1. ^ “「田中みな実になりたい」森香澄アナ、退社後はテレ東出禁? バラエティ班の怨念が…”. 日刊サイゾー (2023年4月3日). 2023年7月14日閲覧。
  2. ^ “おおしま兄妹、驚愕変身TikTokでバズり「美男美女」「恋人みたい」と話題の2人の素顔・中国進出への野望も語る”. モデルプレス (2021年6月23日). 2023年7月10日閲覧。
  3. ^ “漁師YouTuberはまゆうに密着!高校中退、妻との出会いまで...これまでの人生を激白!”. テレ東プラス (2022年5月25日). 2023年7月11日閲覧。
  4. ^ “kemioに密着!1日14時間スマホを触る?「やめられるならやめたい...」驚きの発言も”. テレ東プラス (2022年6月1日). 2023年7月11日閲覧。
  5. ^ “BiSH・リンリンの自宅に潜入!笑いたい時に春画を見る?「パワーをもらいに...」と向かった場所はまさかのホテル街!?”. テレ東プラス (2022年6月8日). 2023年7月11日閲覧。
  6. ^ “初音ミクと結婚した男性の気になる生態...大きなミクさんのお値段は?夫婦生活をのぞき見!”. テレ東プラス (2022年6月15日). 2023年7月11日閲覧。
  7. ^ “「ラーメンやめるくらいならボクシングやらない...」年間400杯以上!ラーメン爆食いボクサーの驚愕の日常に密着”. テレ東プラス (2022年6月22日). 2023年7月11日閲覧。
  8. ^ “超人気YouTuberトリオ・くれいじーまぐねっとの”意外な生態”サムネイルのこだわりも明かす”. テレ東プラス (2022年6月29日). 2023年7月11日閲覧。
  9. ^ “100匹以上!爬虫類系YouTuber「ちゃんねる鰐」の自宅に潜入!気になる価格、月の餌代も大公開”. テレ東プラス (2022年7月10日). 2023年7月11日閲覧。
  10. ^ “某事務所をクビになっているかもしれないし、なっていないかもしれない芸人「ぼく脳」”. テレ東プラス (2018年9月7日). 2023年7月15日閲覧。
  11. ^ “野糞歴48年!取材中でも堂々と!「う○こより大事なモノはない...」糞土師の日常”. テレ東プラス (2022年7月30日). 2023年7月11日閲覧。
  12. ^ “年齢は7歳?キャラが濃すぎる館長「セーラちゃん」の日常に密着!”. テレ東プラス (2022年8月6日). 2023年7月11日閲覧。
  13. ^ “壮絶過去!年間5億!日本一のホストが明かす”波乱の人生””. テレ東プラス (2022年8月13日). 2023年7月11日閲覧。
  14. ^ “母親の友だちの機嫌を損ねたら「絶望」が待っている…5億2000万売り上げたトップホストの「最低すぎた幼少期」”. 文春オンライン (2022年12月31日). 2023年7月15日閲覧。
  15. ^ 作田裕史「ホスト史上最高額5億2000万を稼ぎ出した『降矢まさき』が語る“痛い客ほどかわいい”の真意」『AERAdot.』、1頁2022年2月18日。 オリジナルの2022年5月14日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20220514004157/https://dot.asahi.com/dot/2022021600052.html?page=12022年5月14日閲覧 
  16. ^ “ヲタ集団「ゼロ打ち」に密着!リーダー・りょうた☆さんの気になる私生活”. テレ東プラス (2022年8月20日). 2023年7月11日閲覧。
  17. ^ “「サイバーおかん」の気になる日常...リモート会議もサイバー全開!夫も登場!”. テレ東プラス (2022年8月27日). 2023年7月11日閲覧。
  18. ^ “サイバーおかん”. タナゴデザイン. 2023年7月15日閲覧。
  19. ^ “チロリスト・チロ吉”. Lit.link. 2023年7月15日閲覧。
  20. ^ “駒沢アイソレーション”. fanme.link. 2023年7月15日閲覧。
  21. ^ “ジェットコースターが性の対象?「めちゃくちゃエロい」ジェットコースター男の生態”. テレ東プラス (2022年9月17日). 2023年7月11日閲覧。
  22. ^ “芸能界のドンと...ゲイ・インフルエンサーの波乱の人生に迫る”. テレ東プラス (2022年9月24日). 2023年7月11日閲覧。
  23. ^ “夜の繁華街でおじさんをナンパ!?おじさん専門カメラマンの驚くべき生態”. テレ東プラス (2022年10月1日). 2023年7月11日閲覧。
  24. ^ “TikTokフォロワー400万人超え!「新しい学校のリーダーズ」の生態...パンチが効いた寝顔も公開!”. テレ東プラス (2022年10月19日). 2023年7月11日閲覧。
  25. ^ “TikTokで大バズり!「ピザトル君」かわいい反面、DV彼氏(?)のような生態も”. テレ東プラス (2022年10月25日). 2023年7月11日閲覧。
  26. ^ “”謎の生き物”ぜんぶ食う!野食ハンターの異様な生態”. テレ東プラス (2022年11月9日). 2023年7月11日閲覧。
  27. ^ “部屋にはいかがわしいアイテムの数々が...〇〇を愛しすぎた女優の異様な生態”. テレ東プラス (2022年11月23日). 2023年7月11日閲覧。
  28. ^ “海外が注目する「お化け屋敷クリエイター」岩名謙太の日常に密着:シン人種図鑑”. テレ東プラス (2022年11月30日). 2023年7月11日閲覧。
  29. ^ “あのちゃん密着第2弾!バズり中!「ちゅ、多様性。」MV撮影の裏側:シン人種図鑑”. テレ東プラス (2022年12月7日). 2023年7月11日閲覧。
  30. ^ “完全プライベートに密着!「明日死ぬなら、今死ぬ」驚きのあのちゃん語録が続出:シン人種図鑑”. テレ東プラス (2022年12月14日). 2023年7月11日閲覧。
  31. ^ “TikTokとサイエンスバーが大人気!科学者・境宏樹の異常な生態”. テレ東プラス (2022年12月21日). 2023年7月11日閲覧。
  32. ^ “四足歩行を極めた男の生活に密着...二足に戻れない!?衝撃の告白”. テレ東プラス (2023年1月4日). 2023年7月11日閲覧。
  33. ^ “あのちゃん密着”未公開シーン”で知られざる生態が発覚!”. テレ東プラス (2023年1月18日). 2023年7月11日閲覧。
  34. ^ “あのちゃんが「バス旅」出演の感想を!「地獄だった(笑)」”. テレ東プラス (2023年1月24日). 2023年7月11日閲覧。
  35. ^ “下北沢で大行列!いったい何の店?あのちゃんがロックの聖地で起きる謎の現象を告白!”. テレ東プラス (2023年2月1日). 2023年7月11日閲覧。
  36. ^ “プロフィール”. AmebaOwnd. 2023年7月15日閲覧。
  37. ^ “ミニ四駆をこよなく愛するミニ四子...夫はかの有名なイケメンラッパーだった!”. テレ東プラス (2023年2月7日). 2023年7月11日閲覧。
  38. ^ “オッティモちゃんが森香澄アナを鑑定「来年めちゃくちゃいい年になる。自立し、夢が叶う」”. テレ東プラス (2023年2月15日). 2023年7月11日閲覧。
  39. ^ “ディープな街・川崎で起きているシン現象!あのちゃんが「別世界!」と爆笑した理由”. テレ東プラス (2023年3月1日). 2023年7月11日閲覧。
  40. ^ “チョコプラとあのちゃんがカオスな街・上野でシン人種探し!ディープな店が続々!”. テレ東プラス (2023年3月22日). 2023年7月11日閲覧。
  41. ^ “”グッ”となる漢方で雄叫び!原宿でよく見かける”犬15匹を連れた男”の正体”. テレ東プラス (2023年3月28日). 2023年7月11日閲覧。
  42. ^ テレビ放送対象地域の出典:
    • 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
    • “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
    • “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
  43. ^ “あのMC音楽トークバラエティ『あのちゃんの電電電波♪』4・20スタート!霜降り明星・粗品が“飼い猫のササキ”の声を担当”. Yahoo!ニュース (2023年4月19日). 2023年7月4日閲覧。
  44. ^ “粗品が“飼い猫のササキ”役で進行、テレ東新番組「あのちゃんの電電電波♪」”. 音楽ナタリー (2023年4月19日). 2023年7月4日閲覧。
  45. ^ “あの、テレ東“初冠”番組決定 霜降り明星・粗品とタッグ<あのちゃんの電電電波>”. モデルプラス (2023年4月19日). 2023年7月4日閲覧。
  46. ^ “あのちゃん初冠番組、EXIT×Creepy Nutsトーク番組、ももクロ新バラエティがテレ朝でスタート”. 音楽ナタリー (2020年9月11日). 2023年7月4日閲覧。
  47. ^ "チョコプラ・霜降り・ハナコ『新しいカギ』新作コント公開 せいやが太田光に?". ORICON NEWS. oricon ME. 24 March 2021. 2021年3月24日閲覧

外部リンク

公式サイト

公式SNS

  • 日本シン人種図鑑📕テレビ東京公式 (@shinjinshu) - X(旧Twitter)
    • あの (@aNo2mass) - X(旧Twitter)
    • チョコレートプラネット長田(オサダ) (@ChocoplaOsada) - X(旧Twitter)
    • チョコレートプラネット松尾 (@chocopla_matsuo) - X(旧Twitter)
  • 日本シン人種図鑑【公式】 (@shinjinshuzukan) - Instagram
    • aNo2mass (@a_n_o2mass) - Instagram
    • チョコレートプラネット 長田庄平 (@osadashouhei) - Instagram
    • 松尾駿 (@matsuoshun) - Instagram
  • 日本シン人種図鑑 📕【公式】 (@shinjinshu) - TikTok
    • あの (@anovamos) - TikTok
    • チョコレートプラネット長田(オサダ) (@chocopla_osada) - TikTok
    • チョコレートプラネット松尾 (@chocolateplanetmatsuo) - TikTok

動画配信サービス

メンバー
現在の出演番組
不定期
特番
長田
過去の出演番組
特番
松尾
ラジオ番組
ネット番組
関連項目
関連人物
シングル
配信限定
  • 1. デリート
  • 2. Peek a boo
  • 3. SWEETSIDE SUICIDE
  • 4. F Wonderful World
  • 5. アパシー
  • 6. 絶対小悪魔コーデ
メジャー
  • 1. AIDA
  • 2. 普変
  • 3. ちゅ、多様性。
  • 4. ンーィテンブセ
  • 5. スマイルあげない
  • 6. 涙くん、今日もおはようっ
  • 7. YOU&愛Heaven
アルバム
参加作品
  • LLLL「ふと全て夢と知った feat.あの from ゆるめるモ!」
  • 禁断の多数決「Kiss feat.あの(ゆるめるモ!)」
  • 大森靖子「勹″ッと<るSUMMER」
  • TOWA TEI「REM」
  • AAAMYYY「あの笑み feat.ano」
出演番組
テレビ
ラジオ
  • あののオールナイトニッポン0(ZERO)
ネット
関連項目