早川勝也

はやかわ かつや
早川 勝也
本名 早川 勝也
生年月日 (1969-05-03) 1969年5月3日(55歳)
出生地 日本の旗東京都
身長 170 cm[1]
ジャンル 俳優
主な作品
映画
蛍川
テレビドラマ
燃えろアタック
仮面ライダースーパー1
テンプレートを表示

早川 勝也(はやかわ かつや、1969年昭和44年〉5月3日[1] - )は、日本の元子役俳優東京都出身[1]拓殖大学卒業[1]

来歴・人物

劇団いろはに所属し[1]1970年代より子役として活動を始める。NHK大河ドラマや、『燃えろアタック』(テレビ朝日』『仮面ライダースーパー1』(毎日放送)などで活躍した。

出演

テレビドラマ

  • 赤ひげ 第30話「人情裏長屋」(1973年、NHK) - 竹之助
  • 笹舟の二人 芸術祭参加・テレビ部門(1973年、NHK東京)-ゴロ
  • 銀河テレビ小説(NHK)
    • 自我の構図(1974年) - 南譲
  • 仮面ライダーシリーズMBS
  • ケンにいちゃん(1974年)
  • おそば屋ケンちゃん(1975年)
  • フルーツケンちゃん(1976年)
  • 刑事くん 第4部 第54話「かがやく明日へ!」(1975年、TBS
  • 傑作推理劇場 魔少年(1980年)
  • 青春諸君!夏(1980年、TBS)
  • ポーラテレビ小説(TBS)文子とはつ(1977年.10)- 良太(出家後 良念)
  • ポーラテレビ小説(TBS)千春子(1983年10)-紀三郎 
  • 大河ドラマ(NHK)
  • 俺はあばれはっちゃく 第28話「ペンフレンドマル秘作戦」(1979年、ANB) - 山川信如
  • 燃えろアタック(1979年 - 1980年、ANB) - 小鹿清
  • 銭形平次 (CX
    • 第658話「俺は神様じゃない」(1979年) - 仙吉
    • 第741話「負けるな! 父」(1980年) - 新吉
  • 立花登 青春控え 第14話「何処へ」(1982年、NHK)
  • 西武スペシャル 季節が変わる日(1982年、NTV
  • 若葉学習塾(1982年、CX)
  • ザ・サスペンス / 川崎探偵団(1983年、TBS)
  • 妻たちの熱い午後(1984.1 テレビ朝日)- 蛭田匡彦
  • 宮本武蔵(1984年、NHK)- 青木城太郎
  • 2年B組仙八先生ースペシャルー(1984年4、TBS)
  • ビートたけしの学問ノススメ(1984年、TBS)-早川勝也
  • 美空ひばり芸能生活40周年記念-熱血女先生(1986年)
  • 木曜ゴールデンドラマ / 松本清張の老春(1990年、YTV

映画

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 日本タレント名鑑'96』VIPタイムズ社、1996年、316頁。 
  • 表示
  • 編集