松村充

松村 充(まつむら みつる、1957年4月9日[1] - )は、日本の元フィギュアスケート選手。現在はコーチアイスダンス選手であった鹿毛ゆみ子(旧姓)は妻[2]

経歴

フィギュア選手の武山修子の家族との関係でスケートを始める。佐藤信夫の指導を受ける。1976年インスブルック五輪、1980年レークプラシッド五輪男子シングル日本代表。

1982年にプロとなり、プリンスアイスワールドなどで活躍した。1990年代から指導者に転じた。日本で18番目にバッジテスト8級を取得した選手である。

佐野稔とは親友で、ライバル関係でもある。豪快で高いジャンプが特徴であった。専修大学卒業。身長167cm。

主な戦績

大会/年 72-73 73-74 74-75 75-76 76-77 77-78 78-79 79-80 80-81 81-82
オリンピック 11 8
世界選手権 16 12 8 8 9 6 18
全日本選手権 3 2 2 2 2 2 1 2 2

脚注

  1. ^ SportsReference
  2. ^ 千葉陽子 (2007年11月16日). “氷上に咲く夢の華”. 2011年10月14日閲覧。

関連項目

  • インスブルック五輪
  • レークプラシッド五輪

外部リンク

  • 松村充 - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
1929年 – 1999年
2000年 –

※ 開催年は年度 1929-65年度は翌年1-4月、1966-81年度は同年11-12月、1982-96年度は翌年1月、1997年度以降は同年12月に開催された。

  • 男子シングル
  • 女子シングル
  • ペア
  • アイスダンス
  • ジュニア男子シングル
  • ジュニア女子シングル
1930年 – 1999年
2000年 –

開催年は年度

  • 男子シングル
  • 女子シングル
  • ペア
  • アイスダンス
  • ジュニア男子シングル
  • ジュニア女子シングル
  • 表示
  • 編集